fc2ブログ
Welcome to my blog

GOGO夏太り!

メタボ疑惑2
実際は三日ももたず。…暑いもんね~

今も、私が起きたので一応起きようと青椅子を降りたものの、
そのままヘソ天で転がっています。やっぱりタイダ~
それでもここんとこ、必ず3時と5時の2回、ごはんをねだりに枕元へ。
去年のブログを読み返せば、やはり同様だったみたいで…
これが湖兎子のサマータイム?ようわからんわ!
どうしてあの暑さのなかで寝ていて、きっちりお腹がすくのか。
しかも水も飲まずドライフードを…考えただけで喉がつまりそうです。

なんだか居直ったタイトルをつけてみましたが体重増加はここまでとして
なんとか猫も人も、元気にこの夏を乗り切りたいものです。



関連記事

Comments 16

前田 朋  
太れる、食べられる、これも健康だよ

暑いですね。我が家でもダイエット課題を抱えつつ、夏を迎えている奴がおります。運動、カロリー管理などやってみてもいっこうに効果なし。
で、獣医曰く、「ま、これも健康な証拠です。負担にならなければOKですよ。神経質になりすぎるのがいけない」って。あきらめともとれるお言葉を頂戴しております。

ことちゃんもベスト体重がほかの猫さんより大きいのかもよ?

2011/07/11 (Mon) 07:34 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

この暑さでエクササイズはつらいですよね(^_^;)
湖兎子ちゃん、元気ならいいのよ~♪
うち、水飲み場へは自主的にはいかないけど、通り道に何個か置いてると、思い出したようにごくごく飲んでます(^ ^)
喉、かわくっていう感覚あまりないのでしょうか…。

2011/07/11 (Mon) 08:55 | EDIT | REPLY |   
いといとしこ  
札幌は天国じゃ♪

おほほほ!まるで街全体にクーラーが入っているようですわ♪快適♪札幌夏ライフです!!

そうそう、皆様おっしゃるように、健康ならいいんです、どんどん大きくなっても!・・・v-510はまだホワイトタイガーを諦めてはおらんのじゃ(笑い)

2011/07/11 (Mon) 09:10 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

うんうん良いのよ本間に「長毛」のせいだから~
姫が太った?なんてね・・
でも・本間に京都の暑さはね・・
京都生まれの私もちょこつとしんどいぞ~でも
ク-ラ-未だつけていませんよ~
旦那はがんがん入れてますが・・
一杯汗かいて朝はいる御風呂が気持ちいい~~

2011/07/11 (Mon) 09:19 | EDIT | REPLY |   
shi-ko  

本当に~夏を乗り切るためには、
元気が一番♪
この暑いのに運動してたら倒れそうですもんね。

そうそう、もふもふだから大きく見えるのよ!
きっとそのもふもふの毛の分が増えたのよ(笑)
私も体重計に乗る時
「今日は服が重いんだもん」
って思ってるもん♪

2011/07/11 (Mon) 09:38 | EDIT | REPLY |   
千  

ただいま、戻りました♪
としこちゃんの4コマ物大好き!
これは才能としか言いようがないでしょう
提案ですが、ことたん、あるいは同意を得られる猫ちゃんを題材にとしこちゃんの4コマ漫画コミック出しませんか??

絶対に売れる!
少なくとも私は買う!

2011/07/11 (Mon) 09:50 | EDIT | REPLY |   
N姫  

暑い東京出張から帰って来た旦那を一目見て、身体がひと回り大きくなったような
気がしました・・もふもふも無いのに! 何美味しいものを食べて来たんだ~~
(↑旦那は超食いしん坊)
つ、ついに「これはヤバイ!」域に到達??
運動してるので、大目に見て来ましたが、「時々股関節がキシむ」らしいし、
ちょっこし気にし始めた方がいいかも‥と考えた昨晩なのでした。

2011/07/11 (Mon) 10:38 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  

そうそう もふもふだから太ってみえるだけやし~
ただの成長やし!
この暑いのに食欲があることが嬉しいの
わかります
こうめはこの暑さでかりかりは残しぎみですから
usainuさんも栄養とってのりきりましょう~
(バテ気味みきたろう)

2011/07/11 (Mon) 14:53 | EDIT | REPLY |   
miya  

暑くなっても3時・5時って、すごいかもです。
やはりラグちゃん、まだまだ成長期なんですねぇ。
なんといってもまだまだ若猫さんですしね。
くるねこさんちの胡ぼちが猫の先生にもみもみされてましたが、
あれ、うちの猫ズも経験者です。
体重よりももみ具合、ということは脂肪率なんですかねぇ。

2011/07/11 (Mon) 18:57 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>前田さん
おお、フルネーム(尊敬)
そうですよね~この季節にこれだけ食欲が衰えない、ということに
むしろ感動してしまって…(て、かくいう私も衰えてないが)
でもちょっと運動不足は補わないとな~と思っています。
すぐ飽きるからなあ、こいつ。

>ねこじゃらしさん
まー元気ですね。元気いっぱいおかわりに来ます。
そうか、水は置き場所を増やせばもっと飲んでくれるかな。
やってみますね~ありがとう!

>いとい(誰じゃ笑)としこさん
なになに~くっそー自慢された!
天然クーラーいいなあ…夏だけ移住したい!
…というか年中住んでもいいや。ああ、宝くじ。
もうね、湖兎子はホワイトタイガーだと思う(諦)

>amesyoさん
京都って、絶対に年寄りの身体にはよくない街だと思う~
なのに元気な(文句言いの^^;)お年寄りが多い気がするのは
小さい頃から鍛えられているからか…
でも京都の町家は、夏涼しいんですよね~。
ああ、坪庭のあるおうちに引っ越したい。でも冬寒いわな。

>shi-koさん
私なんかもう冷房なしでは耐えられなくて、
ちょっとお出かけするともれなく頭痛ですよ。
なんだか年々暑さに弱くなっています。寒さにも…^^;
そうね、湖兎子ともども、せめて食べて体力つけます。
確かに湖兎子、夏だというのにモフりすぎ!

>千さん
リサイタルお疲れ様でした~。見にいきたかったよう。
次回は絶対にお邪魔しますね!!冬場ならきもの着ていけるし♪
なるほど、コミック本出版ですか。
1度いとうに話してみます。(マネージャー気取り)←やってみたかった

>N姫さん
そうですね~医者の不養生って言葉もありますからね。
「おいしいものをひとりで食べるのは禁止令」からはじめてみてはどう?
結果、ふたりでやばくなったりして…
その時はふたりでビリー隊長に弟子入りだ!(古すぎてつっこむ気も…?)

>みきたろうさん
みきたろうさんは毎日遠い道のりを通勤してハードに働いて、
でもおうちのこともちゃんとやってブログも毎日更新して、
しかもお休みの日も夫婦でお出かけして…
そりゃあこれはバテるわ~たまにはゆるゆる過ごしてね。
うなぎでも食べて!
私は頭痛さえなければ、食欲ばっちり元気です。

>miyaさん
まだまだ若猫…なのかなあ(^^;)
とにかくよくお腹がすくみたいです。
モミモミ…お腹のぷよぷよは相当なものですが。
胡ぼちに勝つ自信はあるぜ。

2011/07/11 (Mon) 20:11 | EDIT | REPLY |   
apollodia  

4コマ続編ありがとうございます。
やはり食欲があるのは安心ですね。
うちも今日体重測定をしました。
京太郎は9キロでしたー。
あれだけ食べていれば…と納得の体重です。

2011/07/11 (Mon) 21:50 | EDIT | REPLY |   
aimi  

湖兎さん、人間界ではカーヴィダンスちゅうものが流行ってるのよ。
ぜひ腰をフリフリしてくださいな!

(kaorinは2度ほどしたけど、ありゃダメだと言っていましたw)

2011/07/11 (Mon) 22:47 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

コメント送信したのですが入っていないようです。
すみませんが、ダブっていたら削除してください。
ページエラーのメッセージも出ているので、
ウチのPCも暑さで不機嫌かもしれません。

健康であれば、無理に運動なんかしなくてもいいんですよ、湖兎子サン。
ご用があったら下僕に言いつけてくださいね。
でも長毛サンは暑そうですよね。カットできると見た目も
スッキリすると思うのですが・・・。

札幌のとしこさ~ん、涼しさジマ~ンでしょ^^
確かにうらやましい~。
練馬は今日も36.2度・・・アヂーーーよ~。
でも今ウチに生後3ヶ月くらいで1.4kgの猫がいます。
外で母猫と暮らしていて保護して一週間、人も猫も好きでイジラれるのも好き。
三つ子の魂・・・って言うので、お風呂に慣らせて掃除機でザーザー吸っています。
としこサ~ン、リフレッシュして4コマのネタを考えたら、
はよ東京に帰ってきて、子猫の遊び相手をお願いしたいでーす。


2011/07/11 (Mon) 23:12 | EDIT | REPLY |   
CAT.  

きっとことたんは毛皮が重いのよ(^^;)
夏バテ防止の為にも、食べられる時に食べておかなきゃね♪

2011/07/11 (Mon) 23:25 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>apollodiaさん
体重測定記事、拝見しました~…でかい!!
でもかろうじて花鹿さんには買ってるのですねえ。
ま、たぶん会ったらあんまり変わらないのでしょうね。
一族みんなでかい、ということで納得。

>aimiさん
カーヴィダンス?なんじゃそれ(なにせ頭がビリーで止まった人)とググったら
はいはい、見たことあるある。
湖兎子、「でけるか。さぶいわ」と言ってます。
猫のいうことだから許してねん。

>きらちろママさん
コメント入れたのにはいらなかった~それはそれはとんだ失礼を。
気をとりなおして入れなおし、お疲れ様でした。
湖兎子はハサミを天敵を思っているので、
毛玉カットさえ命がけです。尻尾にある巨大な毛の塊をどうすべきか
非常に悩んでいる次第です。暑さ以前の問題だ~
そんなことよりなにより!!
なに~!?そのどさくさにまぎれた子猫ちゃん自慢は!
ふんっ!画像を見せてくれるまで信じないんだからねっ(何様?)
いや、マジで、見せてください。つーかブログやりましょうよお。
あと、ひひひ、としこさん、本日灼熱の東京へお戻りに…お気の毒…

>CAT.さん
そ…そうですね。普通の猫の1.5倍くらい、思い毛なのに違いない。
この夜中はおかわりして食べてましたけどね。暑いのに…なんで?

2011/07/12 (Tue) 06:29 | EDIT | REPLY |   
只野緑  

うんうん、そうなると思ったよ。
「現状の自分」が、一番美しくて当然!と湖兎さまなら思う筈!

2011/07/12 (Tue) 22:19 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply