fc2ブログ
Welcome to my blog

作戦成功?


まだ続く?おふとん上。どすこい座り写真
IMGP1105.jpg
多少はシュッとした座り写真もついでに。

なんとのう、頭が重く喉が痛い…けど、なんとかそこで踏みとどまって
がんばっておりますよ~
でもやっぱり、できるだけゆっくり寝たい…
昨夜は夜中3時すぎの「カリカリくれくれコール」。
ええい、といつもより多めにやってみることに。
すると、満足したのか食べ終わったらあっさり私の隣で眠りにつき
朝は目覚ましがなるまで起きませんでした~パチパチ。

ところでその目覚まし。
1年ほど前から、電波時計なるものを使用してるのですが
これってさー1日2回、中継局?から送られて来るデータに反応して
時間を自動的に合わせるというふれこみなのに
このところ、どんどん進んでるんですが!どゆこと…!?
今では20分以上進んでいて、今朝も思ったより早く目覚ましが鳴って
「けっ、まだこんな時間かよ」と2度寝してしまいました。
意味ね~(^^;)…どうして??
関連記事

Comments 16

ガブママン  
No title

夜中のオヤツは多い方がいいのですね。
私は最近目ざましかけてません。
攻撃が激しくなったら 丁度いい時間になってます(^_^;)
電波時計も狂うのね。。

2012/02/08 (Wed) 07:39 | EDIT | REPLY |   
千  
No title

お久しぶりです~、久しぶりにちょっと復活しました
体調は大丈夫?
私も昨日玄関ですべってころんで
ねんざしたの。もう傷みはひいてきたけど
今日は大人しくしています

電波時計ほど宛にならぬ物はない!
私の以前の携帯、電場時計だと言うことでしたがやはり進んでしまい、時間を見るときはその日の進み具合を考慮しながら見なくてはならなかった
しかも、電波時計だからか時間を調節できないのです~

なんか、性能に問題があるんでは??

うちもたまに夜中にお越しにきてパンチされます
ラグドールの特性は
抱っこされるのが大好き、人間が大好き
ただし夜中も起こしに来て
思うとおりにならないとパンチされます

って書いてもいいのでは??

2012/02/08 (Wed) 08:28 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  
No title

ゆっくり寝られないのは辛いですもんね。
おやつ効果が現れたようでなによりです。
電波時計、電波を受信しても狂うんですか?
それは不便な…^^;
風邪早く治るといいですね。

2012/02/08 (Wed) 09:17 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  
No title

う~ん、私がその昔”食べ物を我慢するダイエット”を
やってた時に、お腹が減って減って夜寝られなかった事を
思い出しました。
お腹いっぱいだと、よ~~っく寝られるのよね。
電波時計、正確じゃないの???

2012/02/08 (Wed) 10:45 | EDIT | REPLY |   
amesyo  
No title

電波時計私も使っていますが・・時差は無いです。
20分もっておかしい?一度リセットボタンを押して再起動させてから買った所へ文句言いに行きましょう~
風邪大丈夫ですか・今日も雪模様だから充分気をつけて下さい

2012/02/08 (Wed) 14:19 | EDIT | REPLY |   
シュウママ  
No title

お久しぶりです♪
我が家も電波時計を使ってますが超正確ですよん♪
でね、でね、まさかとは思いますが、電池が切れかかっている、
な~んて事はないですか?
時計って電池が少なくなると進むんですよ
あるいはソーラー発電なのに光が足りてない。
置き場所が時刻合わせの電波が届かない残念な場所にある。
思い当たる節があれば改善を・・・
思い当たらなければメーカーにクレームGO!

・・・にしても湖兎子ちゃんのどすこい座りかわええなぁ~

2012/02/08 (Wed) 15:17 | EDIT | REPLY |   
miya  
No title

どすこいというか、これはあのスコ座りではないですか?????
我が家は電波どころかデジタル表示でもない超アナログ時計なのですが
全部10~15分くらい進めています。
あっ!こんな時間!…と思ったらまだちょっと余裕があるやーん
と思いたくて、というアホな理由で。
こっちゃん、キトゥンさんのサイトで女帝として紹介されてますよ~。

2012/02/08 (Wed) 18:28 | EDIT | REPLY |   
只野 緑  
No title

時計、あんたら電波じゃないんかいっ・・・という数分づつずれてる緑家です。
数分のずれくらい、問題ない生活を城って思うんですけどね~。
朝に弱くて・・・

ところで、今更ですが、タイトルの所の「猫飼い初心者」・・・
湖兎子お嬢様でいかに熟練しようと、「猫ってね」という方向には行かないような???ラグって、ま、確かに猫っちゃあ猫なんだけど。

2012/02/08 (Wed) 18:35 | EDIT | REPLY |   
ミカ姉  
No title

へ~~~電波時計って狂うんだ、電池が少なくなると進むんだ、
色々勉強になったわ~!!
壁掛け時計で電波時計が欲しかったんだけど、やめとこうかな(苦笑)
(壁掛けだとそうそう手が届かないじゃない?)
目覚ましと言えば「文久目覚まし」を使ってるんだと思ってたんだけど、
あれが電波時計なの?(違ってたらゴメンね)
湖兎ちゃん二つ折りお布団満喫してる~♪
usaサン、風邪は気合いですよね!
私もひきかけの時はいつも気合い入れます。
どうかそのまま踏みとどまりますように!

2012/02/08 (Wed) 19:16 | EDIT | REPLY |   
apollodia  
No title

うちもたまにどすこい座り見かけます。
クコリーヌが一番遭遇率が高いです。
今もガスストーブの前でお腹をあたためています。
電波時計、うちも壁掛けが以前ありましたが
何か調子悪くなって結局今は普通の時計を使ってます。
便利そうなのに不便なときもあるんですね。

2012/02/08 (Wed) 20:59 | EDIT | REPLY |   
髪の毛お化け  
No title

あっ、先日のどの風邪かかりましたよ!
久々にやっちゃった~って感じでした^^A
是非、ゆっくりお休みください~。
ことちゃんも、ちょっとおねだりはお休みよっ~

電波時計、やっぱり会社のもどんどんずれていくので、結局いつも、PCの時計みとりますよ(笑

2012/02/08 (Wed) 21:43 | EDIT | REPLY |   
むにす  
No title

会社の電波時計も、電池が少なくなったり、電池入れ替えたての頃、ぐっるぐる回ってて気持ち悪かったです。
電波…って何だ?
高校生の時、試験の時間が足りなくて、焦って思わず腕時計の針を止めてしまったことがあります。
「はっ!!何の解決にもなっちょらんがんっ!!(解決にもなってないじゃん)」と、さらに焦り2倍。

2012/02/08 (Wed) 21:50 | EDIT | REPLY |   
たまら  
No title

電波時計って、ソンナに時間が狂うとは・・・・時計として、どうなんでしょう
どうしても、時間通りに起こしてもらうには
アノ方たちに起こしてもらうしかアリマセンね 『ぶんきゅうぅーーー3ねーーーん』

まだまだ寒さが続きます。。お互い気をつけましょうね (o゜▽゜)oニパッ

2012/02/08 (Wed) 22:47 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

あはは~、スコ座りもラグ座りも通り越してどすこい座り・・・
ネーミングとしては、座りがいいですね~^^

たしかに電波時計って狂わないのが売りなんですけどね~。
ウチも今のところ狂ったことないですよ。
だた電池の残量が少なくなると、どうかな?
皆さんのコメで電波時計を過信してはいけない・・・とよくわかりました。

湖っちゃん時計で体調狂いませんように・・・^^;

2012/02/08 (Wed) 22:56 | EDIT | REPLY |   
CAT.  
No title

まさか、朝ご飯の時間を早めるために、ことちゃんが深夜に時計を進ませているとか?!

2012/02/08 (Wed) 23:34 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>ガブママンさん
うん、1回で済むのならそれが一番!
しかし…それでも2度目のおねだりに来られたら…と思うと
気が気じゃありません。
しかも起こしにくるのはいつも微妙な時間帯…(^^;)

>千さん
ごぶさたです~昨日はおとなしく過ごしましたか?
そして回復具合はいかがでしょう。
ねんざしてたら正座できませんよねえ…心配。

電波時計、賛否両論ですな。環境にもよるのでしょうね。

ラグドール、抱っこが大好き人間大好きにも
うちの場合、やや疑問が…(^^;)

>ねこじゃらしさん
やっぱり何度も起こされるのはツラいですからね~
眠りの浅い私は枕元に座られた気配で目がさめることも。
毎日、祈るような気持ちですわ。
風邪はほとんどいい感じです。ちょい過労気味かも…
ねこじゃらしさんに比べたら労働時間は全然たいしたことないのに。

>ゆきこさん
そうですよね~空腹では眠れない。
湖兎子もそんな気持ちなのでしょうか。
でもお腹いっぱいで眠ると太るんだぞ~
電波時計…もう少しリサーチして買えばよかった。

>amesyoさん
おっかしいな~
でも、どうもコメ欄みてると「正確」と「狂う」五分五分?
置く場所や環境にもよるのでしょうね。
昨日は午前の取材を終えて外に出たら
吹雪いていて泣きそうになりました~

>シュウママさん
おお、ここにも超正確派が。
しかし、電池のお話は初耳~有益な情報、ありがとうございます。
それでも狂ったら…うちの環境が電波をキャッチするには
よろしくないということでしょう。たぶん…

>miyaさん
いや~スコはもっと安定感が…思うに体重のかけかたが
まだ前のめりでスコ座りと呼ぶには甘いと思うのですよ。
そうそう、私ももともとは時計進める派なんですけどね。
5分くらいかな~壁時計はみんな進んでます(笑)
理由はmiyaさんと同じかも~
キトゥンさん情報、ありがとう!チェック忘れていたので
助かり(?)ました~。miyaさんはいつ行かれるのかな?
絶対見ていただきたい作品があるのですよお。

>緑さん
どすこい、緑さんとことかぶってるやん!と
更新して緑さんとこにコメントしてから気がつきました(遅っ)
私は常に時間との闘いの日々です。
その割にはのろのろ…効率悪し。
ええ~猫飼い熟練者の緑さんにしてラグは別物と…?
確かにそうかもしれない…

>ミカ姉さん
紛糾するコメ欄をご覧いただいたらおわかりのとおり
賛否両論みたいですねえ。
電波をうまくキャッチできる環境かどうか(方角も関係します)が
どうも胆のような気がします。
うちはその意味では購入した時からおかしかったんだ。
文久目覚ましをいただく以前に買ったものなのです。
そうか、電波がダメなら文久で起きればいいのだ。
(今頃気づく)
風邪はどうやら踏みとどまれそう…??
でも疲労は確実にたまってる~(T T)お互いにガンバ!

>apollodiaさん
何度見てもぷっとなりますよね。
クコちゃんのどすこい座りはまた、かわいい~
ちょっとおっさんぽくって(失礼)
電波時計、いいと思ったんだけどなあ…

>髪の毛さん
のどの痛みは、のどドロップをなめまくって
見事撃退に成功しました!
今週、そして来週もバタバタで休む暇なしなんです~
あくまで当社比ね。要領が悪いもので…
せめて湖兎子が協力的ならねえ…ま、可愛いから許す!(えっ)
電波時計~頼むでえ

>むにすさん
ぐっるぐるまわるんですよね~
でもそれは電波をちゃんとキャッチしてる証拠?
もういいっ。電波なんか知らんっ。(思考停止)
時計を止めるむにすさんに笑。気持ち、すんごくわかる(^^)

>たまらさん
あの方々に起こしてもらうのは
朝から心臓に悪そうで…でも気合いが入るかしら。
湖兎子もびっくり!でしょうけどね~

寒さ、いつまで続くのかしら。がんばらねばね!

>きらちろママさん
座りがいいに、ざぶとん一枚!

想像以上に物議をかもした電波時計。
ひとまずは電池の残量確認、そこからですね。
(まだやってない)
ま、パソコン時計が正確ならそれでいいか~という
アバウトな私なんですけどね、実は。
いちばんあてにあらないのは湖兎子時計ですわ。

>CAT.さん
げげ!そうかも~。この化け猫め!
今朝もめざましが鳴ったのに寝ていたら、
激しい起きろ攻撃に遭いました(^^;)

2012/02/09 (Thu) 06:52 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply