fc2ブログ
Welcome to my blog

VSクシの攻防


相変わらず
IMGP1282_20120226190612.jpg
断固拒否!との戦い。

ちょっとぶれてしまったのが残念ですが
これはおとなしく梳かれているのではなく、
何をおもったかクシに「すりっ」としてるところ。
IMGP1281.jpg

最近モニター前の写真が多いなあ。
この切羽詰まった状況もあとわずか…だといいけれど
かといってぼーっとする日が続くのもなんだし…
はあ、生きていくって難しい。

…と、週明けから何を言ってるんだか。
寒さがぶりかえしちゃった今週ですが
くれぐれも身体に気をつけてがんばりましょうね~
愛猫ちゃんのブラッシングもね!(これほど苦労しているのはウチだけか^^;)
関連記事

Comments 12

むにす  
No title

おはようございまーす!
今日は私は会社を休んで、自宅で作業してますー。
前の記事のコラージュ!素敵じゃないですかー。
やっぱり富士山とピンクの女性がusainuさんの個性を現してますねー。
コラージュ、面白そう♪
アートって、もろに自分の中のものが出るような気がして、ちょっと怖い気持ちがあります。
「私って…」って、なる。
そこを突き抜けたら本物なのでしょうね。
突き抜けてみたいなー。

2012/02/27 (Mon) 08:43 | EDIT | REPLY |   
amesyo  
No title

家の子は不思議と皆ブラッシング大好きです、掃除機も・・
小さな時よりブラッシングを毎日していたから?強制するから単に私が怖いからかも(笑)

2012/02/27 (Mon) 10:29 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  
No title

一枚目、手をかけて”やめろ”っと言ってるみたいに
見えますね。
お仕事、、忙しくてもヒマでもどっちも困る。
ちょうどいい具合、ってなかなかないのですよね~

2012/02/27 (Mon) 13:06 | EDIT | REPLY |   
カピバラ丼  
No title

あはは、湖兎ちゃんかすかに抵抗??
長毛種ちゃんは、大変ですよね。。

マロは最近ブラッシングが嫌いみたいで、ファーミネーターをやらしてくれません。でもクシはOKなようで、させてくれるけど、毛の処理というよりかマッサージという感じで終了ですよ。
ジオは、しないと毛がゴワゴワになっちゃう&毛玉吐いちゃうので、定期的におやつで誘って、洗面所で一気にこなしてます^^;

2012/02/27 (Mon) 18:17 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  
No title

ことたんなんだか可愛い抵抗
コームにすりって小首かしげてますね
なにー?!かわいい攻撃か?
うちは100均のちいさいスリッカーです
これがちょーどよいのです
あとコロコロ、これは長毛の子には
よくないでしょうね(^_^;)
お仕事山場ですかまた一週間はじまっちゃいましたー

2012/02/27 (Mon) 19:26 | EDIT | REPLY |   
apollodia  
No title

うちも花鹿はブラシ嫌いです。
ちゃん君と京太郎はまあまあです。
ちゃん君は、コームで梳いている間、自分でも一生懸命毛繕いを始めます。
長毛種はやはり毛の手入れが大変ですねー。

2012/02/27 (Mon) 19:51 | EDIT | REPLY |   
miya  
No title

断固拒否!は、Macさんの前に座るのも!かもですねぇ…。
うちの猫ズ、短毛といえども毛質は3猫3様なかんじではありますが
クシを使うようなシルクテイストな子はいないので
最近はもっぱらシリコンブラシです。ハナちゃんの毛(略してハナ毛)が
ばんばん抜け始めてきましたが、なんかまた寒くなりましたねぇ…。

2012/02/27 (Mon) 19:52 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

断固拒否ですか~?
ブラッシングしてもらったら、もっときれいになれるのに・・・。
そのコームが嫌なんですかね~。。。
usaさんのことですから、いろいろ試してみたのでしょうネ。
あとは、説得しかないですね~。
美しい湖兎子さんが、さらに美しさを増すためにはブラッシングは
欠かせないことを理解していただかないと・・・^^;
コームで一回梳いたら、2回丁寧にナデナデしていると、usaさんの
手がエステティシャンのように心地よくなるような気がするのですが。

湖っちゃんブラッシングの願掛けにお百度でも踏みますかね~^^;

2012/02/27 (Mon) 22:27 | EDIT | REPLY |   
CAT.  
No title

断固拒否!でも、その姿も可愛い~♪

2012/02/28 (Tue) 00:09 | EDIT | REPLY |   
只野緑  
No title

うちもそのあたりをコーミングする時だけ、気持ち良さそう。
太ももあたりで「断固拒否」が入るんだなあ。

2012/02/28 (Tue) 00:19 | EDIT | REPLY |   
妖怪づるづる  
一服盛ってみる・・・?

いや、そんな恐ろしい湖兎・・あれ?なんじゃこの変換(笑)。
でも一回でいいから、シャンプーしてフワンフワンに乾かしてブラッシングをして見たい~!
どんだけ美ニャンになるんだろー?!ついでに例のティアラをのっけて、チャーム付きおリボン付けてポートレートを撮りたいー!!
・・・・うさぎにレタスは効くらしいがにゃんこに誘眠作用はあるのかにゃ?

2012/02/28 (Tue) 00:51 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>むにすさん
昨日はゆっくりできましたか~
そしてたー兄さんの試験は…
(ブログにコメしろよ)
今年は久々に余裕の春だそうで、ぜひ
京都にも遊びにいらしてね。人、多いけど。
自分をさらけ出すことへの恐怖かあ…
私もまだまだ突き抜け方が足りないと思います。

>amesyoさん
うちは赤ニャン時代からブラッシング嫌いでした。
よほど私が下手だったのかも…
掃除機好きって凄いな~

>ゆきこさん
まさに「やめろ」と言ってるところです。
たぶんね、もっと私が要領よく仕事できれば
今のペースでいい具合かもしれないの。
でも基本、さぼり魔だから~(なんつう言い訳)

>カピバラ丼さん
本イキで抵抗されたら、写真に撮るどころではなく
私、傷だらけなんですよ…
ファーミネーターもやってみたいんだけどなあ。
たぶん毛玉いっぱいだからどうしても痛くて、
ますますブラッシング嫌いになる悪循環。
おとなしく従ってくれるじおまろちゃん、いいコだ~

>みきたろうさん
そういえば、嫌なコトをされる時、
懐柔作戦のつもりかスリスリすることがあったっけ。
獣医さんにもスリっとしてましたもんな~
スリッカー、うちにもあるのだけど、とてもとても。
お仕事はとにかく今日一日がヤマ!かな?

>apollodiaさん
花鹿ちゃんと湖兎子、そういうところが似ていますよね。
ちゃん君、ちゃんとお手入れの意味がわかってるんでしょうね。
かしこい~長毛3にゃんは、たしかにたいへんそう。

>miyaさん
うちもシリコンブラシ、よく使いますよ。
昔はこれならおとなしくしてくれることもあったんだけどな~
でもとにかく、梳いても梳いても追っ付かない抜け毛です。
ハナ毛…(笑)ほんと寒いですよねえええ

>きらちろママさん
ええ、うちにはブラシ、クシ、スリッカー、なんか手にはめるやつetc.
何種類もありますが玉砕です。
ブラッシングは大好きおやつシーバでつりながら…なんですが
最近ではいくらちらつかせてもブラシを持ってたら寄り付かない(^^;)
なでなでは好きなのに…ほんとに、私の手をコームに改造したいくらい。

ブラッシングの願かけかあ~お百度、あったかくなったらね(?)

>CAT.さん
いや、腹立ちますよ(笑)自分のためなのにねえ~

>緑さん
そうなのです。太腿。えらいことになっています。
というか大きなフェルトはもう切るしかなくって
ミニスカート状態です。正しいラグのカタチを忘れた湖兎子です。

>今日は妖怪なんだ~のづるづるさん
私もそんな湖兎子が見てみたい…が…
毛玉を切って毛並みはガッタガタ、
いくら洗っても本来の美しさを取り戻すことは…
1年がかりでトリマーさんにお願いするとか??
湖兎子はいくら眠くても、コームやハサミを見たら
バチッと覚醒しますからなあ…ため息。

2012/02/28 (Tue) 08:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply