fc2ブログ
Welcome to my blog

湖兎子5歳になりました


ころりん
IMGP2766.jpg
5歳かあ…

↑正確には昨夜、4歳最後の写真です。
ドキドキでブリーダーさんから赤ちゃん誕生の知らせを待ちわびた日々、
一人っこと知って落胆した日(他にも予約してる方がいたので)…
あれから5年…本当にいろんなことがありました。
ドギマギの猫飼い初心者だった私は、
ブログを通していろんな方と知り合い、ぐんと世界を広げることができました。
湖兎子は大きな幸せを持って生まれ、
わが家にきてくれたんだと思います。
その存在に、産んでくれた母猫に、ブリーダーさんに、
見守ってくださるすべての方に、心から感謝します。
もう5歳。でも、まだ5歳。
これからもずっと一緒に、一日一日を大切に生きていきたい。
そんな決意を新たにする8月10日なのでした。

さて、誕生日恒例となりました赤ちゃん湖兎子写真〜
4週メイン
ばばん!4週齢後半です。おっきな手!
4週1
ママのしっぽが枕なのだ。独り占めなのだ。

小出しに紹介してきた「赤こと写真」も、貴重なブリーダーさん分は
ぼちぼち底をつきそうだ〜何度見ても可愛いですが
あらためて見ると湖兎子はこの頃からとても意志の強そうなお顔(^^;)

恒例体重測定は6.3キロ…まあ、おトイレ前だしこんなもん。
ちょっとリバウンドしちゃったけど去年6.8キロだったことを思えば〜〜
それよか知らん間に1キロ増えてた自分の体重にひいたわ!

でもってお誕生日プレゼントは〜
IMGP2750_20120809214521.jpg
悩んだ末に…この報告はまた明日!

今日は今週唯一、ずっとおうちにいられる日なのでした。
まったりはできないけど…できる限りお相手を務めたいと思いま〜す。
関連記事

Comments 13

いとうとしこ  
はっぴぃば~すでい、ことたん!!

ことたんがusaさんちにやってこなければ、わしはこんなに素敵な方々とお友達になれなかったんだよね。
有難う、そしてお誕生日おめでとう!
ほんとことたんはいつ見てもどんな顔してもどんな態度取られても(笑)可愛くってぇ~v-344
もう、わしにとってマジ、孫の気分です(笑)。
これからもusaさんと一緒に元気で過ごされますようにv-510

2012/08/10 (Fri) 08:02 | EDIT | REPLY |   
flanmama  

湖兎ちゃん、おめでとう!!!!
そしてありがとう!
湖兎ちゃんのおかげで私たちもusa様とお知り合いになれました。
いっぱい福をもってきてくれたのですね
可愛いベビ時代、美しい姫様の今、
これからも健やかに幸せに暮らせますように・・・

2012/08/10 (Fri) 08:05 | EDIT | REPLY |   
lottie  

湖兎ちゃん、お誕生日おめでとう♪♪
usainuさんと一緒にいる時間が何よりのプレゼントだね~
これからもその妖艶な美貌でみんなを虜にしてねぇ♡

2012/08/10 (Fri) 08:32 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  

無事5歳が迎えられ、おめでとうございます!
ウチの長毛達も、もうじき誕生日!
同じ月産まれですよね。夏産まれの子は弱い、って
以前聞いたことがあるのですが、そんなこともなく
(お互いにね)元気いっぱい!
そして、、プレゼントはあれですね〜お揃いの♪

2012/08/10 (Fri) 10:55 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

あつ給水機買ったんだ・・家のこれにしてから良く飲むようになりました~そうそうお誕生日おめでとう~巡りあう為に産まれて来たんだよね。この絆より強くより太く長く~~結び楽しい事が綴られますように

2012/08/10 (Fri) 15:24 | EDIT | REPLY |   
miya  

こっちゃん、お誕生日おめでとう。
これからもずっとずっと、usaさんと楽しい時間を過ごしてね。
赤ちゃんこっちゃん、この頃からロシアの美少女っぽい。
砂糖菓子みたいですねぇ。
うちの美熟女ハナちんも先日14歳の(仮)誕生日だったんですが
いまだに食器棚の上に登ったりしております。
5歳はまだまたヤングですよ〜。

2012/08/10 (Fri) 18:35 | EDIT | REPLY |   
miya  

ん?『まだまた』になってる。『まだまだ』でした。

2012/08/10 (Fri) 18:37 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

お誕生日、おめでとうございます。
もう五歳、まだ五歳。
湖兎子ちゃんとの毎日は、きっとずーっと忘れられない日々になるでしょうね。
毎日ブログを綴っていらっしゃるだけに、なお。
それにしても赤ちゃんの頃、真っ白ですね〜。
湖兎子ちゃんのおかげでusainuさんやお友達とお知り合いになれて嬉しいです。
これからもお二方ともますますお元気で、楽しい毎日をお過ごしくださいね。
プレゼント、なんでしょう〜(^。^)

2012/08/10 (Fri) 19:21 | EDIT | REPLY |   
デジタルな鍛冶屋  

こんばんはです。
あれま!湖兎子ちゃんと誕生日が一日違いなんですね、自分は九日でした。
子猫の頃姿も可愛らしいですね~♪(●^o^●)
これからも元気で、沢山写真撮ってあげてくださいね。

2012/08/10 (Fri) 21:02 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

湖兎ちゃん、誕生日おめでとう♡
大きな病気もせず5歳を迎えられて、usaさんがどれだけ大切に育ててきたかよくわかります。
目に入れても痛くないって、このことですよね^^
あなたに会えてよか~た♪世代的にこの歌が出てきてしまいましたが、
会いたかった会いたかった会いたかったyes♪
って感じの湖っちゃんとの出会いだったのでしょうね^^
これからも二人とも元気で二人三脚で頑張って~。
湖っちゃんが猫だってことをすっかり忘れてる~^^;

2012/08/10 (Fri) 23:50 | EDIT | REPLY |   
apollodia  

湖兎子ちゃん、お誕生日おめでとうございます。
赤ちゃん時代もやはり今の面影ありますねー。
この時期は毎週毎週大きくなっていくんですよね。
5才の湖兎子ちゃんも楽しみにしています。

2012/08/10 (Fri) 23:51 | EDIT | REPLY |   
たまら  

おめでとサン
記念の懐紙を希望してから、早一年が過ぎようとしてるのね
これからも、ずーーーと、一緒に健康で行けたらいいですね
赤ちゃんのコロの白いこっチャン・・・・かわええ (o゚▽゚)o ニパッ
あ・いや・・・・今のこっちゃんのほうが
スワロフスキーより輝いてますわよ。。ホホホ

2012/08/11 (Sat) 02:05 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>としこさん
としこさんには湖兎子が来る前から大騒ぎに巻き込み、
毎週届く写真を送りつけ…とまあ、ほんとに
一緒に育ててきたようですもの。
ブログのコメも皆勤賞どころかとしこさんファンを続々と増やし
4コマコーナーまで独立させて…
ほんとにとしこさんなしでは、
ここまで楽しくブ活動できなかったと心から感謝です。
これからもどうかよろしくお願いいたしますね〜(^^)/

>flanmamaさん
普通に生活をおくっているだけでは絶対にお友達になれないような
素晴らしい方にお相手していただける幸運を日々、かみしめています。
おまけにflanmamaさんにはうんと甘えてしまって…
出逢えてよかった、湖兎子のおかげ!と日々繰り返しております。
フランちゃんも一緒に、長生きしましょうね〜

>lottieさん
lottieさんも、湖兎子がいなかったら出逢えてなかったおひとり。
そう思うと感慨深いですわ〜
また湖兎子を怒らせにきてくださいね。ぼちぼちハンナ姉御の出動も!?

>ゆきこさん
そうか、ちゃおくんグレちゃんも8月なのですね〜
私も夏生まれですが暑さに弱いし一般論ってあてになりません。
これからもみんな元気で年を重ねていけますように。
で、おそろいのアレ…今のところ効果は感じられず…がっくし。

>amesyoさん
amesyoさんとこともお揃いですよね〜
ひょっとしてお水をよく飲むのは短毛種に限るのか!?と
わけのわからん推論が飛び出しそう。
未だ、飲むまでに勇気がいるようで…単なるびびりか。

>miyaさん
生粋アメリカンのはずなのになぜかマトリョーシカとか
ロシア少女とか…冷戦時代だと問題でしたよ(?意味不明)
赤ちゃん時代は写真で見るだけでしたがさわってみたかったな〜
でもこれよりあとのひと月過ぎに会った時でさえ
小さ過ぎてどうしていいかわからなかったし。
そう思うと、赤ちゃん猫を育てた人々はほんとに凄い(含miyaさん)
ハナちゃんもますますお元気そうで〜
先輩!ついていきます!

>ねこじゃらしさん
そういいながら、毎日ブログやってると
ネタが何度もかぶっていたりします。
本人が書いたことを忘れているので
読んでらっしゃる方も忘れているだろうと…なめとんか!って話^^;
ほんとに5年の間にどんどん世界が広がって
ねこじゃらしさんたち素敵な方々ともお友達になったり
お逢いすることができて幸せです。
プレゼントは…失敗のかほりですが…

>デジ鍛冶さん
なんと!デジ鍛治さんも獅子座の燃える男ですか〜
それはそれは、おめでとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

>きらちろママさん
病気だけは、運もありますしね〜
育て方でいえば、ストレスに弱い子にさせてしまった後悔はあります。
かといってどうすればよかったかもわからない〜
私も湖兎子が猫だってこと、ほとんど忘れています。
故Sさんもつい小さな女のコのように考えていて
どこかへ行くとお土産を買いそうになるとぼやいて?いましたっけ。
これからもずっとこの調子で一緒にがんばっていきますね〜

>apollodiaさん
毎週届く写真が楽しみでしたね〜
さすがに今では日々にそんな大きな変化はないけれど
それでも知らぬ間に毛色が変わっていたり、
大きくなったりしぼんだり…
そういう変化が記録できるのでブログは便利だと思います。

>たまらさん
あっちでも、こっちでもありがとう〜
正確には、懐紙はブログ開設記念だからあと2ヶ月半後かな?
今年は記念グッズ、ちょっと厳しいかも〜つくりたいんだけどなあ。
ナイスフォロー?ありがとうございます。
そう、、わが子はいつも今が最高なのよ…!?

2012/08/11 (Sat) 09:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply