fc2ブログ
Welcome to my blog

いざ鎌倉、その前に


「あの〜」
DSCF6164.jpg
「アタシのご飯は」
大丈夫!なんとかしてくれるよ、自動給餌器が!

明日の出張取材に備えて?今日は朝から美容院〜
(この言い方って、おばちゃん臭いよね。今どき言葉でなんていうんだ。
サロン?同様に、Gパンも悩む。これはデニムが正解?)

その後、みきたろうさんのお誘いで、骨董市→マルシェのご一行様に途中合流〜
しかし!!張り切ってちえこ連れていったにもかかわらず
エネルギー切れのパワー不足で?ほぼ写真撮らず!

まずは北野天満宮の骨董市…
出店しつつ子猫あずかり授乳中のけいとさんを訪ねて
DSCF6172.jpg
ひやや〜ん!と大興奮。
DSCF6168.jpg
私たちが訪ねたときはこのミケちゃんが元気いっぱいでした。
DSCF6170_20140525193502f74.jpg
ちえこ乱入!「誰だオマエ」ミケちゃん、興味津々でした^^

…けいとさんのお店も骨董市も写真撮ってない…すみませ〜ん。
大賑わいで、骨董市初体験のハッブルさん、むにすさん大興奮でしたよ。

さて、一行はそのまま東へ。西大路→東大路の大移動。
アンスティチュ・フランセ関西…覚えられる気がしない…旧日仏会館の
久々、マルシェになだれこむ〜
kaorinさん出店中。なのに、またまた写真なし。
ここでやっと食事にありつけたusainu、シシカバブを貪り食う。
これだけはおさえねば!と激写したむにすさんの美脚写真。→参考資料
DSCF6174.jpg
愛猫家の鑑。
ああ、ハッブルさんの網タイツ姿と並べるべきだったわと後悔してもあとの祭。
おや?ちえこにかぶっているこの見慣れぬヤツは…?
ふふふ、けいとさんのお店で一目惚れして連れ帰ったのよ。
紹介は次回にゆっくりね〜

ということで、マルシェ後もタルトタタン食べにいったり、
素敵な日本画の個展をのぞいたりと盛りだくさんな一日だったのですが
usainu、ぼちぼち電池切れ。明日の予習をして4時半起きに備え早寝します〜
きっと詳細レポは、「くろうめこうめ」あたりで!乞うご期待。
(丸投げにもほどがある)
関連記事

Comments 16

むにす  
No title

今日はお疲れ様でした~。
アップ早~い!
脚…より何よりワンピがシワくちゃ…むむむ。
1枚目の湖兎子ちゃん、まんまるー。

2014/05/25 (Sun) 21:19 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  
No title

おつかれさまでした〜
すごく楽しかったです〜タルトタタン美味しくて
良かった^^
帰って寝てました^^;
あすアップすると思います〜
カマクラ頑張ってください!

2014/05/25 (Sun) 23:28 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/05/26 (Mon) 00:00 | EDIT | REPLY |   
coco.。  
No title

こちらでははじめまして。

充実の休日ですね~羨ましいです、マルシェとか手作り市とか!

鎌倉、いってらっしゃいませ♪

2014/05/26 (Mon) 00:27 | EDIT | REPLY |   
けいと  
No title

今日は暑い中、ありがとうございました。
バテバテ気味の黒シロちゃんも帰ったら頂いたロイカナを
バクバク食べて寝ました(≧∇≦)
おされなマルシェ、楽しそう〜 !
青ネコさん、お買い上げ、ありがとうございます。
ちえこさんをしのぐ活躍を期待して。
出張、頑張って〜 !!!!

2014/05/26 (Mon) 02:09 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  
No title

美容院?Gパン?普通に使ってますが?(^^)
うおおお、最近各地のブログで子猫アップが〜。
あ、ちえこちゃんの相方、登場?w

2014/05/26 (Mon) 10:16 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  
No title

うう〜ん、他のいい方知らないなあ(笑)
子猫これくらいの時だと、つれ歩けますね。
かわいいなあ〜
鎌倉、きっと混んでると思いますが、いい気候の時です。
いいなあ

2014/05/26 (Mon) 13:46 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

出張お疲れ様でした。湖っちゃんもお留守番お疲れ様~
お仕事は順調に進みましたか?
usaさんのようなお仕事は、出張が終わってもヤレヤレとはいかずに、帰ってからが大変なんでしょうね。

その前に仔猫を見て癒されましたね。
ちえこさんが、子守できたらね~けいとさんもお仕事に集中できるのに・・・(;'∀')
ま、これも子守のうちか・・・( ゚Д゚)
お仕事が一段落したら、青猫さんのご紹介などよろしく!

ハッブルさんのあみタイツもバッチリ見せてもらいましたよ。
むにすさんのスパッツ、自分で履く勇気はないけど可愛い~(^^♪

2014/05/26 (Mon) 18:55 | EDIT | REPLY |   
amesyo  
No title

タルトタタン高校時代岡崎に食べに寄ったは~懐かしい~学校が近かったしね~あの味守られているのかなぁ~(=^・^=)さんスパッツ買う勇気無い当たり前だけどね~でも可愛いですね若いって素晴らしい~~

2014/05/26 (Mon) 20:52 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
おつかれいしゅう~(?)

わ~楽しそう!ここ、行ってみたい~
んでもって、シシカバ(肉が苦手でも羊は喰える道産子DNA)でビール
・・・くぅううう~っ!!!堪らんv-16
むにすさん、似合う~!可愛い♪
おやちえちゃん、青ちゃんをクンクン?惚れた?(笑)

今日の関東はいきなり寒かったでしょ、鼻水でてない?
原稿起こしもあるでしょうけれど、休めるだけ休んでね~!

2014/05/26 (Mon) 21:27 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  
No title

お疲れさまです。
日帰りは大変だけど、荷物が少なくて
いいですよね〜。
一泊となるといろいろ重たくって。
散髪にジーンズといいますよ〜。
パーマあてるって言わなければ大丈夫なのでは(笑)

タルトタタンいいな〜。
うちの社中では聖地扱いですの(笑)

2014/05/26 (Mon) 21:54 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/05/26 (Mon) 23:24 | EDIT | REPLY |   
ハッブル  
No title

日帰り鎌倉、もう帰って来られたかな?
昨日は楽しかったです。ホントあちこち行って、充実してましたね。
鎌倉行きの前の速攻アップ、すばらしいです!
子猫ちゃんかわいかったですよね~。デレデレ…。
青猫さんも、もうすっかりレポーター?
美容院にジーンズ、私も使いま~す。
美容院は、私の場合、髪の毛の緑が濃くなるので「星に帰る」ということになってます。

2014/05/26 (Mon) 23:31 | EDIT | REPLY |   
ガブママン  
No title

ぐわ~!!
仔猫さんたち小さい~!たまらん~!可愛い~!!

&素晴らしい猫さんファッション!!
いいなぁ。(私が履いたら猫さんじゃなくなっちゃいそう)
ハッブルさんは網タイツだったのですね(*´ω`*)
こりゃ~、usainuさんもぜひぜひ攻めなくてはですね~v

2014/05/27 (Tue) 07:39 | EDIT | REPLY |   
ねこっこ  
No title

美容院・・・Gパン・・・
普通に使ってます(*^m^*) ムフッ

子猫さん可愛い❤
実際に見て抱っこなんてしちゃったら
もう離さないだろうなぁ^^

2014/05/28 (Wed) 00:32 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>むにすさん
お疲れさまでした〜楽しかったね。
きれいなお御足、いいじゃないですか。
しわくちゃ?気にすな。
まんまる、ひそかにお気に入り。

>みきたろうさん
期待どおりのカンペキレポをありがとう。
そりゃあ、朝から疲れただろう〜
鋭気を養って、また遊びましょう。

>鍵コメさん
ご配慮、ありがとうございます。

>coco.。さん
どなたかと思えば、まあまあ^^ブログやっておられたのですね^^
そりゃもう、盛りだくさんの一日でした。
これ以上暑くなると体力的に無理ですね〜(暑いの苦手)
鎌倉はだんだん寒くなりました^^;

>けいとさん
いろいろ、ほんとにお疲れさまです…マルシェはおいしくて楽しいですよ〜
青ネコさんはもう、ひと目惚れです。名前も決めました。
ただ、こいつ、なかなか一人で立てないのね^^;
ちえこに依存させて生きていかせます(?)

>まさぽんさん
ですよね〜よかった。
ほんとに、子ねこの預かりさんは大変です。
ちえこの相方!まさに、運命のふたり?

>ゆきこさん
よかった、みんなそうなのですね。
でもぼちぼち、ミケちゃんは脱走しかけてました(笑)
鎌倉、ずーっと取材場所にはりつきだったので
観光できなかったのですが、楽しみにしていたお土産が
帰りには売り切れていてショックでした…

>きらちろママさん
とっても楽しいお仕事でしたが、時間が押して昼食抜きでした^^;
そう、原稿書かなきゃ〜帰りの新幹線でメドを…
と、いつも思ってるだけで、結局はいつも締切ぎりぎりでないと
とりかかれません。
なんだか落ち着きない毎日で、でも今晩には更新したいなあ…

>amesyoさん
素敵な学生時代ですねえ。タルトタタン、おばあさまは90歳を超え
今はお孫さんがあとを引き継がれているそうです。
私は前の味を知らないので、amesyoさんにジャッジしていただかなくては!!

>としこさん
ずーっと、シシカバブ食べたくて、やっと食べられた〜
…けど、ちょいぱさぱさだった(苦笑)
でも他にもおいしいもの、いーっぱいです。
ハッブルさんにお裾分けいただいたブルーチーズでワインも飲んで
最高でしたよ〜
鎌倉は、帰りの新横浜で新幹線待ってるときが一番さぶかったあ。

>ねこじゃらしさん
確かに、宿泊となると余計なものも増えますよね。
でもワタシ、あんまり荷物持たない派(?)
皮のビジネスかばんが一番重いので、軽いのに変えたいです^^;
パーマあてる…言うわ〜ははは。
岡崎は、他にも素敵なところがいっぱいで
ワタシ的にも聖地です^^

>鍵コメさん
ありがとうございました。今回は…でしたが、またお願いすることがあるかも…です。

>ハッブルさん
ちょっと横浜の友人とお茶(のつもりが軽くメシ)して、帰宅は10時過ぎでした。
いや〜、雑な記事をやっつけでアップするのって、どうなの?すみません…
ハッブルさんがいちばん大移動でたいへんな一日でしたが
収穫に恵まれましたよね。ゆっくりのレポ、楽しみにしております。
「星に帰る」いいな〜ほのぼの。

>ママンさん
そうなの。ほんとに、どうしていいかわからんくらい可愛いです。
戻ってうちのを見て、「おっきい!おっきい!」と口走っていました。
いやあ、ねこさんスパッツ、ママンさんもいけそうですよ。
ワタシもとしこさんにいただいたレアなT シャツがあるのですが
なかなかおしゃれに着こなす自信がなく〜^^;

>ねこっこさん
結局、みなさん普通に使ってる、ということで^^
ねこっこさんも、きっと近々
ごんたにゃんの生まれ変わりと運命の出会いが
あるとかないとか…^^

2014/05/28 (Wed) 14:36 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply