fc2ブログ
Welcome to my blog

千さんリスペクトオフ


「またアタシを置いて〜」
DSCF7313.jpg
とってもいい演奏会だったんだってば。「そうにゃのか」

はい、そんなわけで魅惑の週末。(厳密には週はじめだが)
実はお楽しみその1、キャンセル待ちとはいえ参加確定とふんでいた
京博ナイトミュージアム企画・鳥獣戯画展がまさかの番外で
涙を呑むことに相成ったわけですが…仕事増えてたからいーもん(負け惜しみ)
…にしてもみんな、そんなに好きか鳥獣戯画。いや、私は好きだけど^^;

なんとしても、一人でも参加するとずっと前から決めていたお楽しみその2は
素晴らしき箏奏者のブロ友さん、千さんの邦楽ライブ
「宮城道雄作品集」の最終回でありました。
2010年よりはじまった企画で、usainuはほぼ皆勤に近かったのだ。
今回は最終回だけあっていつもより広めのホール、
しかも房総からたまちゃんも来場を決意!ということで
気合いの入り方も違います。お仕事を都合して駆けつけたるりさん、
ハッブルさんも連日のお疲れをおしてご参加くださり
ミニミニオフ会の様相を呈した楽しい奈良ツアーとなったのでした^^

な1
JR奈良駅〜きれいになってから初めて来た!
な2
お!このせんとくんはちょっと格好いいんじゃない?
な3 2
しかし!いまや奈良のいちおしキャラは「しかまろくん」に代替わり。
たまちゃんも抱きしめる可愛さです^^

千さんのライブがおこなわれたのは法隆寺のお膝元。
なんとここにもゆるキャラが!
な4
聖徳太子の愛犬をキャラ化した「雪丸くん」ですって。へえ〜

ライブは撮影禁止だったので何しにいったんじゃお前ら、てな写真ばかりですが^^;
名MCさんの解説のもと箏曲の第一人者・宮城道雄の生涯をたどりつつ
演奏を楽しませていただいたシリーズ、今回も千さんは8曲中7曲に出演。
素晴らしい演奏と謡も披露され、舞台上でそれは美しく輝いておられました。
無事、信頼する助演のみなさんとともに最終回を迎えられたことに
感極まる場面もあり…私たちもうるうる。素敵な時間を過ごさせていただきました。

千さん、本当にお疲れさまでした。いや〜凄いお人ですよ、ほんま。
千さんとお友達になれたことをあらためて誇らしく思いました。
たまちゃんも、遠くからお疲れさま。るりさん、ハッブルさんも
楽しい一日をありがとうございました〜いやあ、よく食べたね^^
関連記事

Comments 11

いとうとしこ  
芸術月間♪

おお~千様のお琴に癒されて、皆様とのオフ会でリフレッシュされたかにゃ?うん、せんとくん、このほうがカッコいいね!
…雪丸くん・・・厩戸さんの愛犬にしては・・・(笑)。
それにしても!ホント、みんな何故そんなに鳥獣戯画が好きかー?!絶対、わしらのほうが好きだあああああ~!!(・・・なんの告白じゃ)。
ま・いいわ、そのうちまた公開するでしょ~その時ほ一緒にリベンジしようね~!

2014/11/09 (Sun) 21:40 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

いつかお聴きしたい千さんのお箏・・・よかったですね~
私もたまちゃんにくっ付いて、深夜バスに乗ろうかな~なんて
画策がないわけでもなかったけど、また機会があったら教えてください。
鳥獣戯画も観たいわ~
まず出不精を改善しないと…(^_^メ)
せんとくんは、ずいぶん物議をかもして一躍有名になりましたよね。
奈良県には、他にもこんなユルキャラがいたのですね。
たまちゃんも抱っこするくらい、しかまろくんの可愛さはわかります~
で~も~、雪丸くん・・・ちょっと言葉に詰まるわ(~_~;)

2014/11/09 (Sun) 23:18 | EDIT | REPLY |   
千  

うわー、早速のアップ、すごい!
お忙しい中、ご来場本当にありがとうございました
コメント欄でのお礼でごめんなさい!FBには舞台上の写真が反乱していますが、舞台上の自分、((((;゜Д゜)))
叉、お目にかかりましょう!
H宅忘年会?(笑

2014/11/10 (Mon) 08:09 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  
No title

なんと!たまちゃんも来ておられたとはすごい
そして御会いしてチョロさん人形のしっぽをなおしたかった(^^;
千さんのかっこいい姿Facebookで見ました(^^)
今回のコンサート行っておけばよかったな
ちょっと後悔ですがまた、新たな機会にと思います
そんなに食べたんですか( ´∀`)

2014/11/10 (Mon) 08:11 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  
No title

琴のコンサート、あ、演奏会か、
行ったことないです。日本っぽくて
素敵なんだろうなあ。
しょ、聖徳太子の愛犬?
どこにそんな情報が・・、そして名前まで!(^^)

2014/11/10 (Mon) 09:43 | EDIT | REPLY |   
amesyo  
No title

鳥獣戯画は彫りました~文鎮に・・
私も好きで嵐山の方へ行くと見に行きます
奈良駅綺麗に・長い事行って無いです
千様の演奏会でしたか

2014/11/10 (Mon) 15:38 | EDIT | REPLY |   
しあママ  

素晴らしき箏奏者のブロ友さんなんて素敵ですね…(*^ー^)ノ♪

邦楽ライブ、一度聴いてみたいです。
全く知らない世界観が広がりそうで、心踊りますね♪

ブログお友だちも遠くからお越しで楽しいひとときもあり良かったですね♪
えっ?沢山食べたんですか?
そちらの方も興味津々だわー(笑)

湖兎子さん、お留守番許してね。お仕事の糧なのよ~🌟
今週はママキラキラしてると思うわ♪



2014/11/10 (Mon) 19:56 | EDIT | REPLY |   
CAT.  
No title

またまた素敵に楽しい時間だったのですね(^^)
私もいつか千さまの魅惑の演奏を聴きに伺いたいです☆

2014/11/11 (Tue) 00:00 | EDIT | REPLY |   
ゆぼぼ  
No title

せんとくん(笑)
久々にビジュアルを見ました。
しかまろくんかわいいですね~♪
どことなくピカチューっぽい?
琴の演奏会、風情があってよさそうですね^^
さくらさくらだけ弾けます(^^ゞ

2014/11/11 (Tue) 06:34 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>としこさん
よかったよ〜またとしこさんも機会があれば一緒に行こうね。
そうなの、雪丸君…微妙^^
国宝展はスムーズに見られてよかったね。

>きらちろママさん
ぜひぜひ、いつかご一緒しましょうね。
鳥獣戯画、東京にも行くと思いこんでいましたが違ったか。
出不精?どこがどこが〜
ぜひ生しかまろにも雪丸くんにも会いにきて〜

>千さん
こちらこそ、素敵な時間をありがとうございました。
FBのお写真、かっこよかったよ〜
ほんと、次回はぜひH邸でゆっくり!(勝手に^^;)

>みきたろうさん
みきたろうさんもお誘いしたかったんですが
疲れを癒してもらわんと〜と思ったら大阪行ってたのね。
そちらも大事だもんね〜
この私が夕飯控え目にするほど食べました(でも食べる)

>まさぽんさん
邦楽も、聴くほどにいいもんだなあと思います。素敵ですよ。
雪丸、ゆかりのお寺に銅像まであるんですよ。
そういえば愛犬伝説はよくあるけど愛猫ってあまりないかも?

>amesyoさん
文鎮にとはまた、凄い!
奈良駅、記念の年には間に合わなかったそうです。
中国か!とつっこんでいました^^;

おお〜ここでタイムアップ。残りのコメ返はまたのちほど〜^^;

2014/11/11 (Tue) 13:33 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>しあママさん
しあママさんもぜひまた京都奈良、いらしてくださいな。
としこさんと一緒に笑
ランチ、おやつ、おやつ、と短時間にいっぱい食べてしまいました〜
実は私の胃袋もなかなかのものですよ^^

>CAT.さん
次回はぜひ奈良にも!千さんの演奏会も!
もう、定期買って関西に通う〜?^^

>ゆぼぼさん
知らない間にせんとくんが劇的に減って、
しかまろくんに占拠されていました。
だって…しかまろくん、可愛いんだもん。
確かに!ピカチューっぽいですね。
え〜お箏まで弾けるなんてどこまで多才なんですか!

2014/11/11 (Tue) 19:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply