fc2ブログ
Welcome to my blog

ただいま〜

かえり1
玄関にて。そっちじゃない、私にすり〜して。(ぴんぼけ御免)

はーい、無事に戻ってまいりました。
最終日、少し寄り道するつもりだったのですが
時間が押した上、かなりへろへろになったのでまっすぐ帰ることに。
さーて今回もまたツンデレされるのかな〜と思いきや→前回のようす
玄関を開けて目があったとたん頭突き攻勢ですよ。近すぎて写真とれねー状態。
私もひとしきりモフって、お互い落ち着きました^^:
かwり2
部屋に入ると私のカバンで爪とぎ。
かえり3
「ことこ!」「にゃ?」

少し書いていましたが、私が出かけてからずっと2階の押入れを定位置に
夜もそこで寝ていたらしいのです。寒いのに〜
でも今朝、「おかあさん今日帰ってくるよ」と声をかけたら
降りてきて部屋に戻り、玄関が見張れる場所に陣取っていたとか。
・・・ほんまかいな。
でもまあ、ほんとに待ちわびてた感じで、
少し離れたところにいても目があうと「にゃー」と言いながら走ってきます。
愛いやつめ。で、毛玉切ったらめっちゃ怒られたけどね。
そう、なにせブラッシングは一切許さなかったようで(わかってたけど)
毛はボサボサ、舐めたところはハゲ一歩手前。
顔つきも心なしか荒んでる。ま、元気だしよしとします。

さーて、出張仕事の整理に加えて不在中にたまった仕事が山積み。
3月は怒涛の日々が続きますが、がんばるぞ〜
その前に、ハードだけど楽しかった東京daysを無理やりusanpoカテでまとめてみました。
今回はずっと同じ場所でインタビューする方がきてくださるのを待つスタイルだったので
移動の苦労はなかったのです。時間的にもぽっと中途半端に空いたりして、
そんなときは神楽坂散歩。きらちろママさんがコメ欄で教えてくださった
「ねこの郵便局という名前のお店」(ここまでが店名です)行ったよ〜
かぐら6
おもしろ〜い!かわいい!
とってもとっても小さい店なのですが、品揃えがほんとかわいくて
宝探し感覺で楽しめます。
しかし、実はオープンが13時。私は12時頃に行ってしまい、
なんども同じ場所をぐるぐる「おっかしいな〜」と迷った挙句
かぐら1
そのすぐそばにあったこちら、赤城神社へ。なんか普通の神社と違う〜
写真を撮らなかったのですがガラス張りのおしゃれなカフェが併設されていて
ここでランチすることにしました♪(おいしかった!)で、お店のおねえさんに聞いて
再度教えられた場所に。(やはり間違ってない)
・・・と、自転車でつい〜っと来られた女性がおもむろに店開きされ
「遅くなってすみませーん」・・ということで、ことなきを得たのでした。
このあたり、神楽坂の坂の上からまだ上って行く場所で「奥神楽坂」と呼ばれているそうです。
仕事場所からは15分くらいかかるのですが、なんだか気に入って翌日(昨日)も
時間があったので行ってしまった。(↑の神社はそのときの写真。雨〜)
で、実は前日に気になっていたこのお店でランチ。
かぐら2
前菜がメイン?なにそれ。が気になって。
かぐら4
たしかにメインだった〜!お野菜いっぱいでうれしい〜
かぐら5
で、フランス風ピザ?タルトフランベなるものをはじめて頼んだのですが
軽い食感でま、おいしかった。(でもガレットの方が好き〜)
居心地よくてデザートとコーヒーまで追加してしまいました。^^;

実はこの日、取材スタートが12時過ぎでホテルのチェックアウトが10時、
微妙な時間のあまりかたでしょ。
小石川植物園もすごく行きたかったのですが、戻れなくなると困るので
毎日地下鉄の乗り降りしていた後楽園の、「あそこのぼりて〜」と思っていた
シビックホールの展望台へ。あいにくの天気でしたが
かぐら8
スカイツリー発見〜(東京タワーは見えず)
こうしてみると宿泊したホテルから植物園、歩いて行けたんじゃ?とか。
いろいろ発見がありました。

そしてその後、奥神楽坂散歩に至ったのでした。
うー、写真撮ってないからusanpoにならないなあ^^;

そのほか神楽坂では
かぐら3
おなじみの老舗イタリアンソリッドでもランチ。
(去年連れて行ってもらった「二葉」が2月に閉店していたことがショック!)
坂の途中に、毎日いた懐っこい子。
かぐら7
いつも先客がいて、なでなでされたり抱っこされたりしていたので
なかなか写真撮れず。やっとチャンスが来たけど写真はお嫌いだったようだ^^;
でもなでなでさせてもらった〜

そしてそしてひとつだけ企画していただいた楽しいブロ友飲み会。
enkai.jpg(写真提供・しあママさん。ありがとう〜)
まさぽんさん、きとりさん、ゆぼぼ♀さん、ガブママンさん、しあママさん、としこさん
ありがとうございました〜
初めて揃う面子とは思えないほど盛り上がりました^^よく飲んだ〜
またお会いしましょうね^^

とりとめなくなってしまいましたが、過ぎてしまえばあっというまの東京。
今日は湖兎子孝行しつつ、たまったお仕事を片付けます。



関連記事

Comments 14

まさぽん  
No title

お疲れさまでした〜。
湖兎子ちゃん、熱烈アピールだったんですね〜。
舐めハゲ&毛玉、早く治りますように。
猫ブロ会、楽しかったですね。
またいつかやりましょうね!

2015/03/08 (Sun) 08:53 | EDIT | REPLY |   
ガブママン  
No title

ことちゃんと感動の再会でしたね。めでたし~(*´ω`*)!!
それにしてもことちゃん、ニンゲンの言葉解るのかしら??
けなげだわ~。
usaさんのお帰りをひたすら待っていたのね~。

飲み師の会も楽しかったです。
またすぐにお会いできるのを楽しみにしておりますが
もしやまた怒涛の日々の真っ只中なのかしら(^_^;)??
あまりご無理をなさらぬよう、お身体大切に頑張ってくださいね。

2015/03/08 (Sun) 08:58 | EDIT | REPLY |   
しあママ  
お疲れ様でした♪

出張お疲れ様でした♪
湖兔子ちゃん、usaさんの思い通じていましたね。
健気で愛らしいですね♪
ハゲ、毛玉早く治るといいですね(*^^*)

東京の町の散策も素敵ですね。
時間を有効に使ってさすがです。
猫の郵便局行ってみたいです。

飲み師会とても楽しかったです(^_^)v
京都ではあまりお話出来ませんでしたので、沢山お話出来て嬉しかったです(⌒‐⌒)
そして…AB 型率の高さに驚き(゜ロ゜;ノ)ノ
またそれが面白かったです!

帰って来て、お仕事忙しいと思いますが、お体気を付けてくださいね!
またお会い出来るのを楽しみにしてます♪

2015/03/08 (Sun) 09:28 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
お疲れ様でした~!

おおお流石、お忙しい中サクサク楽しまれたようで良かったです。ことたん・んふふ、可愛い~!!頭突き攻撃、受けてみたいっ♪
飲み師の会も凄くたのしかったね原稿書きで大変でしょうけれど、来月のお楽しみを目指してふあぃ!♪

2015/03/08 (Sun) 09:47 | EDIT | REPLY |   
きとり  
No title

楽しかったですね~★お疲れ様でした!
掘りごたつの個室もよかったですねー!!
ただ出遅れ参加だったのが うーーーっ残念なきとりでした。
usainuさんが東京にいらした時には飲み師会開催決定ですね(^-^)
お仕事、頑張ってくださいね。
これからもよろしくお願いいたしマス!

2015/03/08 (Sun) 11:25 | EDIT | REPLY |   
ぽんねこ  
No title

お疲れ様んさ^^
仕事の追い込みファイトですじょ
ことちゃんもusainuさんにやっと会えた!
て感じなのでしょうね。かわいいね^^

2015/03/08 (Sun) 13:19 | EDIT | REPLY |   
ゆぼぼ  
No title

うさぽんさん、こんにちわ^^。
>少し離れたところにいても目があうと「にゃー」
もう、にゃんてかわいいんでしょう(*^_^*)
感動の再開、しばしの蜜月ですね♪
先日はありがとうございました。
ゆっくりお会いできてうれしかった~!
またぜひお話させてください。
うさぽんさんの京都弁聞きたいわ~♪


2015/03/08 (Sun) 16:26 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  
No title

今回の東京ご出張はとても充実されていたみたい。
良かったですね(#^.^#)
そしてついに飲み師会新メンバーですね♪
これからも充実のブログライフ、満喫&レポ楽しみにしています~♫

2015/03/08 (Sun) 17:12 | EDIT | REPLY |   
けいと  
No title

今回はツンデレではなかったんですね。
湖兎子ちゃん、お待ちかねだったんだね〜
ちょっとくらいハゲててもボサボサでも元気ならいいのだ〜\(^o^)/

2015/03/08 (Sun) 20:37 | EDIT | REPLY |   
apollodia  
No title

出張お疲れ様でした。
湖兎子ちゃんも一安心したことでしょう。
やはりお迎えしてくれると嬉しいですね。

2015/03/08 (Sun) 20:38 | EDIT | REPLY |   
miya  
No title

おかえりなさいー。
こっちゃん、ちゃんと分かっててすごい。偶然ではないと思いますよ。
我が家なんか、休日の朝にちょっと出かけて戻ってきたら
こんな時間に帰ってくるのはアイツじゃない!みたいな空気を発しながら
こそこそとベッドの下にもぐられ…です。

2015/03/08 (Sun) 21:19 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

おかえりなさい~お疲れ様でした。
湖っちゃんが、寒い押入れに…お母さまがいてくださって安心と思っても、やっぱりusaさんがいないと寂しいでしょうね。
大変よくがんばりました!大きな花まるをあげますよ(^O^)/
お仕事も順調にはかどって、散歩や飲み師会で息抜きができたようで、充実した出張でしたね。
ねこの郵便局、気に入っていただけてよかったです。
最近の神楽坂といえば、そこしか思いつかなくて・・・。
赤城神社も数年前に建て替えてきれいになったのですが、裏の坂も散歩してほしかったな~
雨の日なんて、怖くて下りれない急な坂があるんですよ~(^^ゞ
また次の機会に。
ともかく、湖っちゃんが体調崩したりしていなくて、ホントによかったです(#^.^#)
モフモフしながら、お仕事頑張ってくださいね。

2015/03/08 (Sun) 22:28 | EDIT | REPLY |   
CAT.  
No title

お疲れさまでした~!!
こっちゃんとの感動の再会ストーリーに、こちらまでもらい泣き(ToT)
お仕事頑張って、また次回の上京の時にはお会いできますように♪

2015/03/08 (Sun) 23:16 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>まさぽんさん
ほんと、ありがとうございました。
ハゲ、病院行く前の状態に戻ってしまってましたT T
また集まれtる日を楽しみにしております〜

>ママンさん
楽しかったですね〜ママンさんの笑顔をみるだけでほっとします^^
怒涛の生活にも心身が馴染んでくれれば問題なし!がんばります。
湖兎子、どう考えても言葉わかってる?と思うことが多いです。

>しあママさん
ありがとうございます〜
猫の郵便局、ほんとにちっさなお店ですがぜひ行ってみてください。
神楽坂、楽しいまちです。
飲み師会、AB集団にしっかり馴染んでおられましたよね。
ほんとおもしろかったです〜しあママさんのお人柄、あらためて好きになりました^^

>としこさん
ま、すべてかけ足ですが、前回より余裕ができました。
頭突き攻撃は楽しいぞ〜^^
そうね、次のにんじんをめざしてがんばる。

>きとりさん
ほんとに素敵なお店を選んでくださって、ありがとうございました。
なのにお仕事・・・ほんとに恐縮です。
次回はぜひフルで!またお会いできるのを楽しみにしております。

>ぽんねこさん
追い込みといいつつ、いつまで続くか先が見えないくらいで
考えるだけでげっそりだけど・・・
湖兎子まで追い込まないように気をつけます。ありがとー!

>ゆぼぼさん
お!うさぽんの定着狙ってる?笑
そうなんです、一昨夜はもうかわいくてかわいくて
キュン死にしそうでした。
しばしの蜜月、ほんとに一瞬でしたけど・・・・
またゆっくりお話しましようね〜

>ねこじゃらしさん
2回目となると少し要領がつかめて楽しむ余裕ができたかな。
と、ここで気をぬいてはいけないけれど。
飲み師の会はよくねこじゃらしさんの話題になり
みんながいかに大好きか実感しましたよ〜

>けいとさん
そうそう、ツンデレも楽しみだったんですけで(M?)
かわいかった〜
ハゲ、昨日点検したらちょっと愕然としましたけどね^^;

>apollodiaさん
昨日1日一緒にいて、ようやく落ち着いてくれました。
これはこいつを置いて死ねないと思います(笑)

>miyaさん
ただいま〜
そうなんでしょうかねえ。
ベッドにもぐるのも、可愛いじゃないですか〜
miyaさんとわかってごぞごぞ出てくる姿を想像して萌えるぞ。

>きらちろママさん
いろいろとアドバイスありがとうございました。
神楽坂、お詳しいのですね。またゆっくり教えてください。
(帰りに神楽坂の本を買ったばかものです)
お会いできるまで、お互い怒涛の日々を乗り越えましょう〜

>CAT.さん
いやいやほんと、バカ猫とバカ飼い主でお恥ずかしい。
お互い、もっと大人になりたいものです。
ほんとは土曜日もう1泊して日曜にマルゴー邸へ・・・なんて
プランも頭をよぎったのですが(勝手に^^;)
仕事の怒涛っぷりと湖兎子の心配で断念してしまいました。
4月にはお目にかかりましょうね〜

2015/03/09 (Mon) 06:38 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply