fc2ブログ
Welcome to my blog

湖兎子の変化


カメラ目線くださ〜い
DSCF4529.jpg
「仕方ないにゃあ」

エリカラをはずしているわずかの瞬間を狙うものだから
毛のボサ度がひどい〜
昨日あらためてチェックすると、お尻周りの毛も
おハゲになっちゃってることに気がつきました。
これは長い戦いになりそうだ・・・
で、エリカラにしてから浄水器の水は飲みにくそうだったので
昔使っていたボウルに変えたのです。
でも出張中はずっとはずしていたし浄水器と並べて
「お好きな方を」スタイルにしていたら
浄水器には見向きもしない!というわけで、いまやボウル1択。
浄水器、フォルター変えたばかりだったのになあ。
で、お水めちゃくちゃよく飲むようになった気がします。
1日200mlまではいかないけど。
トイレも心なしか近いので「多飲多尿」でググってしまった^^;
まあ、大丈夫そうですが。仕事、落ち着いたら健康診断だな〜

疲れたまってる〜週のはじめですが、まだまだ先はながい。
でも今日から春の気候になるようですね。気分だけでも軽やかに!
関連記事

Comments 11

けいと  
No title

週初めは辛いですね。
今週は暖かくなりそうですね。
気分も盛り上がってくれるといいんですが…

おさげ、可愛い〜(≧∇≦)
ラテも可愛すぎて飲めね〜 !

2015/03/16 (Mon) 09:57 | EDIT | REPLY |   
まさぽん  
No title

なかなか飼い主の思ったようにはならないのが猫!(^_^;
舐めハゲちゃんには困りましたね・・。
200ミリリットルですか?
そんなには飲んでくれないなあ。
ソラとルナは結構飲んでるんですが、
やっぱミカがねえ・・。

2015/03/16 (Mon) 12:59 | EDIT | REPLY |   
ぽんねこ  
No title

ことちゃんのストレスの原因がわからないと
舐め壊しは治らないしね。

意外なことが原因だったりして
少なくてもusainuさんの心理状態とは
シンクロしているからね・・・・

ことちゃんはusa
sanさんがいないと二階に立てこもりますしねww

2015/03/16 (Mon) 13:19 | EDIT | REPLY |   
pupusann  
No title

そうなんですね・・・
でも、もうすぐ春が来るから
きっと、快方に向かってくれるはずですよ

温かくなりそうですね~
デブにはきつい季節が
近づいて来ています(笑)

2015/03/16 (Mon) 16:05 | EDIT | REPLY |   
amesyo  
No title

気がつけば3月も半ば
文字通り去るですね
寒さもようやく和らぎ・・コトちゃんも落ち着くかも
気持ち明るく頑張って

2015/03/16 (Mon) 20:48 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
倒れない程度にふぁい!

あう~usa様きっと肩も腰もバキバキでしょ~?おいたわしや・・・・。
ことたん、暖かくなって気分が変われば少しよくなるかなあ?
そうそ、明るい気分って大事だもんね、お互い楽しい事目標に行きましょう!

2015/03/16 (Mon) 21:04 | EDIT | REPLY |   
miya  
No title

ボサ毛でもアイドルのオフショットっぽいですー。
こっちゃんの主治医の先生は、とりあえずやっときましょうか的な
必要以上の検査はなさらないと思うので
元気印の再確認のために診ていただくのはよいかもですね。
こっちゃん、お尻まわりも舐められるんだ…と
失礼なことを思ってしまいました。やっぱり猫なんや。

2015/03/16 (Mon) 23:03 | EDIT | REPLY |   
しあママ  

あらら、湖兎ちゃん、ハゲちゃん増えましたか…
暖かくなり治ってくるといいですね~

お仕事も落ち着けばいいですね~
でもまだまだかな?
私も明日は新任研修で説明する場面がありドキドキ…
無駄話は得意なのにぃ~(  ̄▽ ̄)

ほんと!3月は去るですねぇ~
忙しいのも過ぎ去って欲しいですね(⌒‐⌒)


2015/03/16 (Mon) 23:32 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  
No title

襟巻が貧弱になったという写真より、心なしか首の後ろあたりはフッサフサしているようですけど、どうですか?
多飲多尿は糖尿病のサインといいますが、痩せてこなければ丈夫でしょう。
健康診断に連れて行けるくらいの時間と気持ちにゆとりがでたら、きっと湖っちゃんの症状もおさまってくるでしょうね。
お忙しいでしょうけど、リラックスよ~♪

2015/03/17 (Tue) 00:42 | EDIT | REPLY |   
ゆぼぼ  
No title

お水たくさん飲んでくれると安心ですね^^
ことちゃんは浄水器の水よりもボールの方がいいのか。。
そういう変化で飲む量も変わったりするもんなんですね。
うちも最近水のことが気がかりで、
♂がふたりにシリンジで強制的に飲ませています(^^ゞ


2015/03/17 (Tue) 05:33 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>みなさま
いつもありがとうございます。まとめてのお返事ですみません。
ハゲはまあ、気長に〜エリカラがストレスにならないようにしつつ
見守っていきたいと思います。

お水はもともとそんなに飲むほうではなくて
心配して、浄水器に変えたという経緯が。
それで少しは増えたかな〜と思っていたところ、
またボウルに戻って一層飲むようになった次第です。
みなさんのにゃんこもお水をいっぱい飲みますように〜〜

2015/03/17 (Tue) 07:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply