暇なのか!

スイッチが入っても入っていなくてもここで寝ることに決めているらしいホカペ上。
(オフにしていたら、慌ててスイッチを入れに行く下僕)

「ずっと入れておけよ!」
のんびり気分が続いている3月、第2週。
いや〜、今のうちにやらねばならないことがあるのはわかってるんですけどね。
気がゆるむと、あ、ちょっと頭痛いかも、とか
ついつい甘えも出ちゃって。結局、本日は久々の完全オフにしちゃったであ〜る。
地酒電車以来や〜!^^

中学時代からの友人と宇治の某店でランチ。おいしかった〜
ぜ〜んぶお野菜で、真ん中のフライは車麩のパクチーソースがけ。絶品っ!
いろいろ、おいしいお店が増えています、宇治、伏見!^^
で、むにすさんブログにたびたび登場する(むにすさん2回連続話題にしてすまん)
お洋服ダメージリカバー術に、いつもほほ〜と感心してるのですが
実は今、私もお洋服で悩んだまま放置している案件がありまして。
調子こいてひとりファッションショーしちゃったのでここから先は閉じますね。
暇なのか。自分語りいらね。って話、不愉快にならない自信がある方だけどうぞ。
昨春から週一くらいのペースで知り合いの文具店のお店番を
させていただいてるって話は、時々しておりましたが
気を使うことのひとつが衣装であります。
普段からお仕事着と私服は明確に分けているusainuですが
その中間、固すぎずカジュアルすぎず、適度におしゃれって服があまりなくて。
結局こんな感じのものを制服的に着てごまかしています。

色が個性的なロングワンピ

梅にうぐいす?と衝動買いしたスカートですがよく見ると得体の知れない鳥と花(笑)
で、本題。とっても重宝しているスモッグ的なオーバーワンピ(?)

下に何着ていても、上からがさっと着るだけで適度におしゃれマダムに見える(気がする)
ブローチも映えるし^^
と・こ・ろ・が
裏方の梱包作業中に、やっちまったのす。

おわかりになりますか?中央、向かってやや左下寄りにザクッと穴。

ほれほれ。(注・指な)
(まったく関係ないが、この写真を撮りつつガラかめ劇中劇「ジーナと五つの青い壺」の
月影先生の手だけで人を怖がらせる演技を思い出した私です。わかる人だけわかればいい)
上手にかがる自信がなく、雰囲気的にアップリケで誤魔化すのも違う気がする。
うまいリカバーのアイデアのある人、挙手してご発言をお願いいたしまする。
「知るか、あほー」でもぜんっぜんかまいません^^
- 関連記事
-
- ゆるふわな日々 (2017/03/10)
- 暇なのか! (2017/03/06)
- 第二形態がわが家に! (2017/03/01)