fc2ブログ
Welcome to my blog

夏の愉しみ

IMG_0007 2
こんにちは湖兎子です。毎日暑いですね。
あ、写真間違った!・・・て、ダメ?
IMG_0069.jpg
もう、ろくな写真が撮れていないんだもの。こんなだれだれ姿ばかりで。
なんかそれっぽい(?)↑は、モンブランかき氷。氷の中にモンブランが埋まってます。
珍しかったけど、1回食べればもういいや^^
お友達の食べてたパフェの方がおいしそうだった・・・
で、写真もピントが変なところに来ていますね〜。まだ使いこなせてないのです。
3日前、ついに5年ぶりにスマホの機種変をしました〜!
・・・でね、データ移行のクリックするとこ間違えてね・・・
いろいろ復活できたのもあるのですが
業務連絡、これをご覧になったお友達のみなさん、
お電話番号をメール送信していただければとっても助かる〜
(こんなこと、以前にもあったような^^;)

さて、気をとりなおして。
昨日は、るりちゃんに誘われて、るりちゃんのお仕事先のお寺さんも
出展しておられるというこちらに
IMG_0010.jpg
(撮影風景・笑)
刺繍や綴織で表現された仏さまの御姿、それは美しく尊く、
よくぞ時代を越えて残ってこられた!と驚くようなものもたくさん。
もともと刺繍好き、ファブリック好きの私にとって(軽い)ワクワクする展示でした。
動物も可愛かったし!(仏様より動物に先に反応するのってどうなの)

なにせ日中は暑いから〜!ということで、開館時間延長の日を選んで行ったのですが
おかげでこんなイベントにも
IMG_0029.jpg
なら燈花会。以前はお箏の奉納とかもあり、
千さんに初めて会いにいった思い出のイベントでもあるのです→
IMG_0026.jpg
その時よりもたぶん、規模が広がり
IMG_0019.jpg
東大寺
IMG_0037.jpg
浮見堂
IMG_0045.jpg
興福寺五重の塔と猿沢池

それはそれはうっとりの、素敵な夕べとなりました。
るりちゃんありがと〜
この1週間も頑張るよ!頑張ろう!
(すれ違った男性の「あ〜明日は仕事かあ」という会話に、瞬時に現実に
引き戻されそうになった私たちだったのよ)
関連記事

Comments 8

まさぽん  

おお〜〜、素敵な風景♪
こういうのを観られると、
ちょっと活力になりますね。
しかし、暑すぎる。
そしてまた台風!!

2018/08/06 (Mon) 14:17 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
き~れ~!!!!

うわ~!そうそ、橋弁慶さんの素敵刺繍タペストリーを拝見させて頂いてから「刺繍もいいなぁ~」って思っていたのよ~うつくしーv-353
そしてそして!うーわー綺麗!!ねー近くのホテルに2カ月で計5泊しちまったので(笑)この辺は詳しくなったかも~v-411あーまたあの和菓子屋さんのかき氷食べたいなあ♪

あはは♪ふわふわかき氷、うんうん、ことたんに似てるかも~!

2018/08/06 (Mon) 21:26 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

一瞬…ほんの一瞬ですが、かき氷が湖っちゃんに見えてしまった( ゚Д゚)
そのくらい暑さでボケボケになっているので、かき氷の写真代用でOK~
てな訳にはいきませんよね(;^ω^)
「なら燈花会」って、有名なんですね。
ググってみたら、「なら」だけで候補のトップにでてきて、一発検索できました。
幻想的な光景で、夢心地になりそうなんですが、いろんな願いがこもったろうそく
なんだと、写真を見せていただいただけでも、身の引き締まる想いでした。
こんな素敵なのを見てしまったら、頑張らなければという気になるか、このまま
堕ちてもいいという気になるか、微妙…(^_^メ)

2018/08/07 (Tue) 00:33 | EDIT | REPLY |   
ゆぼぼ  

素敵な夏の夕べですね♪
高台寺のライトアップを思い出します。
あれは生涯で最もきれいなライトアップでした。
かき氷の中にモンブランですか@@

2018/08/07 (Tue) 05:50 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

かき氷の中にモンブラン?氷には何もかかってないの?(密)
なにげに??な感じ(笑)
幻想的な夜にライトアップ 暑い中涼しげな感じですね

2018/08/07 (Tue) 07:45 | EDIT | REPLY |   
るり  

こちらこそありがとうございました。
usainu企画(株)の提案がなければ、間違いなくあっついあっつい中出掛けていたと思います(笑)
さすが、「楽しい企画もりだくさん!損はさせません!」が売りのusainu企画(株)ですね!
(って勝手に売り文句を考えるなって(笑))

2018/08/07 (Tue) 16:08 | EDIT | REPLY |   
のりたいこ  

「糸のみほとけ」
これ結構興味ありますー。きれいなんだろうなぁ。。。
私おうし座なんですが、おうし座って布好きなんですって。
確かにそうかもと思っているのですが、もしかしてusainuさんもお〇し座ですか?

千さんとの初めてお会いした時の記事を拝読しました。
このくだり↓。。。

どぎまぎしながら感想を伝え、「さしいれを…」と
カバンをごそごそしてると千さん「なに?ことちゃん?」

なんでやねんと思わず吹いたらそばにいたタイコがビクッってなってました。笑

千さん、素敵。読みに行ってほんと良かった。のりたいこ今日一番のGJ。

2018/08/07 (Tue) 22:05 | EDIT | REPLY |   
usainu
usainu  

>まさぽんさん
今でも思い出すとうっとりするほど
素敵な光景でした。
活力!!なかなか仕事につながらない〜^^;
コメ返までの間に涼しくなって、暑くなって、
また台風^^;

>としこさん
ほんとにもう、すごく繊細な技術で、さわってみたかったです〜。
うんうん、このあたりは絶対としこさんのほうが詳しい!
頭塔も酒屋さんも時間の関係で寄れなかったので
としこさんのナビで行きたいわ〜

>きらちろママさん
ふふふ、ボケにおつきあい、ありがとうございます。
へー(思わずぐぐって)
こんなに昔から大規模でおこなわれていたのですね。
知りませんでした。
そうですね、いい大人なんだから、「きれーい(はあと)」で終わらず
そこにこめられた意味や思いに心を寄せる人間でありたいものです・・・

>ゆぼぼさん
高台寺のライトアップも凝っていますよね。
行かれた時は、たしかたまたま人が少なかったんでしたっけ。
ゆっくり眺められたら最高ですよね〜
かき氷とモンブラン、意外な組み合わせでしたが
ま、ありっちゃ〜ありでした。でも普通がいいかな〜^^;

>amesyoさん
そうなんです、シロップは自分で調節するのです。
全体的に微妙ですね^^;
奈良は自然が多いので、いっそう涼しかった気がします。

>るりちゃん
いえいえ、るりちゃんのお誘いがなければ実現しなかった企画!!
楽しかった〜ありがとう!道案内もさすがでした!
いつの間にやら株式会社にしてくれてありがとう。
どないや、何株か買わへんか。

>のりたいこさん
楽しかったですよ〜まじまじと見入ってしまった!
そうだな〜紙よりも布のほうが好きかもしれません。
でも蟹座なんだな〜でも面白い情報ですね。
まわりのおうし座に、布が好きかアンケートとってみよ^^

あはは〜過去記事にウケてくれてありがとう^^
そうなの、千さんは初対面からチャーミングでした!

2018/08/10 (Fri) 17:31 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply