fc2ブログ
Welcome to my blog

遊びたいのに


涼しくなってくると座布団もぐり遊びも本格的?に。

最近、夜私が寝る体勢になっても自分はまだ寝たくないようで、
しばらく廊下で鳴いてぐずります。
何度たしなめても「ああ~、ああ~」、そしてじれたように
「にゃわんっ!」…近所に響いてないだろうなと気にしつつ
私は「もうねんね!」と呼びかけ、背中を向けて寝たフリ。
だって、「どうしたの?」とベッドを降りて近寄ろうものなら
「やった!」とばかりリビングに向けてダッシュ、
追いかけっこを始めようとするんですから~。
時間帯考えようよ…そしておとなしく一緒に寝てよ。
相変わらず仕事場で寝て、朝方に隣に来るパターン。
それはそれで嬉しいですけどね。
関連記事

Comments 7

みきたろう  

にゃわん! そんなに大きな声なんですか!
この写真 耳が折れて スコっぽい 狛犬にも見えてきた…

2009/11/02 (Mon) 07:54 | EDIT | REPLY |   
シュウママ  
No title

出ました!にゃわん!(笑)
柴犬湖兎ちゃんですわね(*^_^*)

明け方に隣に来てくれる可愛い目覚ましですわ
そんな目覚まし、私も欲しいです!

2009/11/02 (Mon) 21:32 | EDIT | REPLY |   
flanmama  
No title

たとえ朝方だけであってもそばに来てくれるのはうれしいわね。
うちも夜中にふと目が覚めるとゴロゴロ言いながら
私を見下ろしているフランがいました。
♪と手をのばすと、そのまま出て行ってしまいました
ずーっと一緒にいてくれるといいのにね。
明日から寒くなるらしい・・・ちょっと期待してみたりしています。

2009/11/02 (Mon) 22:35 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/11/02 (Mon) 22:36 | EDIT | REPLY |   
toamama  
No title

寝る前のあとちょっとが物足りないのかな?^^おっかけっこだなんで!ことたんが走ると、すごい迫力なんでしょうね~!ん、、見てみたい(笑)でも朝までは邪魔しないなんて、ちょっと健気な一面も!ことたんなりの気遣いですね★出来たお子様です~!

2009/11/03 (Tue) 01:28 | EDIT | REPLY |   
crystal  
No title

涼しいというより、京都はもう寒いでしょう?
湖兎子ちゃんがアクティブなのは、寒くなっても自前の毛皮のお陰よね♪

ワタクシ、久し振りにダウンしました。 (^_^;)
ドリーは慣れているけど、アビーの方は?と心配しましたが・・・
以外にもマイペース。(^▽^;
用事があればベッドに飛び乗り、ピョンコピョンコと走り回り(おいっ!)、
眠くなれば下に潜ってますが、寒くなると再びベッドの上で行き倒れ。
そんなのをジィ~~と観察しているドリー。(笑)
お互いに真似っ子しているから、一緒のベッド寝てくれないかな。

2009/11/03 (Tue) 01:35 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>みきたろうさん
にゃわんは、そんなに大きな声でもないのですが…変!
ひとりあうんもするし(私がしてただけだろ)前世は狛犬か?
お耳を倒すとまた面白い顔に見えるよね。

>シュウママさん
よく覚えてくださってました。そう、柴犬発動!
目覚ましは、的確な時間に作動してほしいものなのですが…

>flanmamaさん
そうそう、顔を覗き込んでゴロゴロ言ってるくせに
手を伸ばすと逃げるなんてこと、うちにもあります。
どっちなんだよ~。
今朝も寒かったのに、来てくれたのは短い時間でした。

>鍵コメさん
うふふ。メールいたしましたのでよろしく。

>toamamaさん
たまたま走ってくる湖兎子を正面から見た友人が「こわっ」と呟いていましたから、すごい迫力なんだと思います笑
こんなことをブログに書いていたら、昨夜はすんなり…私が寝る前に定位置についていました。相変わらずあまのじゃく。
今晩は、トアちゃん一泊ですか?心配ですよね。

>crystalさん
いつものこと?とはいえ大変だったですね。
でもそんな時も、姉妹でいれば寂しくないから安心。
アビーちゃんの行動もアビーちゃんらしいなあ。
ふたりが添い寝してくれたら幸せの極みですね!

2009/11/03 (Tue) 07:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply