Category未分類 1/620
師じゃなくても走る!

はあ〜湖兎子のようで湖兎子じゃない、ベンベン(お若い人にゃ〜わからんやろな^^;)気の早いmamaちゃんサンタ(in富山)からの贈り物を受け取り喜びいさんで壁にかけ〜ほぼその足(?)でばびゅん!と向かったのは〜4年ぶりの東京泊出張だあ〜!!や、その気になれば全然日帰りできる仕事だったんですけどね。この夏にも超高速・吉祥寺をやったとこだし。自費ででも泊まりたいと決行!にしても、ホテルの高騰ぶりにびっくり!!...
- 4
- -
滑り込みいろいろ

年賀状用写真撮影・・・は予行演習どまり^^;相変わらずのお仕事の山からちょっと目をそらし来週いや、もう今週か、からはじまるさらに怒涛の日々に前に行くなら今しかない!!と思い腰を上げ会期終了間近に滑り込みいろいろ。まずはこちら〜久々に来た、万博公園。太陽の塔の背中を見ながら国立民族博物館、通称みんぱくへ。お仕事仲間が図録や広告ビジュアルを担当したと聞いていて、興味深い展示だったので絶対行きたかったの...
- 4
- -
楽しき日々

すみません、とうに終わった展覧会のレポから始めてみたりする。猫好きの間で話題沸騰!だった「もしも猫展」。なんとか滑り込んできました!歌川国芳の作品を中心に、とっても楽しい企画展示で写真もほぼフリー。作品に溶け込める?こんなスポットもいっぱいあってusainuもめちゃくちゃ笑顔で撮ってもらいました。幸せに満ちた時間だったな。幸せといえば、ミャウゼで上洛していたとしこさんとるりちゃん邸で楽しい時間を過ごせた...
- 4
- -
16回目のうちの子記念日?

十三夜の月。見られてよかった〜!本当はよい場所でお月見しよう!と約束していたりしたのですが大雨予報に屈し・・・でも夜中近くにおうちの前から上空を見上げるとこんなにピッカピカのお月様を拝むことができたのでした。今年もありがとう。そして今年もありがとうといえば!ひし!もぐもぐもぐありがたいことに10月27日は湖兎子のうちの子記念日。今年も無事迎えることができました!もうすでに15周年か16周年かわからなくなっ...
- 8
- -
もはや気分は年末?

掛け布団を干して帰ってきたらベッドのまんなかですやすやコスモス畑に行ってきたよ!・・・と詐称してもバレないくらい、見事な咲きっぷり。わが家から生協にお買い物に行く道中の、ほんの小さな空き地に植ってるの。日常のなかの、ほっこりスポット。先日は京都市内で打ち合わせのあと、ちょっとお散歩してたらこんな景色に遭遇。見たことないくらい大きな金木犀、手前はなんと、朝顔に支配された廃屋。金木犀の季節もそろそろお...
- 3
- -