Archive2009年04月 1/2
萌えてます

じっと息をひそめて…カメラを構えつつ刺激するともうお目めまっくろ。久々にお気に入りのオレンジ和紙を復活させたら、やっぱり楽しいようでいろんな遊び方をしています。ただもぐってじっとしているだけでもいいみたい。あと、内布をとったキャットハウスも籐越しに物が動くのを見るとたちまち大興奮。はっきりとは見えないけど、何かがいる気配というのに何よりもそそられる湖兎子なのでした。あ、あと、床をすべっていく氷か付...
- 3
- 0
足ぐせ

両足を揃えるのはいいが、椅子の背にのっけて変なポーズ。総じて足ぐせはよくない。飼い主に似たのかしら。「文句あるのかよ」って顔です。でもこのお手てが猫らしくてまたそそるわ~。最近ロングお留守番の多い不憫な子です。...
- 6
- 0
夏仕様

キャットハウスにつけてた布をはずしてみた。夏っぽい。…昨日は超寒かったんですが。タンスを置いて以来、キャットハウスの位置が定まらずあっち向いたりこっち向いたり移動したりしています。しかし湖兎子はあまり気にならない模様。というかこいつ、環境が変わるたびにむしろワクワクしてるフシがある。猫は「昨日と同じ今日」が好きなんじゃないの~?昨日はこれ、キャットハウスに頭だけつっこんで考え事か?(この写真ではわ...
- 5
- 0
さすが猫

お気に入りのオレンジ和紙、健在です。(汚い?)昨日はロングお留守番。例によってカリカリを二カ所に置き、空腹に備えました。…が、またも例によって仕事場にお皿を置いて振り向けば奴がいる!「あか~ん!」(しかも食べたばかりなのに)と追い出して出かけるまでは、と扉を閉めました。リビングに戻りかけて振り向いたら…目撃してしまった。奴が器用に扉のレバーに飛びつき、自分の体重を利用してガチャッと開ける姿を…いつの...
- 8
- 0
ダンボールハウスガール
- 2
- 0
一件落着…かな?

「しっかりしてよね」…はーい。今日は長いです(^^;)一部友人にはご心配をおかけしていた件がようやく片付きそうです。事の発端はひと月ほど前だったかな。理事会からの文書に、「規約にあるとおり当マンションはペット禁止です」それでも何軒かでそういう事例があるようなので、問題が起こる前にまず現状把握し、対策をとりたい、という内容でした。!! 寝耳に水とはこのことですよ。確かに、規約にはやむをえない事情がな...
- 6
- 0
ザビエル湖兎子
- 0
- 0
くださいな

あわてて撮ったのでピンぼけ失礼。夜のくつろぎタイム、ホットミルクでもいれようとキッチンに立つ。気配を感じてふと見ると、寝ていたはずのこいつ。冷蔵庫を開け締めする音に敏感なのです。訴えるような顔で見上げ、かにかまを要求しています。仕方ないなあ…ちょっとだけよ。と応えてしまう私は、やっぱり甘いんでしょうねえ。しかしほんまに表情づくりの巧い奴だ。...
- 3
- 0
たくらみ顔

毛繕い中、カメラを向けると意識してこ~んな顔に。昨日も一日、睡眠モードで、一応私が仕事をしてたら何度も誘いには来るのですが比較的早くにあきらめてふて寝しました。わりとスケジュールがゆるやかだったのでさあ、遊ぼう!とリビングに戻ると姿がない!驚いて探しまわると…一人でベッドルームに入って寝てました。なんでやねん。結局、その後もお互いの遊びたいモードのタイミングが合わずなんだか寂しかったわあ。そういえ...
- 4
- 0
雨の日は眠いにゃ

昨日はよく眠ってました。湖兎子の七不思議(ほんまに七つあるのか?)のひとつ、この足。なでなでをおねだりする時、こんなふうに先をくいっと巻いたまま中途半端に上げて、たまにぷるぷる震えてたりするんですがその体勢のまま眠ることも。この時も、ずーっとこのままでたまにピクピクしてました。熟睡できないだろう、この格好じゃ…と思うんですけどね~。...
- 2
- 0
ぶつぶついう猫

丸めた紙くずで気をひいてたのですが、このあとそれを投げたら手元が狂って顔面にヒット。ごめんよおおお~(本猫は平気でしたが)湖兎子には小さい頃から、人の顔を見て口をぱくぱくする変な癖?があって、それがいかにも何か呟いてるように見えるんで遊びに来た友人たちにも大受けなんです。最近、それがさらに顕著になってきた気がします。何か訴えたい時や、怒ったあと反論するように…など、本当にこれ、しゃべってるんじゃな...
- 7
- 0
元気すぎ

毎度おなじみこの光景…昨日は私がちょこっと外出した1時間ほどをのぞき、日中はほとんど眠らずに歩き回ってはなでなでをねだったり氷で遊んだり(はい、2、3日前から氷遊び再開しました)猫草やごはんをねだったり、遊びに来た友人に喧嘩を売ったり…と、まーハイテンション。夕方になってようやくウトウトしたので、これは夜はおとなしいかも、と着付けの練習を始めると…むっくり起きていきなりまんなかにダイブ。この有様です...
- 4
- 0
ねぐせ
- 0
- 0
なんにゃコイツ?

5秒後、ぱっくん。あかんあかん!隔離!お友達創作のビーズ湖兎子ストラップ。湖兎子には創作意欲をくすぐる何かがある?いえいえ、私のあまりの溺愛ぶりに、なんとかしてやらなくてはと思うようだ…↓拡大ドーゾ!...
- 2
- 0
ラジオ体操礼賛

本文とは関係なく、凛々しい横顔。(でも座り方が変)最近、バレエダンサーの西島千博さんがとても優雅なバレエラジオ体操エクササイズのDVDを出したとかで話題になっていますね。決してそんな美しいものではありませんが私も今年に入ってから始めたN○Kの朝のラジオ体操、続いてます!継続とはやはり素晴らしいもので湖兎子が来てからぐっと減った体重がこの冬にはお釣りつきでリバウンドしていたのがまたまたすっかり元に戻り、し...
- 0
- 0
思索する猫
- 4
- 0
湖兎子スイッチ

リスさんアップ。(結構お気に入り。特に足)昨日はちょっと仕事が切羽詰まっていて朝から仕事部屋にこもりっきりだったのですがなんと湖兎子ったら一度も誘い(邪魔し)にきませんでした。それはそれで気になってしまうのだけど…ひと心地ついて、同業の友人とのやりとりの中で「それは空気読んでいるのよ~。うちの子も読むよ」といわれ…いや、彼女のところは賢いワンちゃんだからなあ。でも、そうなのかなあと思った矢先。「あ~...
- 0
- 0
白雪姫?

まあ、おいしそうなりんご!そういえば小さい頃、白雪姫はおばあさんにもらったりんごを丸呑みしたと勘違いしていて「姫のくせに下品。そりゃ喉につまるわ」などと子供心に思っていた。…それはないだろう。どんだけがっついてるのだ。うちの白雪姫は、丸呑みもやぶさかでない勢いですが終日雨の昨日は、むしろ眠り姫でした。...
- 2
- 0
毛玉子ちゃん

恒例なでなで催促。しばらく放置していたら、このまま寝てました。ラグドールという猫は、中長毛種。ふわふわの割にお手入れしやすく、毛玉もできにくい…といろんなところに書いていたのもラッキー♡と思ったポイントでした。ブログめぐりで見ていても、おとなしくブラッシング好きな子が多かったしね。ところが湖兎子ときたら、ブラッシング大嫌いでしょう。なでなではしつこく催促するくせに、ブラシを取り出したとたん歯を...
- 2
- 0
新たなおもちゃ?

手にしてるのは付箋。奪われてしまって、仕方なく献上。床を滑らせ、くわえて持って来る…と、ボールと変わらない遊び方をします。昔から付箋をかじるのは大好きな子だったのですが、どこがいいんだか。食べないように注意しつつ、遊ばせてます。…と書いた直後、机の上で寝ていた湖兎子、突如起き上がり資料に貼った付箋を1枚むしゃむしゃ。あ~あ。ま、これくらいなら消化できるだろ…...
- 0
- 0
特別編/ミニミニ湖兎子のお花見

お友達がつくってくれた湖兎子の分身。本日は、友達4人で猫見&お花見の会でした。お訪ねしたのは、いつもコメントを寄せてくださるみきたろさんちの黒猫、小梅ちゃん。シャイなあまり固まって隠れてしまわはりましたが、まんまるお目め、つやふわコートのべっぴんさんでしたよ~みきたろさんありがとう!その足で、おうちのすぐそばにある仁和寺でお花見です。遅咲きの仁和寺桜ですが、見事に満開でたっぷり堪能しました。そして...
- 4
- 0
クレオパトラさん

こうしてみるとほんとでか猫。湖兎子の美貌を(おい、言っちゃったよ)2割増くらいに見せてくれてるのはうまい具合に入ったお顔の模様だと思うのです。ちょっと左右非対称なのが惜しいけど。特にお目めまわりのアイラインはお上手~ってかんじ。目尻のラインが漫画で描くまつげのようだなと思っていたのですが「クレオパトラライン」と呼ぶらしいです。凄いネーミングだわ♡というわけでうちのクレオパトラさん、今日も元気...
- 2
- 0
メインディッシュはアタシ
- 2
- 0
おもしろい子
- 4
- 0
まだいくか~?

月お誕生日恒例、体重測定…5.6キロ…また100グラム増加。「うふふ」…笑ってんじゃねーよ!春になって、少し食欲は安定してきたんですけどね~…むしろ、食べない(あくまで当社比)のを心配する日もあるくらい。私も一緒に食卓につくときは、「いただきます」の頭ごっつんこをやってからでないと食べないと以前にも書きましたが最近では、少ししたら、またテーブルの下にやってくる。以前なら、こういう時はおかわりの催促だったの...
- 0
- 0
おそろしい子

約ひと月前と同じようなショットなのにお顔が全然違います。スイッチの入る一歩手前。このあとお耳がにゅーっと後ろに伸びて悪魔の形相になり、襲いかかってくるのです。この時はフーフーと凄い鼻息で興奮度がわかります。時には「あお~ん」と鳴く時もあります。まさに野獣です。湖兎子が今の5倍くらいあったら、簡単に頭をもがれるでしょう。一緒に遊んでいて、いきなり静止してこんなふうに私の顔を見つめ始めたら要注意なので...
- 6
- 0
新しもん好き

すっかりくつろぎスペースに。新チェストはお嬢様のお気に召したようで、よくこうしてくつろいだりオブジェごっこを楽しんだりされております。キャットタワーで寝ていても、私が引き出しを開けるとすっ飛んで来て一緒にのぞきこむ。そんなに見たいのか。おかげで気がつけば黒の天板は抜け毛だらけ…てなことも。仕方ないっすね。...
- 3
- 0
疑惑
- 4
- 0
猫ホイホイ
- 2
- 0
新しい家具

傷つけないでね。オーダーしていた桐チェストが届きました。おそるおそる近づいて、チェックにまわる野次猫さん。その様子をデジカメで撮ってると、最後はカメラ目線でキメポーズ。…なんだよお。いろいろ比較検討して、安全と思われる国産品をチョイスしたのですがお部屋中なんかケミカルな臭いがたちこめてるような…。しばらくは換気扇フル回転&窓開けです。湖兎子はお昼寝もせず、ずっとハイテンションです。新しい家具がうれし...
- 4
- 0