fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2010年02月 1/1

気まぐれ発動

お約束の机の上。それ、資料の上なのでどいていただけませんか?「いや。それよりもお腹を撫でて」このところ暖かくなったせいで、ほとんど一緒に寝てくれなくなりました。そのかわりといっちゃあなんだが、起こしに来るのが異常に早い。というか、目が覚めて人恋しくなるの?だったら一緒に寝るだけでいいのにね~執拗に起こすものだから仕方なしに真夜中に少しカリカリをあけて私は寝直し。湖兎子は食べ終わるとまたリビングへ。...

  •  6
  •  0

角っこが好き?

ぐりぐり。むにゅ~ん。ふうっ。私が本を読んでいると、いつもこんなことをしにきます。...

  •  5
  •  0

usainu家の雛祭り

ちえこ付き。お節句まで1週間を切ったところで、久しぶりに(湖兎子が来てからはじめて)お雛さんを出してみました。…といっても、ごらんの通り、紙粘土で手づくりした本邦初公開!?のusainu雛です。ここに越して来た初めての年だったかな、女友達で雛祭りパーティ?をやろうよという話になってだったらお雛さんがないと!と慌ててつくったもの。これはちょーっとお耳がねずみっぽくなってしまってますが、usainuというキャラク...

  •  6
  •  0

掃除せねば…

ああ…コートに“こと毛”がついちゃうよ。わが家の物置部屋は、仕事場からの引き戸と廊下からのドア、2カ所から出入りできるようになっています。…というか、引っ越した当初は物置というよりももう少し「小部屋」の体をなしていたのですが10年近くたつと、あれやこれやでごちゃごちゃ。そんなものだから猫立ち入り禁止エリアに指定していたはずですが。これもまた、なし崩しです。昨日も朝から相変わらず「リビングで遊ぼう」とし...

  •  4
  •  0

なぜか好きなもの

視線の先には…このあと伸び上がってハイタッチ!おいおい。あんなに好きだったカニカマですが、徐々に減らしていって在庫切れとともに断つことに成功。でもでも、やっぱり私がキッチンに立ち冷蔵庫を開けるとわくわくして見上げて来るのは相変わらずです。で、昨夜、久しぶりにパスタを取り出すと…ほんと、見る間に顔がぱああっと輝き、そわそわ。試しに束を目の前で振ると大喜びで飛びついてきます。ま、長いものには目がないから...

  •  5
  •  0

猫の日らくご

置いてけぼりのご立腹をカンヅメでおさめていただく。猫の日の昨日、大阪天満にある落語のメッカ、繁昌亭では「猫の日」特集を開催。演題はすべて猫にちなんだもの、猫トークあり、しかも愛猫の写真を見せたら大入り袋で100円キャッシュバック!…となれば、無視するわけにいくまい。お仕事を早めに切り上げ、いそいそと行ってまいりました。とっても楽しい催しでしたよ~しかし…出ている落語家さん全員愛猫家と思いきやこれはホ...

  •  8
  •  0

大猫の日だ!

まねき猫ダックには勝てると思う。本日は平成22年2月22日、にゃんにゃんにゃにゃにゃんのビッグな猫の日ですよ~!…といっても、何をしてあげることもなく逆にお留守番させて出かけたりしてしまう飼い主です。早くも春眠暁を覚えずなのか、最近寝ても寝ても眠くて。心なしか湖兎子も寝ている時間が長いような。昨日はキャットタワーでよく寝ていたので私が部屋を移動してパソコンに向かっているとしばらくして後追い。…ま、い...

  •  5
  •  0

いつもアタシが中心

しがみつかれると、そろそろ爪が伸びて来たのがわかる…本を読んでいると本の角に顔をすりつけにくるし友人と長電話していると、鳴きながらわって入ったり目の前でゴロンしたりするしとにかく常に自分が注目されていないとご不満な様子。昨日も友人と電話で話していたら、あの手この手で気をひこうとしていましたが…「ちっ、だめだ」とあきらめたのでしょうか。きびすを返すと、とぼとぼと廊下を歩いて、ベッドルームへ去って行きま...

  •  4
  •  0

湖兎子、号外になる!?

昨夜見た人には鮮度のないネタですみません。夜に苦手なブログパーツへの組み込みだけでも…と思ってちょこっとやっていたら、早速コメントくださった方も…ありがとうございます。これは号外メーカーといって(右下のパーツをクリックしたらそのサイトに飛びますよ)、画像と名前さえ用意したらあとは簡単な質問に答えるだけで勝手にその子がオリンピックで活躍したていの号外をつくってくれるもの。あ、あと15文字のフレーズも自...

  •  6
  •  0

ブログ右下にご注目

No image

ブログパーツの追加に成功。もちろん時期限定です。今更…なものですが、種明かし?は明日!乞うご期待!?...

  •  5
  •  0

がんばるそお

きちんと手を揃えているのに惜しいかな、身体がゆがんでいる…そしてほらね、やっぱり目くちょが残念。昨日は一日、ララちゃんの悲しみが尾をひいてなんだか呆然と過ごしてしまいました。この小さな命を預かった以上、何が起こるかわからないし常に覚悟していないといけないと思ってはいてもこうして現実をつきつけられると、やりきれない気持ちになります。ましてやララちゃんは湖兎子より1ヵ月早いだけの人間で言えばまだ20代半...

  •  4
  •  0

お詫びと訂正

…の割には、シッポを抱え込みふてぶてしい態度。え~…ピーピー問題の解決以降、食生活の改善で目と鼻がすっかりキレイに!と豪語していたのですが…すみません、もとに戻ってきました。いや、厳密には、お鼻は当社比としてはかなりキレイになってきた。しかし、結局目くちょは以前とあまり変わらない状態に。まあ、療養食もやっぱりそれだけでは食べてくれなくなったし一時的なデトックス効果だったのかな、とも思います。う○ちの状...

  •  5
  •  0

寝る前の儀式

これは起きた時のストレッチ。このところ、湖兎子が起きる時間が日に日に早まっていますよ。たいてい4時台です。…夜中じゃん。もちろん私はカリカリを少量お皿にあけたら、寝直します。猫さんは早くも春時間。すごいですねえ。それでも、寒さは続いているのでちゃんと私が寝る体勢になると脇に眠りにきてくれるのがうれしい。そんな時、湖兎子は、まず足元からベッドに飛び乗ると、そのままずんずんと私の身体をふんで歩いて上半...

  •  5
  •  0

時間限定お膝猫

ついに撮った!やっぱりお膝に抱えている姿がぬいぐるみのようで可愛いのであれこれ試行錯誤、ついに奇跡の1枚が!とはいえ、本当は足まで入れたかったんですけどね。パソコンに向かっていると何度も呼びにくるのは相変わらずでそこをわっとつかまえて抱き上げ、しばらく膝の上でなでなでしつつキーボードを打っています。ほとんどなでなでに集中しちゃいますけどね、てへ。だんだん気持ち良さそうにゴロゴロいう時間が長くなって...

  •  8
  •  0

テンションMAX!

「てっぺんとったど!」1年半ぶりくらいの登頂にかなり得意げ。ポーズをとりつつ、どうして降りようか思案中。昨日はひっさしぶりに私が文字通り一歩も家を出なかったので必然的に湖兎子さんのはしゃぎ度もアップ。玄関から雄叫びをあげつつ猛スピードで走って来てその勢いでキャットタワー最上段登頂!わあ凄い凄いと拍手して、急いでカメラをとりにいった私です。湖兎子も鼻をふくらませて得意げな表情。このあとちょっと虎夫婦...

  •  4
  •  0

子猫モード

おふとんの上で無邪気顔。例によってお客さま中、私はリビングに布団を敷き寝ていたわけですが二つ折りにして置いておくと、湖兎子は大はしゃぎ。上に飛び乗ると、ちょうど心地よいくぼみができてなんだか楽しくなるらしいのです。そんな時はずっと子猫ちゃんの顔をしています。片付けるのがもったいなくなってしまう。さてさて、今日からまたいつもの日々に戻り…ちょっと疲れて寝坊した私をそっとしておいてくれたのはたぶん偶然...

  •  6
  •  0

すね子ちゃん?

ままちゃんが動くと釘付け。昨日もお留守番いっぱいで、湖兎子さん、いじけ気味。それでも、戻ったら私にも、それからままちゃんにも「おかえり」の挨拶をしてくれます。凄い凄い。母なんかひと月暮らしてもここまでなじまなかったのに!でも~やっぱり腹に据えかねるものはあるのか?昨日も今日も、朝は「どつき起こし」。ほんとに、寝ている頭にばしっとパンチがヒット。ちょっと伸びかけた爪が当たって痛かったよ~昨日は岩倉実...

  •  4
  •  0

接待猫

置物のふり~。カメラは嫌と、イカ耳気味。昨日は写真を撮っていないので、ままちゃんお迎えの前々日のショットを。トイレの電球を取り替えるのに、椅子をもってきたらちゃっかり乗っかったところです。本当はもっと得意げだったのにカメラを向けたらこの有様だ~ままちゃんは、湖兎子が子猫時代から何度も泊まりにきているので湖兎子も心を許している様子。私がお風呂に入っている隙にごはんをねだったり、けっこう「下僕その2」...

  •  2
  •  0

大力作!

湖兎子も舌を巻く!?もうすぐバレンタインデー、いとうとしこさんから凄いチョコが届きました。名づけて「kit cat」!すべてに湖兎子の写真を貼った、オリジナルチョコです!(あ、ベースはキットカットですけどね)すっごーいとただただ感嘆!本日から富山より友人・ままちゃんが来訪&滞在。この素敵なサプライズを一緒に楽しみます♪ささ、みなさんも拡大してご覧くだされ。...

  •  6
  •  0

ケガの功名?

干しているシーツの間が好きっ。↑どうして布と見れば寄り添いたくなるのか…おかげで洗濯物はコロコロなしでは片付けられません。さてさて、表題の件。食生活の改善が効き、昨日もとってもお腹の調子がよかった湖兎子。さらに驚くべきことに、ずっと悩みの種だった目く○鼻く○が治療以来、ほとんど出ていないのです!(といいつつこの写真は少し汚いけど)寝起きでもきれいな状態の湖兎子を見たのって初めてかも。と・いうことは、や...

  •  5
  •  0

チョー気持ちいい♪(古っ)

「わっほーい♪」ことたん…顔が…お耳どこいった?ぴたっ。「何か?」お腹の調子を崩しても、寒いのへっちゃらな湖兎子ですが暖房を入れるとたまに温風が当たる場所に寝そべってこんなふうに気持ちよさそうにしています。お腹の毛が、温風に吹かれてわさわさ揺れるのもどうやらお気に入りみたい。見てるとおもしろ~い。でも、ずっと放っておくと、「で、私がこのポーズで寝てるのになでなではなし?」とばかりくるっとこっちを見て...

  •  5
  •  0

はじめての…

不思議な顔。友人が湖兎子心配のあまり?夢に見てその中で湖兎子が犬神家のスケキヨの物真似をしたというのでちょっとスケキヨぽい写真を選んでみました。…どこがや。病院でもらってきた療養食サンプルは、ヒルズi/d、アイムス腸管アシスト、ロイカナ消化器サポートなど。幸い、いずれもうれしそうに食べています。とりあえず昨日の朝は合格う○ちだったのでひと安心。お薬も一度だけ飲ませて、あとは様子見に。そしたら今朝はチッ...

  •  5
  •  0

変なヤツ

ホールド!なんじゃこりゃあ~先日、由さんの会社のシャッチョさんにいただいたもの。「ほら、湖兎子に似てるのみつけた」て…なんか変なんですけど~…湖兎子もなぜかこいつには攻撃的で両手でホールドして噛み噛みしていました。ネーミングを期待されているようだが「べろんちょ」とか「ぬらりひょん」とか妖怪じみた名前しか思いつかない…もういいやヒロシ(仮)で。(仮)までが名前ね。湖兎子、あれから大きいほうをしていない...

  •  7
  •  0

病院へ行ってきました

すでにイカ耳。しかし大変なのはここからでした…これまでキャリーバッグに入ってもらうのに苦労したことがなかったのに今回は抵抗する、する!そして入った直後から鳴き通し!しかも外は,本日猛吹雪~の京都。でも、マンションを出たとたんぴたりと止んだので、まだよかったです。病院では検便に血液検査までしましたが、結果異常なし。ただ、やっぱり検査中も刺激すると水様のものが流れたり…という可哀想な状態だったので、背中...

  •  6
  •  0

ん~…

お腹、痛いの?おとといからお腹の調子が悪いのが続いていてビオフェルミン、あっため作戦、プチ断食、いずれも効果なし。これほど改善しないのは初めて。変わらず食欲はあるし(あまりに凄いので断食、徹底できず)元気に走り回ってるんですが…心なしか寝ている時間が長いような気も。行くか、病院…よりによってこんなに寒い日に(泣)ま、暑いよりまし!と自分を励ましつつ。...

  •  5
  •  0

チェシャ猫ポーズ

…と呼んでます。ちんまり小さい和猫のようだわ~。…と思って上から見たらなんじゃこりゃ!3Eくらい?またまたちょっくらお腹の調子が悪い湖兎子。寒かったからかなあ…強さの過信はいけませんね。でも、ぼちぼち始まっているようです…恐怖の換毛期!そないに暦に正確にならんでも…クシを通すとごっそり…大量の毛と引き換えに私の手には生傷が増えていくのです。...

  •  5
  •  0

湖兎子の鼻…

なーんか汚れてるっぽいですが気にしな~い。(気にしろよ)先日、千さんがトアちゃんを「鼻の小さい美人顔」と評しておられてほんとだな~と納得。しげしげと可愛いお顔を眺め「で、湖兎子は?」と見比べてみて…今さらながらに気づいてしまった!湖兎子は鼻、そして鼻の穴がたぶん標準よりでかい!選挙ポスターにでもなったら、確実に鼻の穴に画鋲のいたずらをされるタイプとみた!女優で言うなら竹内結子、篠原涼子タイプ?(さ...

  •  7
  •  0

寝坊は許さん!

「ダラ寝はだめっ!」キリっ!…あんたが言うか…なーんか疲れが蓄積している感じでしかもなにやら楽しい夢の途中で目覚ましがなったのでえーい今日はもう1時間ほど睡眠延長だ!と(フリーの特権)ダラ寝を決め込んだのですが、そうは問屋がおろしません。あの、念のため申しておきますが一応午前5時過ぎに私を叩き起こして朝ご飯?は食べてるんですよ、このひと。ご飯を食べたらまたニ度寝を決めてるんですよ。牛になるぞ。でも目...

  •  2
  •  0

暴れん坊

床も傷だらけなのだ!この2日ほど、大量につくった粕汁を消費しつつほとんど引きこもり状態だった私です。特に昨日は月末と月始と週明けが重なりくるくるする忙しさ。そんな時に限ってハイテンションのこのひとは「遊べ、遊べ」と大音声で訴え続けていましたが相手してもらえないとわかると,仕方なしに?「ぎゃおー」とわめきながら廊下を全速力で往復(基本、単純)。静かになったな…と思ったらカーペットがこんなことになって...

  •  6
  •  0

あれあれ

耳の後ろに毛玉。なんだか編み込みぽくて可愛い…とは言ってられないのですやすやおやすみ中にチョッキン。珍しく抵抗なく切れました。ほっ。...

  •  2
  •  0