fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2010年03月 1/2

ブルームーンの夜に

ほぼ1年前とごく最近。…変わったような、変わらぬような。昨夜はflanmamaさんに教えていただいたブルームーン…幸運の兆しという、月に2度目の満月の日。あやかりたいと、ベランダに出て月光浴をしました。澄んだ空気の中で、くっきりと大きく明るい満月でした。振り向くと、網戸越しに不安そうに様子を伺っている白いヒト。「湖兎子も見にきたん~」とサッシを開けるとびくっと飛びずさり、背中を丸めて構えの姿勢。何を怖がって...

  •  5
  •  0

湖兎子がしゃべった!妄想編

いつももの言いたげな顔をしているのは確か。これはごく最近の画像。そういえばこんなことが…とネタまでストックものかよ!というツッコミはご容赦いただいてひとつ。午後からずーっとパソコンに向かっていた日曜、3時ちょうどに午睡から醒めて鳴きながら部屋に入って来た湖兎子。私も椅子をおりて、湖兎子の目線で「おやつ食べるか?」と聞きながらふわふわを撫でて癒されてみたりする。湖兎子は、つつ…と私の座っていた椅子にの...

  •  4
  •  0

あそぶ湖兎子

アザラシぽくもある。はーい、これは去年の…カーペットが先代のですね、ということは秋よりも前の写真です。総じて、転がったまま最低限の動き。かと思うと、突然がばっと起き上がって全速力で廊下を走っていくことも、たまにあります。青春だね。そういや、かまってちゃんモードの時は私が走ると必死で走ってついてくるのでおもしろいです。そんな湖兎子も今日は終日お留守番~ファイト!自主トレ!...

  •  2
  •  0

このこはだあれ?

デッドストック!?いくらなんでもさかのぼりすぎ!え~…2007年10月28日、わが家に来た翌朝の湖兎子さんの姿です。プロフィール写真の別バージョンね。まだお互いにおっかなびっくり、すぐにこのソファの下に潜って出て来なくなったなあ~…大きくなった姿なんてとても想像できない、生後2ヶ月半のミニミニ湖兎子でした~。今日はいつもの時間に目覚ましがなっても起きられず。(よってテレビ体操はパスしてしまいました)...

  •  5
  •  0

ごめんね~コトタン

むっつり。(はみ出しているのは毛です)←しつこい昨日も半日はお出かけ、半日はほとんど電話でしゃべっていた気がする…クリアすべき案件がいくつも重なっていて体も気も、そちらにとらわれがち。必然的に、湖兎子とのコミュニケーションにしわよせが…傍らで眠るふわふわを撫でていたら、また大きな毛玉ができているのに気がつきました。寂しかったりいらいらすると必要以上に毛繕いして毛玉を増やしてしまうのかも…そこで決心。仕...

  •  5
  •  0

ぎうぎうの日々

「ちゃんとついて来てる?」誘導する猫。日々、スケジュールが目白押しです。(みなさまのブログにコメントする余裕もなくてごめんなさい)そのイチバンの被害者?さんは、昨日は甘えん坊モードの一日。ずーっと私についてまわり、仕事場にいるとヒステリックに鳴いてリビングに誘導。出かける支度をしていると切なそうにくっついてくるし「お留守番ね」と言うと「いや~」と鳴いて頭をおしつけてくる始末。クールな日もあるのに、...

  •  7
  •  0

デジャヴ

それさあ…リビングの額でもやってたよね…額カリカリは、構ってほしい時限定の問題?行動。シッポをぴーんと立てちゃってさ…「駄目!」と怒ると、とってもうらめしそうな顔で振り向くのです。ちなみにコレ、コピー機の上にのぼってます。...

  •  7
  •  0

冷たい雨の日

寝入りばなの、甘え顔。撫でて、と言ってます。昨日は終日、雨。気温もぐっと下がって、午後からはずっとキャットタワーで眠っていた湖兎子です。小1時間ほど出かけた私をお迎えしたあと、カンヅメを食べたらまた寝る体勢。まあ好都合だわ、とさくさく仕事を進めていて気がつけば、いつも「そろそろごはん~」と訴えにくる時間を過ぎても全く来ない。見に行くと、キャットタワーにいない!ちょっとあせって家中を探すと…またベッ...

  •  3
  •  0

湖兎子がしゃべった!?

こういう時の顔は何より雄弁。「おかわり」昨日は図書館に仕事の資料を探しに行き、つい手に取ってしまった群ようこさんの愛猫エッセイ『しいちゃん日記』まで借りてきてしまった。のみならず、仕事そっちのけで一気読みしてしまった。(ま、すぐ読める軽いエッセイなのですがね)飼い方とかに「ん~」と気になるところはあったけど隣に住む友人(もたいまさこさんらしい)の老猫、びーちゃんの介護話もたくさんあってとても興味深...

  •  7
  •  0

ワンと2回鳴いてみた

「赤ちゃん扱いしないでよ」昨日は午後から、よくキャットシッターをお願いする友人Sさんが突然来訪。湖兎子との対面は久しぶりですが湖兎子、Sさんに対しては妙に強気というか、ライバル視しているというか…とにかく少し違うんです。あんまりかわいこぶったりスリスリに行ったりもしない。Sさんが意地でも「かわいい」と言わないからか?昨日もなんだかぷりぷりしていたので(それでも側にはいる)「湖兎子~ご機嫌悪いの?じゃあ...

  •  6
  •  0

これがいいの♪

お彼岸バージョン!?なむ~おいこら、食べるんじゃない。昨日書いたとおり、私が誘っても自分が乗らないと冷たい仕打ちをする湖兎子ですが「え、それで遊ぶの?」というものをとっても気に入る時があります。最近のヒット?は、知人の組紐展でお土産にいただいた組紐のキーホルダー。何につけようかなと取り出して眺めていると嬉々として飛びかかってきました。私から奪い取ってペロペロ、くちゃくちゃ。…わかったよ、おもちゃに...

  •  4
  •  0

おとなぶりっこ

『カモーン!」…遊ぶ時も横着。湖兎子はおもちゃに飽きるのがとても早いんです。たいてい遊びに誘っても、なかなか乗ってきません。その気がない時は、「ほれほれ」とおもちゃを振る私の顔とおもちゃを交互に眺め、あとは私の顔をじっと見つめます。それでもあきらめられず興味を引く動きを追求していると「もうええから」って感じで、ポン、とおもちゃにタッチして別の場所に行ってしまうのです。この歳にして老成か?え~ん、ま...

  •  3
  •  0

かつおのピンチ

カンヅメよりもネットに興味があります。日々、嗜好が変わっていく、難しい湖兎子さん。カンヅメも、幼児の頃は何でもオッケーだったのに、1歳を過ぎたあたりからかつおが入っていないと砂かけをして食べないようになりました。そのかわり、かつおたっぷりのカンヅメを開けたら大喜び。おかかが入っているとなおよし!そんな鉄板の味だったはずが…今回、いつものように通販で届いた「かつお&おかか」(つまりかつおオンリー)に...

  •  3
  •  0

猫と片頭痛

「湖兎子は何でもお見通し♪」←嘘ばっか湖兎子が来てから、ほとんどなりをひそめているのですが元来、私はン十年来のひっどい片頭痛持ち。なかでもひどい時には前駆症状というのがあっていきなり、視野に光るようなものが現れて半分くらいしか見えなくなるのです。(芥川龍之介『歯車』参照)とても気持ちが悪いうえに、しばらくしたらのたうちまわるような痛みと吐き気が襲うのですからその恐怖感といったらありません。ま、ここ十...

  •  5
  •  0

これ、何の顔?

ふぁ、ふぁ、ふぁ…ふぁっくしょ~い!…の顔にも見え「え~ん」と泣いている顔にも見えるのですが正解はアクビの途中の中途半端な顔でした。昨日は久々に「ストーカー気分」だった湖兎子さん。私についてまわり、机やテーブルにのぼっては頭突きを繰り返しじっと見つめてお口ぱくぱく…でもなでようとしたらよけるし、じゃらしを振ると目をそらすし「ごはん?」と聞いても反応しないし何がしたいかよくわかりませんでした。今日は終...

  •  6
  •  0

お食事マット、新調

「みたなあ~」って、アンタ…汚れて来たなあ~と思いつつ、使い続けていたお食事マット。考えたら、1歳のお誕生日からずーっと替えていなかったのです。(もちろん拭き掃除はしていましたよ)実は湖兎子をお迎えする前にあれこれファブリックを買いそろえていてその中にあったのが、このマトリョーシカのコーティング布。自分でちくちく手縫いしようか…と思いつつなかなかできず日々を過ごしていたところ、お裁縫プロ級のお友達R...

  •  6
  •  0

奇跡の寝ポジ

あったかくなると、こんなにあられもない姿で寝ることも増えてきます。湖兎子さんの気まぐれ添い寝ですがひと月にあるかないかの確率で、私の脇のベストポジションでぴったりとまさに寄り添うように寝てくれることがあります。(いつもは中途半端な位置でもたれかかるだけ)おさまりがよい上に、寝ぼけて腕に抱きついてくれるといううれしい特典つき。昨夜がそうでした~♪夜中にトイレに行きたくなってもあまりの勿体なさにできる...

  •  9
  •  0

にわかひみつきち

すっぽり。ネットで頼んだフード類が届いたので、仕事場横の廊下で中を確認。ちょとそのままで他のことをしてしまっていて、ふと気がつくと湖兎子の姿が見当たらない。リビング、洗面、ベッドルーム、物置と探してあれえ~?と思って戻ってきたら…こんなところにちょこりんと。上から見たら、まったく死角でしたんよ。「どうよ」という得意顔。...

  •  4
  •  0

お昼寝特等席

こちらの気配に気づいてすこ~し薄目をあけています。最近、姿が見えなくなったな~と思ったら私のベッドのどまんなかで寝ています。なんかすっごく気持ちよさげ。く~…夜はなかなか来てくれないのにさ。ああ、一緒に思う存分お昼寝できたら幸せだろうな…...

  •  7
  •  0

きぶんは、ひみつきち。

「敵はいないか!?」防寒に使っていた湖兎子の椅子用ひざかけがすべってだら~んと垂れていたら…すっかり椅子の上より下がお気に入りに。この写真では湖兎子がふせているところをはいつくばって撮っていますが、普通にしていたら上半身が見えません。「ことちゃ~んどこいったん~?はっ!こんなとこに!」と大げさに驚いて手を出すと目をきらきらさせて攻撃してきます。楽しそうでいいね。...

  •  4
  •  0

不審者発見!?

ドキドキ(へっぴり腰)そお~っ(へっぴり腰)おずおず(へっぴり腰)へっぴり腰3連発のそのワケは!?昨日の午前中、電話回線が復旧してやれやれ…のあとのこと。リビングにいると、湖兎子が急に「!」なそぶりで後ずさったかと思うと、急ぎ足で仕事場へ。いつもリビング大好きなのに、珍しいなと思いつつ私も一緒に行って仕事を始めました。ふと見ると、どうも様子がおかしい。私の足元でリビングに向いて座り、なんと小刻みに...

  •  6
  •  0

復旧しました

にゅーんと声はするけど、姿は見えず。こんなすみっこに隠れていました。ご心配おかけしました。いちかばちかで新しいコードを探してつなぎ直したところ、しばらくして復旧。…コードのせい?それともそのタイミングで外部からの調整が?なんかようわからんけど、業者の人に来てもらうまでもなく直ったのだ!しかしあせった~!!こんな時に限って得意先とか母とか、普段めったにかけてこない相手から「どうなってるの」と電話があ...

  •  8
  •  0

復旧待ち

No image

結局、昨夜は業者さんからの連絡なく、未だ復旧のメド立たず。湖兎子も添い寝してくれなかったし!画像はアップロードできないし!すっかりふて気味の私です。復旧次第、コメ返しと画像アップしますからみなさん祈っててくださいねー…それよか仕事が問題なわけだが。...

  •  3
  •  0

ピンチです

No image

なんと電話回線の不具合で電話とパソコンが不通に!未だ復旧のめどたたず!どうするどうなる?初の携帯更新トライでしたー...

  •  5
  •  0

窮屈なベッド

のび~きゅっお里の方々もご愛用というキャットタワー「ハーフムーン」。お嬢もわが家にきて早々に登頂を果たし、以来ずっとお気に入りの寝場所に。しかし今では相当窮屈そうです…このデカ猫め!今日は雨。またよく寝るんだろうなあ。...

  •  4
  •  0

油断大敵!

「お外…」いやあ、このところ毎日のブログ写真もマンネリ化してきて日々頭を悩ましておるわけですが。昨日は「可愛い湖兎子を撮る!」というテーマで朝から試行錯誤していたんですね。で、そうだ玄関に座ってる姿を外から撮ったことってないよなと。湖兎子は扉を開けるとそーっと外をのぞくのですがまるで結界でもあるように出ようとはしないので多少長いこと開けていても大丈夫だろうと扉を大きく開けて私はマンションの外廊下に...

  •  4
  •  0

撮って出し

たまには可愛いショットを、パート2。Sさん、どやっ!(半分意地)...

  •  9
  •  0

刺激がいっぱい

毎日ブログチェックしている友人から「最近まんまる目の顔を見てない」と指摘が。これでどうです?昨日は朝から消防点検、マンションのケーブルテレビ導入による室内作業あれこれなどで、複数の人間が出入り。警報システムの確認でずっと音が流れてもいたしどうにも落ち着かない様子だった湖兎子。おまけに午後は、私の外出中に母が来訪、ちょうど入れ違いに帰っていったのですがチラシの裏に書きなぐったことづけに「コトコひまそ...

  •  0
  •  0

みーたーなー

お手入れに余年のない女のコ。…?…換毛期で、つねに全身の毛がふわふわと浮いております。素手でひと撫でするだけでも毛がごっそり。すーっとひっぱれば束でごっそり。でも相変わらずのブラッシング嫌いはますますエスカレート。クシを見るだけで形相を変える有様です。どうしたもんかのう。やはり私の手をクシに改造するしか…?「コームハンド」…猫と飼い主の美しくもバカバカしい愛の物語。...

  •  7
  •  0

まるまる

目が合うと「うにゃっ」と鳴いて「撫でて」ポーズ。まるい。そして獣としてぬるい。今朝は眠くてよく覚えてないけれど、朝食(?)のおねだりが4時過ぎだったかな~。食べ終わると、何を思ったか横を向いて寝ていた私の顔面にもたれかかって自分も寝直す体勢に。私はおでこに「もふっ」という感触で目がさめたわけですが顔面に猫ってどうよ。ちゃんと息はできたので、まあいいかとそのまま。ふんわふんわで気持ちよかったです。や...

  •  4
  •  0