Archive2010年04月 1/2
午睡
- 3
- 0
アクティブ週間?

あ!鳥さん!びゅんっ!↑ああ、シャッター速度をもっと上げたい…と思うこのごろ。これだけ毎日撮り続けているのにいっこうに上達しない(させる努力もしていない)カメラ技術なのでした。それはさておき、このGWは好天が続くそうですね。よかった、よかった。みんな晴れ晴れとした気持ちであちこち出かけて、景気回復や~(単純)湖兎子さんもやっぱりお天気だといろいろやる気が出るようであんまり眠らずに私の邪魔したり、お外を...
- 4
- 0
閑話休題

今日は朝からお天気がよいせいか、ごきげんな湖兎子さん(3時起き)私としては、↑こんな気分。景気付けにいっちょ…有名といえば有名な動画(?)ですがご存知ない方のために。あ。ちょっとはみでてる。気にしな~い。うーん、何度みてもいいわあ♪違う意味での景気付け、エールもあるのです。ねたばらしはいずれ。...
- 7
- 0
湖兎子のDV

「おかわり」をせがむ時。椅子の座面に手をかけて立ち上がり、私の頭にごっつんこ。↑こういう、甘えん坊さんの仕草はほんとに可愛いのに~気まぐれでDV女に変身するのが湖兎子の湖兎子たるゆえん(!?)この間、肉球タッチでもなかなか起きなかったら、目に猫パンチされた。痛かった。偶然入ったのかなと思ってたら構ってちゃん状態で机にのぼってきた彼女にぐい~んと顔を近づけたら「にゃ(何すんねん)!」とばかりまたも目に...
- 5
- 0
遠慮?あきらめ?

「いいよ。好きにしたら?」ブレブレなのに、紗がかかったようないい感じに見えません~?昨日は、生まれて初めて祗園の春の風物詩「都をどり」へ。朝から猛然と仕事をし、でもその日中に出さないといけないものは手つかずのまま、なんとかなるか…で午後からお出かけ。夕方に戻ったら、留守電が6件!ひー。しかもややっこしい~普段は自分のスケジュール配分に沿って淡々と進めていることが多いだけに、突然「交渉」とか「手配」...
- 8
- 0
う○このうた

どお~ん。恍惚。頭側にトイレ…お見苦しくてすみません。昨日は湖兎子さん、またちょっとお腹がかたいめだったのかそろそろかなという時間にリビングのおトイレに入ったもののしばらく4本足で立ったまま何か考えているようで、やがて何もせず「にゃ」と鳴きながら出て来ました。どうした?また「出ないにょ」?そのあと今度は洗面所のトイレの前で立ち止まり、何を思ったか私のほうを見てひと声鳴きゴロン!はいはい、おかあさん...
- 9
- 0
「猫嫌い」

でれ~ん。こんなに可愛いのにね~(相変わらず乱雑な机の上は見なかったことにしてください)仲のよい友人に、猫が大嫌いというかむしろ前世で何かあったの?というくらい怖いという人がいます。なんと湖兎子が来てからというもの、1度もわが家を訪ねてくれない。(電話で話したり外で会ったりは普通にする)そんな彼女から、珍しく「家にいってもいいですか?」のメール。仕事に必要なものを私に借りにくる、という流れの中です...
- 7
- 0
ありあまる元気

おっ!よっ!このあとパクッ!ここ数日、気候不順が続いたせいか寝てばかりだった湖兎子ですが昨日は久々に一日元気!ほとんど寝ずに私にわーわーと要求ばかりしていました。新聞を読んでいても邪魔されるのでちょっとカリカリを出すととたんにお目めきらりーん!実は連続写真ではないのですが、どれも見事に目が寄っております。これだけ昼間遊んだらよく寝るだろうなと期待したのに今朝は久々に3時と4時…しつこかった…...
- 6
- 0
ティーブレイク

これ、何にゃ?…ことちゃんのじゃないよ~え~、いつご紹介しようかとタイミングを計っていましたが(笑)このところ、和菓子の話題が出たのでこの機に乗じて。和菓子にも、そして洋菓子にもよく合うお茶の話です(^^)その名は「teaon」(ティオン)…いえね、ぶっちゃけ、お友達の会社の新製品なのですがここ3年ほどかかって商品化のお手伝いをしてきて、やっとこの春、デビューにいたったシリーズなのです。(といっても私が...
- 9
- 0
なんなのだ~

じーっ。…しょぼん。リビングのソファの前に座っていると(私の定位置)つかず離れずの距離にやってきてじーっと見つめてきます。…ま、たいていは何かちょうだい、という催促なのですが。「さっき食べたばっかりでしょ」と言い聞かせると仕方なく毛繕い…ところがその動作を途中で止めてまたもじい~…カメラを構えるとこんなふうに視線を落とす。あと、見当違いのおもちゃをちらつかせても「わかってないんだから…」というようにこ...
- 7
- 0
やっぱり不思議

これは午睡からさめたところ。ぼさぼさ、ぶさいく。今週からようやくベッドルームに戻って寝るようになったのですが湖兎子さん、明け方にいちどごはんの催促に肉球タッチするものの、それ以外はぴたりと起こさなくなりました。むしろ朝寝坊。私が起きるまで、隣で寝ています。不思議~。リビングで寝られるのが嫌だったとか?というか、最近寝ている時間が長くなった気がする。気候のせい?大人になった?こんなの書いたらまた明日...
- 8
- 0
動と静

久々のかぶりつき顔。迫力!…つーか、手、まるすぎ。昨日は雨の一日、湖兎子も場所を変えてはうつらうつら…でも夕方になるといつもの調子で「ご飯!ご飯!」の大コール。ちょっとだけ、おやつで小腹をおさめてもらいました。仕事ラッシュは相変わらず続いているのですがひとつ、大きな締切を越えたらちょっと気が抜けてしまい昨日はほとんど仕事にならず…ちょこっとご紹介したyahoo!ペットにちえこアルバムまでつくってしまったよ...
- 4
- 0
猫草らしからぬ

「うまそうー」「!見たわね」わっさーおわかりいただけるでしょうか。ところどころ、猫草の先っぽに穂があがっております。冬のはじめに買った猫草がなんと越冬。気がつけばこんなことに。さすがイネ科。これ、収穫できるのかしら!?あ、お腹はけろり、元通り。ほんとにもう…いつもご心配おかけしてすみません。↓ちょっとPR?...
- 10
- 0
う~ん…またもや

おふとん大好き!すまきにされてもオッケー!私の定位置だもん♪2日続けての久々の太陽に、わが家はお布団干しまくり。私はシーツのまま干すのですが外の光に当てると、現実が浮かび上がります。そう、暗いベッドルームではわからなかったこと。猫毛だらけ~!!よくまあ、こんな布団で寝ていたものだ。干し終わるとまず丁寧にコロコロをかけてからシーツをひっぺがし洗濯。しかしおふとん大好きっこさんはコロコロをかけたはしか...
- 4
- 0
甘えんぼの証拠?

いろいろいまいちな写真ですが気にしないでください。昨日は日中、湖兎子さんがあまりによく眠っていたのでこれはもう朝はたいへんだ…と覚悟して寝たのですが4時半に一度起こしにきたきりでした。今も寝ています。…となると、今度は体調悪いのかな~と気になってしまう、小心者の飼い主です。さて、表題の件。湖兎子は最近、私に何か訴えながらシッポを立て、背中を丸めたかと思うと小刻みに震えることがあります。写真の感じより...
- 6
- 0
ワクワク♪

動く手を見つめてます。そうよ、昨日もわりと遊んであげたのよ。なのになんでしゅか~結局、しつこさに耐えかねてこの時間にいったん起きる。つーか最初に起こしに来たのは午前2時半。もう無茶苦茶や。湖兎子、睡眠障害か?追記/このあと、存分にお膝上なでなでをして、カリカリをお皿にあけてニ度寝へ。(世の中には5時起きの方がざらにいらっしゃるというのに…寝穢くてすみません)湖兎子もおとなしくしておりました。うとう...
- 6
- 0
だって猫だもの

やっとお膝猫姿?をまともに撮れた!足に注目。結局、昨日はブログ更新後も膝に座り続けていましたが、ある瞬間にいきなり降り、部屋を出て行きました。私ももうひと眠りしようとパソコンを切って湖兎子の姿を探すと…ベッドルーム、しかもベッドのまんなかで寝てやんの。あれだけしつこく私を起こしたくせに!…ま、いつもそんな感じだよね。猫だからね。どうも最近、私の膝がまんざらでもないようで仕事をしていると机に飛び乗り邪...
- 5
- 0
ほとほと困った

「わが道をゆく」…甘え道ね!今朝は4時15分からカリカリ食べて、チッコして…その後、ずーっと私の枕元に座り、私がうとうとしたら鳴きながら猫パンチ。なんやそれ。新手の拷問か。それを5回ほど繰り返されたので、仕方なしに起きてこんな時間にパソコンに向かっています。お嬢さんは膝の上でお腹をなでられながらゴロゴロ。(私、パソコン片手打ち)もう、なんなんだ。昨日はお留守番が長かったからスキンシップ不足かしら。私は...
- 3
- 0
ねむいね…

お目め、二重(ふたえ)にみえません?はい、うにゅ~んゴロゴロゴロ~…何者だ、あんた。言わずと知れた仕事机の上にて。実は先週に撮ったストック写真より。だって~今の机の上は~いろんなものが層をなしてとても湖兎子が寝られる状態じゃないですもの。サイドテーブルも然り。なのに、いろんなものを踏んづけ雪崩を起こしつつなんとかやって来ようとするチャレンジャーです。ここ数日は早朝4時頃にしつこく起こしにくることは...
- 7
- 0
いろいろお疲れさま!

やっぱり何か物言いたげ。昨日はとしこさんと下鴨神社→上賀茂神社→千さんと合流して京野菜ランチ→御室桜満開の仁和寺へ。千さんとはお会いするの3度目にしてやっとゆっくりとお話することができましたがやっぱりとても素敵なお姉さまでした。昨日集まった3人とも血液型がAB型だったのも凄いかも?生憎の豪雨でしたが千さんのおクルマが大活躍、マンションの前まで送っていただき、恐縮&感謝です。あ~ほんとにいろいろ楽しかっ...
- 4
- 0
盛り沢山の日々

ヒロシ(仮)にことのほかご立腹の湖兎子さん。↑この前にはさしだしたとしこさんの手に猫パンチ!…なんでやねん。というわけで、昨日は朝に東京からいとうとしこさんが到着~ままちゃんと3人で猫見ブランチのあと、月曜にお休みがとれなかったままちゃんは帰路に、私たちは奈良に…そう、千さんの邦楽ライブにお邪魔したのです!しかも現地では初対面となったtoamamaさんも!千さんと素晴らしき仲間たちの演奏は邦楽の概念を打ち破...
- 7
- 0
いい加減慣れたら?

相変わらず監視を続ける猫。昨日も湖兎子さん、ままちゃんを目で追い続けるくせにふいに近寄られると威嚇。自分からは気が向けば寄って行く…ということを繰り返しておりました。あと、ことあるごとにゴロンしてなでなで催促。今朝も5時に私の頭を鳴きながらぽかぽか叩くので起き上がると、枕元でゴロン。…あのね…久々に早朝なでなでの刑に服しました。ああ、眠い。さてさて、今日は午前中にいとうとしこさんが到着。ビッグイベン...
- 5
- 0
今日は写真がいっぱい

じーっ。さらにじーっ。!なによ?ままちゃんの動きを目で追う湖兎子でした。昨日から、お友達のままちゃんが京都入り。何度も泊まっている彼女だけに、湖兎子の反応がおもしろい。どうも、私がいる時と彼女とふたりきりになった時と態度が違うようなんですよね。自分からすりすりにいったり、呼びつけたりするようです。おかしかったのは、私がお風呂に入ってる間に彼女がベッドルームでくつろいでいるとすきまからぎゅーっとドア...
- 7
- 0
あ~よかった

自主的におもちゃ箱に入ってくつろぐお嬢さん。昨日はとにかくノルマをこなそうと、朝からお仕事をがんばっていたわけですが…気になることがひとつ。私が歯を磨いていると、いつものようにリビングのおトイレで朝一のチッコをすました湖兎さん今度は蓋付きトイレに移動しておきばりやす。ところが、1分ほどして出て来て、困った顔で私を見ます。まさに「出にゃいの」の顔。あら~どうしたのかしらねえ、たまにはこういうこともあ...
- 5
- 0
少女マンガ風ことたん

お目めに星が入っております。いやあ~、昨日は寒かったですねえ。私は暖房の入らない場所で半日仕事すっかり凍えて、へとへとになってしまいました。そういう時は、このふわふわさんを抱っこするイメージトレーニング!おうちに帰ってさっそく抱きしめたのですがばたばたと暴れて離れられてしまいました。あの…そろそろお爪を切らせていただきたいのですが…とにかくふくれあがったいろんな仕事、今日中にメドをつけねば。できる、...
- 6
- 0
こと毛たまった!

こうして並べると、間違い探しのようですな。この微妙な表情やポーズの違いがおもしろかったのでつい2枚も採用してしまいました。片方はうしろにちえこが背後霊のように見切れているし…さてさて、10日ほど前からブラッシングで採れる湖兎子の毛を残しはじめました。今までも「残しておいて何かつくったら」と言われ続けて結局、なかなかできなかったわけですが~今回は「猫毛フェルトをつくりたい」という友人の友人からお願い...
- 3
- 0
なんちゃってトーティ

耳のうしろの色がね。大好きな後ろ頭は、おまけね。普通は白+もう1色のバイカラーのラグドールのなかには少数派ですがさらにもう1色入った三毛の子がいて「トーティ」といって珍重されます。湖兎子は濃い茶のバイカラーにちょっと縞が入って野性味のある?リンクスちゃんというこれまた少数派なんですが耳のうしろの部分だけ、光によってまったく別の色に見えることが。これがおいしそうなミルクティーのような色で大好きなんで...
- 6
- 0
春の色

無理矢理、記念撮影。昨日は絶好のお花見日和。う~ん、週末までの我慢!しかし、これだけお仕事ばかりしていると、やっぱりストレスがたまってしまい…上野の大好きな帯〆専門店、道明さんから届いたお買得DMについ反応して衝動買いしてしまいました。春の重ね色目の帯〆、その名も「岩つつじ」。見ているだけでほんのり、心が華やかになる気がします。パッケージもそれは素敵なのです。それにしても…ブログに書くと正反対のことを...
- 6
- 0
シェー!

復活写真第一弾がこれ?と不本意な表情の湖兎子さん。ようやく春らしくなりましたねえ。なのに、どういう心境の変化か、変わらず添い寝を続けてくれる甘えたさんっぷりが嬉しいです。お友達がお花見にやってくる来週末までになんとか今抱えている仕事を完結しておきたいこともあってねじりハチマキは続いています。近頃の癒しタイムはRちゃんに借りた「南極料理人」のDVD。まいにちひとつずつ、特典映像を見るのだ。お腹がすいて困...
- 3
- 0
カラスデー

ストック写真ラスト!…何の変哲もない写真でごめんなさい。昨日は、午前中のしつこい「遊ぼう」攻撃もそこそこに仕事場から姿を消したのではやばやと寝たのかしら…としばらくしてリビングに様子を見にいくと…どうやら、ずっと外を見ていたような湖兎子、振り返って「にゃああ」と何かを訴えます。一緒に外を見ると…ひえええ~おびただしいカラスがおむかいのお寺の屋根から小学校の体育館、マンションの上に。しきりにカーカー鳴い...
- 5
- 0