fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2010年11月 1/2

カバンがスキ

どでーん!…安産型のヒップね。けっこうお気に入りのお仕事カバンだったんですよ。今でも使ってるんですよ。でも…いつの間にやらこうして使われることが一番多くなってしまいました。「爪だって研いじゃうもんね~♪」(わかりにくいですがバリバリしています)「ほんっと快適なの」…そうですか。譲る気はないから!…それにしても、大きくなったものだ。昔はすっぽり入って遊んでたんだよ~ありし日のミニ湖兎子...

  •  15
  •  0

まあこれもお約束

「何か?」帯をしまおうとたとうを広げたとたん…当然のように。まあいつものことです。帯の上でないだけましです。昨日もほぼ一日お出かけで、寂しかったのかな、湖兎子は…夕食後もいつものようにひと寝入りしようとせず約1時間ずーっと龍馬伝を見ていました。これは珍しい。(放ったらかしていた私のきものバッグの上で…)「何か?」…いえ、別に。この土日、どちらかにきものを着ようと思っていましたがやっぱり土曜日にしてよか...

  •  9
  •  0

いつもの儀式

「ただいま」のなでなで。昨日は朝から中学時代の友人とお出かけ。京都近代美術館の上村松園展と、友人の参加する七宝教室のグループ展をはしごするのが目的です。すがすがしいお出かけ日和に気をよくしてきものを着ましたが上村松園さんの描く品がよく艶っぽいきものの女性たちを前にうひゃー無謀だったわ、と自分が恥ずかしくなりました。外出から帰ると、必ずゴロンして「さあ、撫でなさい」と命令される湖兎子様。お腹をもふっ...

  •  9
  •  0

ジンクスに期待

昨日アップしたのと同じ時に撮った写真。昨日はカシオのコンデジ、今日はデジイチ。ブログに書くとやらなくなる…昨日も日中、1度もタワーにのぼらずそのジンクスが生きているかと思われましたが夜になって覚醒。雄叫びとともに助走をつけて隣の桐タンスからタワー三段目まで一気にかけのぼる技を披露して大得意になった湖兎子です。タワー3段目はこの位置。昨日の写真でカエルさんの座っていた場所。興奮醒めやらぬ顔だ。ちなみ...

  •  11
  •  0

ほら、見て

たまに鳥っぽく見える。寒くなってきましたが、うちのお嬢にはこれくらいの気候がちょうどいいようです。夏の間、ほとんど見向きもしなかったキャットタワー2にも1日1回はのぼって遊ぶようになりました。のぼったら必ずシッポをぱたぱた振って高い声で鳴き、私が見ると得意げな顔をする。そりゃあね、いつも褒めるけどね、猫ならあたり前だからね。昨日は私がずっと家にいたからか、朝昼晩のぼって、そのたびに大声で呼ばれたな...

  •  11
  •  0

バージョンアップ

どう?「…微妙だね!」先日つくった猫毛フェルトの指人形をカスタマイズしました。本日はその苦戦ぶりをちょこっとご紹介。21日、できたてほやほやのこと毛人形。ちょいと妖怪っぽい。①耳にポイントを入れ②お顔もちょっといじる…ことで少し湖兎子に似せたいな~と思ったのです。あとでポイントを入れる方法などは、先生に教わりました。で、さっそくリ・トライ!途中経過。…ねずみっぽくなっていく~おリボンもよかれ...

  •  15
  •  0

こんなところに…

怒ってるの?ブラッシングや毛玉切り、爪切りなどで嫌な思いをさせたあと…仕事が一段落してリビングで寝ているはずの湖兎子を見に行くとあれ!いない!よくよく探すと…部屋の隅に置いたキャリーの中に。嫌な思い出がいっぱいつまっているはずのキャリーなのに落ち着くのでしょうかね。恐るべし、猫頭。あと、キャットハウスにこもるのもあまりご機嫌のよくないとき。いずれにしてもわりとすぐに出て来ます。やっぱり「すねてる」ア...

  •  10
  •  0

速報!フォトコン結果発表

No image

今、何気なく先日のフォトコンテストの主催者さんのHPを見たら結果発表が。↓クリックでジャンプLOVE&HAPPY湖兎子、狙っていた(笑)準グランプリを射止めたもよう。バンザーイ!応援してくださったみなさん、ありがとうございました♡何より、参加に声をかけてくださったみきたろうさんには心より感謝。貴重な票も、ありがとうございました。トートバッグ、楽しみです~♪…こりゃあ今年の運,使い果たしたか…?...

  •  18
  •  0

セルフフェルター湖兎子

「どこがよ!」昔はそうでもなかったのに、最近、シッポをさわられるのをあまりよしとしなくなった湖兎子。もちろんブラッシングも念入りにとはいきません。気にはなりつつ、毎日表裏をさっと梳かす程度でした。そして昨日…ふとシッポをさわると、なんだか違和感。え、湖兎子のシッポってこんなんだったっけ?珍しくおとなしかったのでもう一度触感を確かめるとなんだかぺったんこ。え~~っ!?知らない間に私が椅子でふんずけた...

  •  7
  •  0

本日は豪華(?)二本立て!

その1/お客さまがいっぱいびびる湖兎子。さー、今日は長いですよ、ご覚悟を。その1はお客さまVS湖兎子?いっぱい…といっても小さなわが家、しれてるっちゃしれてるのですがおなじみ?くろうめこうめのみきたろうさんとその同僚、ゆきちゃりんさん(3にゃんと1フクロウが同居。ブログお休み中。見たいですよね~)、そしてワクワク初対面となった黒猫なつくかな?のむにすさんとご愛息、たーくん(小6)とコモ君(小3)の計...

  •  22
  •  0

お誕生日の記念品

びっくり!ちょいと決めポーズにゃんこはうすさんより、素敵な記念品が届きました。こちらには、みろ君、マフィン君という7キロ超えの素敵ラグドール兄弟が。このうちマフィン君が11月17日に4歳のお誕生日を迎えたのでした。そのプレゼント祭りに参加、「末吉」ながらもいただいた記念品は、マフィン君のマグネットとポストカード、さらには湖兎子用のおもちゃやおやつ、人間用のおやつ(福岡限定プリッツ)まで!凄いわ~shi-ko...

  •  12
  •  0

プチギレ

「こーんな顔だったよ」ちがうっ!「じゃ、こんな顔」ちゃうもん…「気の毒にねえ」・・・昨日は少し時間に余裕ができたと思ったのですが夕方近くなってストレスフルなお仕事のやりとりが。「これ、最初に言いましたよね」という類の言葉は、やっぱり禁句ですよね。相手に不快感を与える以外、なんの効果も生まない傲慢で非生産的な言葉だから。でもおもわず口走ってしまった。けっこういらついた口調で。「なんでそうなる!」とい...

  •  11
  •  0

ちょーだい、ちょーだい

 おお、かわいい♡と思ったら この顔だもんな昨日は日中ずっと家にいたので湖兎子さん、私をこき使えると思ったのか何度も眠りかけては、「いやいや寝たらもったいない」という顔で起きて来て仕事を妨害し、やれごはんだおやつだやれこっちへ来て一緒に外を見ろだ、撫でろだもう、好き放題の暴君ぶりを発揮。私もやることがいっぱいあったのですがなにせ前日のひけめがあるからできるだけ要求に応え(おやつやごはんは我慢...

  •  9
  •  0

スピード帰宅

お膝の上でも不満顔。昨日もやりましたよ!(なんの自慢だか)12時前に品川に着き、午後3時過ぎには帰りの新幹線に飛び乗っていました。それにしても東京は寒かった!で、家路につきながら考えていたのですが…9時前に家を出て,6時過ぎに帰宅する。これって、普通に働いてる方からすれば当たり前というかめちゃめちゃユルいですよね~私も勤め人時代は12時間以上会社にいることなんかザラだったし。当然、一人暮らしや共働きのおう...

  •  15
  •  0

さあて,試練だ

「え~」ここんとこしばらく、お出かけは最小限で比較的べったりの日々を過ごして来た私たちですが本日はまたも日帰り東京出張。ずっとひとりでお留守番だ。がんばって東京滞在最短記録を更新してくるからね!(ほんまか)ちょとバタバタでお返事できないと申し訳ないので、本日、コメ欄は閉じさせていただきます。ご了承ください。...

  •  -
  •  0

恋はどすこい(違っ)

「・・・」。「どすこい!」「どすこい!」「どす…」いい加減にしなさい!↑クリックで少しだけ拡大してご覧いただけます。リビングにいてかまってほしい時に無視されると湖兎子がやる仕草。前にもご紹介しましたが連写できたので必死の様子をお楽しみください。猫とは思えない様子で、鏡に向かってカリカリします。昨日は、湖兎子と鏡の間に割り込み、真似してカリカリしたら横っ面を思いきりどつかれました。ひどい。(どっちもど...

  •  14
  •  0

きたきた

「どれどれ」10月の終わりのほうにご紹介していたペット写真コンテスト、入賞商品のカレンダーが届きましたよ!こんなん。写真が縦だったので余分なスペースが左右に…うう~ん…ま、いっか。記念、記念。同封のお手紙に「グランプリは集計中」とありました。???ま、いっか。ただでカレンダーをつくっていただいただけでよしとしましょう。で、湖兎子さん。昨夜もあったかかったのですが電気消したとたん添い寝!でした。気まぐれ...

  •  11
  •  0

快眠シーズン

マットレスと布団の段差に腰掛けるのが好きっ。え…頭、こんなに平らだった?変な横顔。昨日は朝からろくに休憩もとらずに猛然と仕事をして夕方には目がしょぼしょぼ、頭もズキズキ。なんとか仕事にもメドがついたのでちょっとだけ寝よう~とベッドルームに行くと、湖兎子も「にゃっ!」とお相伴。枕元に座る姿があまりに可愛かったので激写です。…こんなことしてたら、結局あんまり寝られませんでしたがね。この夏あたりから、不眠...

  •  13
  •  0

やっぱり逆をいく

相変わらず鏡好き。予定の時間に起きられなかった~疲れがたまってきました。でも今日が正念場なんだ…て、週に何回正念場があるやら。さて、ブログに書くとそれをしなくなるというジンクス、やっぱり生きております。というか、昨夜は私が悪かった?ベッドルームのドアを閉めたら湖兎子が「あけてよー」と扉をガリガリしにくるのがおもしろく、「わっ」とドアを開けてそのまま追いかけっこ…ということを2回ほど繰り返し遊んでおり...

  •  8
  •  0

行動パターン

最近のおねだりは、私の背後のラジカセの上から。必ずフタを開けてしまうのでものを置いて乗れないようにしたった。ふわ~眠いっす。昨夜は大阪で仕事がらみのパーティで何時に終わるかわからなかったので中座して10時過ぎには帰宅できたのですが…疲れた。同行のMさんは私よりもずーっとおうちが遠いのにきっと今日も朝6時前には起きて大型わんこ3匹のお散歩に行ってるんですよ…えらいなあ…(リンク「らくがき日和」参照)お疲れ...

  •  8
  •  0

いろいろ可哀想

本文とは関係なく、コピー点検に燃える湖兎子。(いつもは閉まってるフタが開いてるのに気づき、野次馬根性丸出し)昨日の朝、体重測定を終え、「ダイエットやな~」とからかってブログ更新をしてブログめぐりをしていたまさにその時ですよ。湖兎子がいるリビングから、何かを叩くような大きな音が何度も。「これは!キャットタワーでも壊したか!?』とびっくりして駆けつけると…タワー2段目にうなだれて座る湖兎子、その足元と...

  •  12
  •  0

さらにどーん!(汗)

左手がツボ。タッチできたのがうれしいのか?しばらくこのポーズ。え~…朝いちばん、月お誕生日恒例、体重測定。またしてもやってしまった…最高記録更新、6.6キロ。いやあ、最近、なんだかまたおっきくなった気がしていたのですがさすがに3歳を越えてからこの増量はやはりやばいですよね。…と、先月も言っていたような。さらに100グラムの増量です。まあ、とてもアバウトな量り方なので多少の誤差もあるとはいえ。湖兎子、一緒に...

  •  11
  •  0

オモシロいただきもの

私的大ヒット、クシャクシャonちゃんストラップとともに。ここしばらくのあれこれで、わが家にはたっくさんのお菓子とくださった方のやさしさとキャラクターがしのばれる楽しいグッズが集まりました。本日は、ひとりで楽しむのは勿体ない、その数々をご紹介いたします。じっくり見たいものはクリックで拡大がおすすめ!まずはかわゆく。富山土産のラングドシャ。猫さんが電車にのってる~きたよ、ウケ狙い。今函館でアツい!イカー...

  •  12
  •  0

山のお土産

ほーら、ドングリだよ。昨日は朝から伏見の石峰寺(伊藤若冲のお墓や五百羅漢があります)と伏見稲荷へ。昔から行きたいと思っていた石峰寺、今回としこさんの希望もあって行くことができました。人けもほとんどなく静かで、とてもよかったです。大きなクヌギのドングリがぽつぽつ落ちていたので湖兎子へのお土産に~ところが湖兎子ったらにおいをかいだあと、何を思ったかホリホリの仕草。あとは投げようが転がそうがまわそうがガ...

  •  14
  •  0

どうしたもんだか?

お客さまの足元でくつろいでみる。(椅子の上でままちゃん正座)昨日は結局、やるべき作業が長引いて、夜のお食事まで家を出られず。湖兎子も、人はいるのにかまってもらえないジレンマにどうしていいかわからない感じで…結局午後はほとんど寝ていました。まあ、時折ごはんをねだりにきたりみんなのまわりを俳諧したりしていましたが…友人たちが手を出すとどこかへっぴり腰なんだな。それでも昨日はままちゃんに「くぅ~ん」を披露...

  •  8
  •  0

平城京堪能

そして私はおいてけぼり…宴のあとの湖兎子さん。昨日は10時過ぎに富山から京都到着のままちゃんを先に着いていたとしこさんと一緒にお迎えし、京都駅のロッカーに荷物を預けてそのまま奈良へ…というスケジュール。ところが!です。無事に対面を果たしさあロッカーへと向かうと…なんとAPEC財務大臣会議が京都で開催されるためにロッカー全面使用禁止!手荷物預かり所も閉鎖!!…、ええ、大荷物を手分けしてもち、奈良へ向かいまし...

  •  17
  •  0

まったりの午後

寝起きでしょぼしょぼ、最近の湖兎子は、午前中とても活発。一睡もしないで私のあとをついてまわり、遊びをねだったりごはんやおやつをしつこくねだったりしております。でもお昼ご飯を食べると、一気に眠気がおしよせるのか?急に静かに。しかも最近では、夏の間ずっと定位置だった青イスにいることが少ないので、時々気になって探しに行ってしまいます。昨日はベッドルーム。…おふとんを干したあと、むき出しになったマットレス...

  •  11
  •  0

本当はやさしい湖兎子さん

「そう。アタシ、こう見えて癒し系」実は昨日は朝からなんだか体調がいまひとつで外に出ている間はなんとか大丈夫だったのですがおうちに帰ってきものを脱ぐと、起きているのもしんどくてだらしなくフローリングに転がっていました。そのまんまで腕を伸ばしデジカメの画像を見ていると、湖兎子さん、その腕の中に自ら入ってきてゴロゴロ。これは珍しい!!その後も私の頭に何度もすりすりしてくれたり、なんだかとってもやさしい甘...

  •  11
  •  0

まだまだお転婆

派手に暴れましたなあ…もう「カリカリ投げ」は1日数回、必ず要求され無視するとひどいこと(サイドボードに上がって額を落とさんばかりに揺さぶる)になるので仕方なしに日課になってます。お行儀×ですが。特に廊下に投げられたものをスライディングして取りにいくのが大好き。挙げ句、この状態。廊下、傷だらけ。玄関までぐちゃぐちゃ。↓もう少しヒキで見ると…「何か問題でも?」…いえ、いいです。昨日のお出かけ↓...

  •  10
  •  0

なんちゃって猫団子

見守るお姉ちゃん気分?…なんやその辛気くさい顔は!「猫団子」どころか「猫抱擁」まで披露し全国の猫好きの垂涎の的となっている?タビアンヌちゃんこと@ねこ部屋のタビー君&アンヌ=マリーちゃん兄妹。このたび、その女主人(?)ねこじゃらしさんから素敵なカードが届きました。ほんわか、仲良しぶりが微笑ましく美しい写真にうっとり~湖兎子も猫団子に入れてもらう雰囲気で写真が撮れないかとあれこれ工夫してみましたが…最...

  •  15
  •  0