Archive2011年03月 1/2
カメラマン気取り?

こんなアングルとか(フリル、きたね~)こういう感じとか(何がしたい)このところ、スタッフ全員手弁当ながら楽しく進行中のプロジェクト(大げさ?)に参加中。昨日はその一貫で、素人わんちゃんにモデルをお願いしてプロのカメラマンによるスタジオ撮影と相成りました。最初は緊張と恐怖でフレームにおさまることも難しかったにわかモデルさんでしたが続々と知り合いが合流するとともに緊張もほぐれ、最後に大好きなパパの応援...
- 16
- 0
家庭内暴力

「はあ…?何もしませんわ、失敬な」「キタキタ、奴がキタ~」(うさぎ親子&ちえこ)どんどん寂しくなっているサイドボード上、最近ではちえこまでがDVの対象に。ひええ。カメラを構えるとぴたっとやめるので証拠写真は撮れませんでしたが、困ったものです。このウサギも重そうでしょ。実際、重い。それが気がついたら相当移動しています。…あら、こっちゃん、暴力というよりも一緒に遊んでるつもり?そして家庭内暴力といえば昨日...
- 13
- 0
究極のセルフショット

湖兎子は不機嫌顔ですがこういうショットもなかなか愛おしい。手首をかなり無理な角度で曲げ、親指でシャッターを切ってます。執念です。自分で自分を褒めてあげたい。…カメラを構えるまでは、もっとうっとり顔でゴロゴロ言ってたんですけどね…あと、こういう失敗もご愛嬌ということで。昨日の詩「人生の時計」は、思った以上の反響で驚きました。ありがとうございました。(私がつくったわけでもないのに^^;)人によってとらえ...
- 15
- 0
モフねだり

まあ、見慣れた光景ですがやっぱりたまらん!昨日は結局10時間のお留守番だった湖兎子さん、私が帰ると凄い勢いでカリカリを食べおトイレで大小をしていました。その後も何かとわがままばかり。モフねだりのゴロンも、こうして私がわざわざ立って2、3歩行かねばならない場所で。…試してる?まあ、まんまとのってしまうわけですが。その前にちょっとお写真撮らせてね~昨日は疲れましたがなかなか有意義な内容でした。ずっと思い...
- 15
- 0
まあまあ怒らずに

「今日もいないの~?」寒い一日になりそうですね。私は本日は大阪で一日お勉強、…今からもう眠い。お怒りの湖兎子ショットで、簡易更新です。これだけではなんなので、昨日ついついはまってしまった動画より。とにかくもう、眠いお母さんを起こす子どもがかわいい~この2匹はこの時点では外猫さんだったようですが、その後捕獲&おうち猫化に成功、子猫はハナちゃんと名づけられすくすく成長。これはキッチンにたつご主人をおっ...
- 9
- 0
大好きおやつ

「もっと~」これこれ、かじるんじゃない。湖兎子は、どうもこういう薄くて軽い食感のものに目がないらしい。カンヅメと一緒に買った新しいおやつを試食させると、もう夢中に。「早くおかわりをください」(正座のイメージ?)…もうしまっちゃったもん。「だったら自分で発掘するまで!」なんとまあ、あさましい。この後、ずーっと段ボールをごそごそ。仕切り板を入れてるからそう簡単に目的のものにはたどりつけないのさ。しばら...
- 15
- 0
気をひく猫

きゅんっ♡…しかしその場所は~!!バタバタと外出し、戻っては寸暇を惜しんでパソコンに向かう日々。相手されなくて欲求不満気味の湖兎子さんはパソコンの前に立ちはだかったり、コードをかじりにいったり。そのためになだめすかし、時には「ダメ!」と声を荒げ…そういや、湖兎子がうちにきてからというもの、腹から声を出す機会が増えたわ。これも健康の秘訣?だーかーらそこ入っちゃダメー!!あんまり掃除してないんだか...
- 13
- 0
乳歯再発見

あー、よかったよかった。連休のお留守番中に湖兎子が乳歯入れを転がして紛失していた乳歯1本が、なんとご飯台の上から見つかり残っていた4本、再コンプリートできました。以前にも一度ご紹介している乳歯&乳歯入れですが新しいコンデジでアップがきれいに撮れるようになったので再度ご紹介~。今を去ること3年ちょっと前、私がゲットできた乳歯はこの4本なのでした~(クリックで拡大します)なかなかバラエティに富んでいる...
- 13
- 0
贅沢者

「ねえ、カンヅメは?」たいていのものはネットで購入派の私ですが、震災後はひたすら自粛。…で、気がついたら湖兎子のカンヅメとおやつが切れていました~まだあると思っていたカンヅメの夜の分が「ない!」とわかったのが晩ご飯前。たまには抜いても…と思ったけれど、この顔を見ると…ねえ。一時期は食いつきが悪くなっていたカンヅメ、最近はまた嗜好が復活?したみたいで、大喜びで食べるからなおさら。意を決して隣のコンビニ...
- 12
- 0
絶景かな?

久々の登頂。昨日は、お茶の教室のお食事会&お稽古。きものを着ていたら市バスと地下鉄が無料になるという京都「伝統産業の日」の最終日でもあったので小雨まじりのお天気ではありましたが悩んだ末きもの着用を決行!となると、この猫さんもテンションが上がるようで。しかし…すっごく遊びたい楽しげなものがいっぱい出てくるのに私は着付けに必死、近寄ると「ダメ!」と怒られる。それでも遠くからお尻フリフリして腰紐に飛びつ...
- 12
- 0
束の間のスキンシップ

「うっとり~」(白目)「どうにでもして~」(忘我)「はっ!撮ってるんじゃねえよ!!」(脅迫)撮ると怒るんだよな…撫でるのに集中してほしいんだって(?)え~コメ欄ではお伝えしていたのですが(わからんて)fc2の不調により今朝はどうしてもブログアップできず、そうこうしている間に外出時間になってしまったのでアップが帰宅後のこの時間になってしまいました。一部の方にご心配おかけしてしまって、申し訳ありません~そ...
- 9
- 0
そんなこんなで

「!!なんにゃコレは~」地ビールです。「自分ばっかり!」すみません…温泉は入ってませんから…行ってまいりました、弾丸日帰りツアー。行き先は…ヒント、志賀直哉。旅のもようの画像は自粛させていただきます。で、お留守番中の湖兎子さん。母がいるときに、はじめておトイレを大小ともしたらしい。慣れたのかしら。あと、母のレポによると…「よう吠える子やな。にゃあにゃあ言うてくるし近づいたらぎゃんぎゃん吠える」(やっぱ...
- 14
- 0
今日も留守番ニャン

出た!困ったときのとしこさん4コマ劇場!みなさんお待ちかね~昨日、おとといはお仕事で終日外出、そして本日はプライベートでちょっぴり遠くへ行って来ます。ひとりで大丈夫かとも思ったけどやっぱりこの2日のお留守番中もごはんもトイレもパスしてた湖兎子。3日連続はやっぱり不憫で今日のお留守番は母に声をかけてしまいました。すみませんねえ~。さて、今日はどんな一日になるやら。湖兎子、私のかわりにこんなふうに働い...
- 17
- 0
怒りと希望

これは湖兎子様のお怒り。↑あまりにも何もかもぐちゃぐちゃなのでお蔵入りさせた写真より。仕事していると机に飛び乗ってアップで迫ってくるくせにさわろうとするとこうしてその手を押しのける図。決して「お手」をしているわけではないのです。さて、本題。…というほど大層なものでもありませんが震災後、「奴らにも良心があったのか?」とちょっと驚いたこと。良心と言うか、それどころじゃなかっただけかもしれないけれど…毎日...
- 14
- 0
黙祷

形見のひとつとともに。携帯の画像で失礼します。昨夜、お稽古からの帰途、携帯でのぞいたflanmamaさんのブログでうみねこさんの訃報を知りました。(右リンク/海・猫・日記)手が震えて、涙をこらえるのが大変でした。お逢いしたことはなかったけれどおつきあいはまだ浅かったけれど南三陸の美しい自然と2にゃん…に、最近可愛い子にゃんも加わり楽しい日々をほがらかに綴っておられました。文面からも繊細なやさしさが伝わって...
- 16
- 0
何がなんだか

「湖兎子は平気だよ!」昨夜は静岡にまで…もうやめてよ~と心臓バクバクでしたが大きな被害はなかったようでひと安心。それでも…揺れた地域のみなさんの恐怖を思うと…心よりお見舞い申しあげます。うちのマンションの場合、東北の時もそうだったのですが該当時刻あたり「ん?上階で暴れてる?」と思う程度に、みしっと音がする。で、あとの地震速報を見ると、影響があったようななかったような…でもあれ、揺れの「おつきあい」だっ...
- 13
- 0
日々、進化

これは「なでなで、カモーン」のモフ要求。一緒に食事をしていると、「おかわりのおねだりキッス」に来るのはさんざん既出ですが、それにシーバのトッピング要求も加わり1回の食事中に3~4回はおねだりキッスに来るようになった湖兎子。さらに最近、新しい技を開発。伸び上がってくる彼女に顔を寄せると、そのまま片手をふりかぶり、肉球で私の頬をぺしぺし叩くようになりました。…可愛いけどさ…この「早くよこしな」って感じ…...
- 12
- 0
景気づけだ!

まだまだ、いよいよ大変なニッポン!よっしゃ、経済は関西でまわしたるからまかせとけ!…というくらいの勢いで、動ける場所で動ける人が元気に日常をがんばっていかなきゃな~と思います。立ち止まっていてはいかんのだ。景気づけにとしこさん4コマ!ほら、猫もこんなに働いてるよ~(…働いてないし)これとは別に。猫飼いのみなさんはほとんどがご存知でチェック済みと思うのですが、くるねこ大和さんの静かで力強いメッセージに...
- 15
- 0
続く、祈り

胸が塞がれる思いです。どうか、どうか…ブロ友さんに関しては、ほぼ無事が確認できてひと安心…でも…一番気になっていた宮城のブロ友さんの住む町はテレビの情報では、町ごとほぼ壊滅、1万人の住民の安否不明という情報を昨夜知って…激しく動揺してしまいました。どうか、どうか、無事でいて。祈り続けています。ずっとテレビから伝え続け羅られる災害のようすはまるで別世界のできごとのように、こちらは平穏。阪神大震災の時に、...
- 16
- 0
不安の朝

湖兎子も光を浴びて、祈るんだよ。夜中、枕元がガタガタ揺れて「すわ、地震!?」と目を開けたら湖兎子が足で頭をカキカキしているのであった。紛らわしいっ!…不謹慎ですみません。刻々と明らかになる被害状況、続く余震…16年前のあの日々をなぞるような感覚に、神経が張りつめたまま。しかし~…今日はずっと楽しみにしていた舞台が、大阪であるんだよな。しかも急きょ、東京から観劇に来ることを決めた友人がいて…彼女は無事、到...
- 12
- 0
地震お見舞い申しあげます
大変なことになりました。テレビを見てもネットで情報を拾いにいっても怖くなるばかりで落ち着きません。ブロ友さんにも関東、東北の方がいらっしゃるので心配で心配で…胸がつぶれる思いです。それぞれに、不安な一夜を過ごすことになると思いますがどうかご無事で、心を強くもって。お役に立てそうなことがあれば、いつでもご一報くださいね。...
- 5
- 0
乱暴狼藉

犯行後のワルい顔。みなさんにおだてられ?じゃあ旧暦で4月まで出していよう~と思ったusainu雛。しかし、夜な夜な現れる白い悪魔が、お雛様を蹴散らしていくのです。ついに犯行をとらえた!ひと息つく犯猫。凄惨な犯行の犠牲者たち。ということで、賽の河原積みのような日々に(大げさ)ほとほと疲れて、片付けました。ほんと、このサイドボード上、いまや鬼門。せっかくすっきりさせたのに、いつも飾っているものが倒れてぐちゃ...
- 9
- 0
たいしたネタもなく

本日はストック写真でお届けします。お手て萌え&マズルぷっくり萌えでした。月お誕生日恒例体重測定は変化なしの6.5キロ。ここのところ安定ですわ~今日の夜中も2回も食べた割には。usainuはこのところの気候不順もあってかやや体調崩し気味。いや、ま、別に普通なんですけどテンションがね~(^^;)みなさんもご自愛くださ~い。...
- 14
- 0
なんだろう

この丸くてでかい生きもの。このはみだしっぷり。前にもお見せしたことがあるのですがさらにはみ出しっぷりに磨きがかかってきた気がします。昨日もなんだか寒い一日。湖兎子は眠りこけていました。そしてやっぱり、今朝は「ほかほか肉球攻撃」はなかったのです…このまま幻となるのかしら。...
- 10
- 0
人恋しいモード

何度目だお膝猫画像!しかも暗いぞ。だって~キャワイイんだもん(爆)2枚目は構えたカメラの紐にちょっかいをだすところ。昨日は朝から構ってちゃんモード激しく、何度も何度も何度も相手をしろと誘いにきては、切なげに鳴くのでそのたびにちょっとだけ鬼ごっこ。もうつきあいきれん!と膝に抱き上げてパソコンに向かっていると久々に長時間じーっと…ちょっとうとうとしていたようです。カメラを構えると起きちゃいましたがね。...
- 15
- 0
糺の森でお買い物

戦利品♪昨日は、朝一番でmaedaさんと下鴨神社の手作り市へ。参道の糺の森にずらり、いろんなお店が立ち並んでいました。kaorinさんがせっけんとわんこおやつのお店を出店。(またも並べたらせっけんと間違えられかねないちえこ)天気予報では午前中は穏やかな好天…だったのに、想像よりも寒い、寒い。お店の人も大変だろうな~と思いつつ歩くだけでワクワクの賑わいに、テンションも高く買った、買った。kaorinさんのせっけんとわ...
- 15
- 0
消防点検の顛末

「うるさい音がする…」「やだ。なんとかして」期せずして昨日とおんなじような写真になっちゃいましたが(^^;)いや~、半年1度の消防点検ですが、私久しぶりに一日家にいて…うるさいっすね、アレ。ひっきりなしにスピーカーから大音量で警報やら避難を誘導する声が流れて。湖兎子も不安なのか朝からずーっと私にくっつきっぱなし。点検のおっちゃんは、毛を逆立ててお迎えしていました、一応ごあいさつ?には来たけど、あとは...
- 13
- 0
おこりんぼ

「う~」お昼寝からさめ、ごはんが欲しくなったら、サイドテーブルや仕事机の上に飛び乗り、ドアップで迫ってきます。とはいえ、要求どおりにすぐにあげられないことがほとんどで「まだ早いよ。あとでな。あ・と・で」が私の決まり文句。おかげで、「あとで」は湖兎子の嫌いワードの上位にランキングしているもよう。とっても不機嫌顔になるどころか、お腹がすきまくっている時は「ぎゃわん!」と吠えて抗議するようになりました。...
- 12
- 0
湖兎子の箱道

見つめる。もう寝る。寝にくい。アマゾン箱を仕掛けて仕事をしていてたら、思うツボ、しっかり箱の罠にかかったお嬢さん。こんな感じで私を見つめ続けておりましたが…やがて相手してもらえないとわかると、そのままふて寝。しかし眠るにはやや小さかったようで、(こういうぎうぎう具合が好きなコも多いのにね)何度も体勢を変えたあと、「あ~落ち着かん!」という感じで私の机に飛び乗ってきました。いや…この乱雑な机の上よりは...
- 14
- 0
今日はたのしい雛祭り

はい、ポーズ。いやあ、寒いですよね~お天気もいまひとつっぽいし、お仕事もさらにいろいろ動き出して来るし…ということでusainu家では昨日、お雛さんごっこをして遊びました。↑のタペストリーは、ゆきこさん来訪の折、ブロ友さんのハッブルさんにいただいたもの。奈良の麻織物の老舗、中川政七商店の優品。美しい!どこかに飾りたい~と持ってうろうろ悩んだあと、ここ、ちょうどいいやん!と湖兎子のごはん場の前に。 夜のお食...
- 16
- 0