fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2011年04月 1/1

上から目線で

最上段でリラックス~すっかりコツをおぼえて味をしめたのか、最近、2日に1度はタワー最上段に登頂するようになっています。この狭いスペースで、くつろぐ姿もこなれたもの。私はどうも、ますます見下されている気がして居心地がわる~いのでした。そんなわが家の女王からインフォメーション。パラパラ。「すすめてあげてもよろしくてよ」…やっぱり上から目線かよ!このブログにもたびたび登場するイラストレーターの畏友、Rちゃ...

  •  15
  •  0

ブレブレ犯行現場

お、やる気の顔だ。→→以上、食器ボードを開けて物色する湖兎子、でした。…いやあ、夕闇にまぎれての犯行だったので、スポーツモードで撮ったのですがやっぱりブレブレ。お見苦しくて申し訳ございませ~ん。先日よりご心配をおかけしている腰痛、昨日もやっぱり座っているのが辛かったので、意を決して前から評判を聞いていた近所の整体さんへ。代替わりしたのか若いイケメン兄さん先生でしたが、やはり骨盤と股関節のズレを指摘さ...

  •  12
  •  0

脅してるんじゃないよ

久々のホラー顔。寝起きにおなかなでなですると、快感のあまりこんな顔になります。ほんとはもっと白目むくけど、その写真は自粛しました。今朝はまた新たな「起きろ」攻撃を開発。名づけて「肉球べたべた作戦」。よーく舐めて濡らした肉球を、私の顔にべとっ!や~め~て~く~れ~...

  •  13
  •  0

ふくれ湖兎子

おや?どうした?せ、せなかが尖ってるよ!昨夕、わが家にはじめての来訪者あり。“彼女”が入ってきたとたん、湖兎子は目をまんまるにして後ずさり。やがてこんなにふくれた湖兎子は初めて!というくらい全身の毛を逆立て、低くうなりはじめました。“彼女”はいたって平常心で、湖兎子にあいさつしようと自ら寄ってきてくれたのですが…湖兎子の様子を見て、近づけるのは危険と判断。あとはずっとお母さんのお膝の上に。湖兎子は部屋...

  •  15
  •  0

なにしてる?

首をかしげてガン見中。前にまわってみた。視線の先には、浄水器交換のおにいさん。近よってチェックするたび私に怒られたので、仕方なく?この距離から見学です。「この好奇心、子どもと同じですね~」と笑われました。しかし同じカメラだというのに、光が変わるだけでまったく違う色…なんか寒い。まだまだ寒い。今日はあたたかくなるのでしょうか。usainu、腰痛発症です。ひどくなりませんように~...

  •  12
  •  0

湖兎子と水筒

なんか…気になる。長いお出かけの時は、できるだけ水筒をもっていくようにしています。(重いけどね)昨夜、戻って来て残りを飲みきってしまおうとごそごそやっていると…寝てた湖兎子がぴくっと顔を上げ、お鼻ひくひく、ガン見。かといって、水筒のコップを近づけてもノーリアクション。なんだったんだ~。黒豆茶、飲まないの~?...

  •  13
  •  0

また行くのお~?

…という顔ではなく、リラックス時の甘え顔。たぶん。ああ、今日も眠いです。中断のない眠りにあこがれるわ。…体質的にも、それはないんですがね。昨日は昼、夜とおでかけ。夜は友だちの友だちの姪御さん(なんて遠いんだ)のコンテンポラリーダンスのステージを見て来ました。留学中のイスラエルからダンサーとともに凱旋帰国ステージでしたが不思議な動きと独自の世界観に釘付けになりました。たまにはこんなのも面白いなと思いま...

  •  10
  •  0

悪行未遂

やるかな?やるかな?「やらないよーだ」残念。実はこの食器棚、留め具が壊れていて簡単に開いちゃうのですがまたまたかまってほしい時、この扉をカリカリして開けてしまいます。その様子が面白いので、ぜひご紹介したかったのですが決定的瞬間をとらえようとカメラを構えているとこれだ。難しいな~。ま、いつかはお見せするということで。このところリビングでBSを見ながら寝るのが習慣となっている金曜の夜。固いフローリングに...

  •  13
  •  0

悪行三昧

夕刻の「つまんね」顔。昨日は一日家に…と言っても、仕事が山積みなわけでしてひっきりない湖兎子さまの要求に応え続けることはできませぬ。日も暮れかけ、リビングのテーブルでテープを起こしているとテープをストップするたびに「にゃああ」の間の手。「うるさい」と言っているのか、「そんなことより遊べ」と言っているのか…にゃあ顔を撮ろうと構えたら、こんなおすまし顔になるのですが…やがてかまってもらえないと知った湖兎...

  •  11
  •  0

ごろごろ湖兎子

「もふって」リクエスト。ピンボケてますが…昨日も朝から仕事でお出かけで、戻ったのは夕方。荷物を整理しているとごろごろにゃーんの甘えん坊が一匹。おおう!自分からここまで積極的に来るのは珍しい!偶然、手近にあったカメラで慌ててパチリ。その後も私のあとをついてまわる健気な湖兎子でしたがお茶のお稽古で、またお留守番~(後ろ髪、ひかれるひかれる)夜はいつものように、少し離れた場所でこんなふうに拗ねていました...

  •  16
  •  0

夜の訪問者

「あのヒトはなに!?気になるの!」夜も更けた時間、PCモニターを見ながら電話で仕事の打ち合わせをしてると何やら、廊下でただならぬ湖兎子の叫び声。気になりつつ、なかなか電話が切れず~ようやく行ってみるとこの状態で固まっています。視線の先には~天井にへばりついたカトンボさん!そ~っよいしょとどくかな?(届くかいな)↑ちっちゃい写真、クリック拡大します。今回はもちろん惨敗。湖兎子VSカトンボをお届けしました...

  •  13
  •  0

早起き祭?

「よっこらしょ」「キメッ!」…そりゃ、コピー機も壊れるわ…今朝は午前4時にしつこく起こされカリカリをあげても食べ終わると枕元に来て大音量でゴロゴロ。半分寝ながら撫でているとスリスリしてきてそれなりに至福ですが撫でる手を止めると肉球を私の鼻の穴にねじこむという手荒い攻撃をなさいます。…拷問だな、これは。何考えてるんだよ、まったく。おかげでねむ~くて頭が働きません…て、これはいつもかしら。起きがけにふと頭...

  •  17
  •  0

がんばろうにゃニッポン

この春のトレンドスタイル!?お、おとなしく身につけてるやん、と思ったらくるくる「やーん」はいはい、すまんの。全貌はこんな感じの、手ぬぐいハンカチ。猫さんが日本を応援しています!以上、Aちゃんからの東京土産でした~。12時間お留守番で必要以上に?甘えん坊になっていた湖兎子でしたが昨日もそんな彼女を置いてお出かけだ~京都の帯屋さんの周年事業で、展示会とともに尊敬するきものスタイリスト森田空美先生の講演...

  •  13
  •  0

水もしたたる

お口まわりとフリルがびっしょり。ちょっとわかりにくいか~昨日は予定以上に外出が長引き12時間お留守番となってしまった湖兎子。さすがに2箇所に用意したカリカリをすっかり平らげていましたがやっぱりおトイレは私が戻るのを待つように大小一緒に。お水も全然飲んでいる形跡がないのがいちばん心配。まあ、一緒にご飯を食べてひと心地ついたら、ごくごく飲んでましたが。普段から一日に飲む量は少ない気がするなあ…カンヅメ...

  •  14
  •  0

おさんぽラグドール

ボケボケですが…うひょー今日も朝から終日お出かけで時間が全然ないので簡易更新ですっ。ずっと前にyoutubeでわんこと一緒にお散歩するラグドールの動画をみつけて…歩いているだけなんだけど、やたらに長いんだけどなんかずーっと見てしまう。何度も見てしまう。よろしければどぞ!(大きめの音出ます)(朝は失敗していましたが、のちに埋込み方、思い出しました^^;)ではではいってきま~す。...

  •  13
  •  0

久々エキサイト!

ヘイ!カモーン!「暢気亭日乗」の只野緑さんからサプライズプレゼントが届き刺激に飢えていた湖兎子は、開ける前から興奮。なかでも取り出した小さな包みに好奇心を示し、袋の上からちょいちょいしています。取り出すと、びよーんと鳥の羽根のついた可愛いオモチャ…と見たとたん、立ち上がって「遊ぶ、遊ぶ!」と大興奮です。台紙からはずす間もなく(台紙もまた可愛かった)このとおり。ほとんど、2枚目のようなゴースト写真に...

  •  12
  •  0

今日も行きます!

どうだ、衝撃の(?)ラスト!これ、(たぶん)来月にお届けする壮大長編?のネタフリになっているので覚えておいてくださいね。…そんな大層なものか。ちょっと疲れの出はじめる週の後半戦。無事今日のヤマを越えたら、ほんの少し気が楽になります。私、がんばれ。甘えっこ湖兎子、もっとがんばれ。...

  •  18
  •  0

気合いだ~!

困った時のとしこさん頼み!お待ちかね4コマシリーズ、久々登場です!明日もこれだ~!朝方、疲れきって寝ていてつい寝返りで一瞬うつぶせ寝になったら、なぜかすかさず湖兎子がその背中を枕に寝てきた。…うれしいけど…うれしいけど…窒息しそうになって、長くは体勢をキープできず。惜しいことをしました。...

  •  15
  •  0

失礼な猫

荷物は好きなのよね~…そんなわけで、対面早々、としこさんに「ギャワン」をお見舞いした湖兎子。やっぱりおさわりは、どさくさにまぎれてしか許しません。それでもテーブルについてごはんを食べていたりすると、すーっと足元にまわったり、イスの座面に手をついて顔をくっつけてみたり(でもゴッツンをしようとすると逃げる)意味不明の行動をするのよね。ほんとにもう、あんなに愛してお引き立ていただいているのにこんなムスメ...

  •  14
  •  0

春の一日

としこさんの足越し湖兎子。あら、これは?こんなところへも~昨日はほんとに盛りだくさんの一日。朝10時前にとしこさんをお迎えして、ほどなくmaedaさんRちゃんと合流、みんなで御所前にある菅原天満宮の手作り市へ。ここでは春と秋の御所の一般公開にあわせて、手作り市が開かれるのです。おなじみkaorinさんのせっけんを購入したり、おやつや小物を物色したり…なかでもここでのメインイベントとなったのは…むむ?わかりにくい?...

  •  15
  •  0

湖兎子の知育

「・・・」「とって」湖兎子の食い意地を利用して、こんな遊びを考えたのです。ちょっとわかりにくいですが、カリカリの上に透明のふたをかぶせて、「さあ、どうしたら食べられるかな~」最初の頃は、それはもう必死につっつきまわし追いまわし、偶然にふたがズレてカリカリがのぞくまで根気よく遊んでくれたのですが…2、3日これで遊ばせ、そうだ、撮影しよう!と準備すると…このとおり。私を見上げるだけで、自分から手を出そう...

  •  14
  •  0

寝るか甘えるか

すやすや開きかけ「にゅーん」(モフって)昨日の湖兎子は、なぜかべたベタモード。椅子に座っていると立ち上がって肘に両手をからませてきたり、むこうを向いて電話をしているとうしろから髪をなでてきたり。とにかく、最近、日に日に前足を使ってのアピールが上手になってきています。じゃま~なんて言ったらバチがあたるね、きっと。でも今日も一日、お留守番なのだ。うう…許せ。昨日は楽しみにしていた海外ドラマを見てそのま...

  •  15
  •  0

夜の湖兎子

ごはん食べて、おトイレにいって、やっとひと心地の午前零時。昨夜は大阪までお芝居を観にいっておりまして終演が10時15分、家に戻ると11時半を過ぎていました。やっぱりほとんど寝ていたような湖兎子。でもこういうロングお留守番の時は、いつもドアを開けたらその真ん前に座っていて、いかに待ちあぐねていたかがわかります。抗議するように見上げる頭をなでると、リビングに誘導され、モフねだりに応えるのもいつもどおり。かな...

  •  10
  •  0

ワイルド湖兎子

「獲物はいね~か」「いねーかあ」(カーテン開けました)「いねーのか?」昨日のおやつタイムのこと。やけに湖兎子が興奮していると思ったら、カーテンに止まった一匹の羽虫(1cmくらい)を発見していました。しかし案の定、すぐに見失って「?」なんてやってるので横から「ほら、ここにいるやん」なんてサポートする甘やかし親。すると俄然はりきったお嬢、「にゃー!」という可愛いかけ声とともに一撃,ニ撃…ついに羽虫を射止...

  •  14
  •  0

祝・ご入学!?

ほーら、ランドセルだよ~そんなに不審げに見ないで。ちょっと背負ってみようか。「・・・」(虐待ではありません)というわけで、全国的に晴天に恵まれた本日は入学式日和!全国津々浦々で、老いも若きも織り交ぜて新たな学びの門をくぐる人がいっぱい。心より、おめでとうございますとエールを送ります。今年は、こうして普通に学べることのあらためて幸せをかみしめる特別な気持ちも、みなさん、おもちじゃないかしら。いろんな...

  •  17
  •  0

寒かった~

せめてお写真はお花畑のイメージで?でも今日から春なんですよね…!?昨日は朝8時に家を出て、予定では午後4時には帰宅楽勝!と思っていたのに戻れたのは7時過ぎ…予定外のロングお留守番に湖兎子も空腹を通り越してちょっとおかしくなっていました(?)ごはんをあげても、ずーっと私にすりすりしてるんだもん。…そんなに寂しかった?私のお仕事はまたも寒い場所でいーっぱい待たされてぽつ、ぽつとインタビューと打ち合わせがさし...

  •  18
  •  0

生誕100年

…また踏んでるし。昨日は京都駅まで友人を迎えにいったところ、ちょっとした計算違い?で1時間ほどもてあましてしまいそうだわ!この機会に!とちょうど美術館「えき」でやっていた南桂子展をのぞいてきました。とても静謐で個性的なエッチングの作品の数々。人だらけの京都駅で、ここは何故か閑散としていて雰囲気のある作品世界とあいまってエアポケットにはいったような不思議な時間でした…生誕100年だそうですが、岡本太郎せ...

  •  19
  •  0

別猫のよう

毛づくろい中の変顔。ちょっとこわ~インフォメーションが続いたので、本日は簡易更新で。せっせと毛づくろいする湖兎子、しかしその半分以上は足の肉球を舐めています。それって毛づくろいじゃないよね~あと、昨日見て感動した映像。震災後、3週間ぶりに救出されたわんこ。イギリスのニュース番組?http://uk.reuters.com/news/video/story?videoId=199587127&videoChannel=75↑クリックしても飛ばないのでコピペでお願いします...

  •  12
  •  0

湖兎子のちょこチャリ

チャリティに入れてもらいますねん。昨日は急にあったかくなったと思ったら、今日明日はまた寒の戻りらしいですよ~みなさん、お気をつけて!そんななか、明日4月3日(日)は「霊山かんのん市」が開かれます。京都東山の霊山観音前で毎月3日に開催されている恒例の手作り市です。実は例の手弁当プロジェクトでお世話になっているsivannaさんが運営をお手伝いされています。普段からさりげなく動物愛護の活動をされている彼女、...

  •  18
  •  0

しろこと ことこ

ふんふんふん~♪おか~ちゃん~これなに~(こうめちゃんのブログ、10万アクセスの記念品としてもろたんえ)10万アクセス!それってすごいん?(すごいよ)そうなんや~うちもがんばらんと。ちえこちゃんとかみんなも応援してはるし。こうめちゃんリスペクトでついていくえ!(あんた、さっきから思いきり踏んでるんやけど…)むにゃむにゃ、ねっとのお店、繁盛~*%$¥¥¥以上、本日はこうめちゃんっぽく仕上げてみました(^^...

  •  15
  •  0