Archive2011年08月 1/2
命を考える・プロローグ

まるでライオンさんのよう。そのモフモフで今年もよくがんばったね。…て、まだ残暑が厳しい京都ですが。本日からしばらくは、ちょっと堅めのお話をさせていただきます。でも、このブログに遊びに来られる方々にはぜひ耳を傾けていただきたいお話です。できるだけやさしくお伝えできればな~と思っていますのでどうかご一読を。まずはずばっと結論から申しましょう。今回、目的としてるのは、京都市の動物愛護センター構想にかかわ...
- 10
- 0
マジ切れ?

う~はい、きますきます(あっお鼻がキチャナイ、失礼)どこの猫ちゃんもでしょうか、いや、湖兎子だけのような気がする。仲良く?遊んでいたら、ある瞬間にカチッとスイッチが入り「あお~ん」と何度も鳴いてこの顔で私をロック・オン。次の瞬間、「ことたん・アタック」を炸裂させるんですよ。私の頭に飛びついて抱え込み、かぶりつく恐怖の技ですよ。以前まではまあ週に1度くらいだったのが、このところ毎日…でもその直前のこ...
- 14
- 0
アコガレさ~ん

一心不乱「だから撮るなって。ヘタクソ」びえ~んある年齢を超えた関西在住経験のある人の一部は(まわりくどい言い方)本日のタイトルが、横山ノックの声で再生されるはずです。そんなこたあどうでもいいのだ。私の数多い悩みの種のひとつが、この撮影テクニック。元来のセンスのなさに加え、向上心に欠けるのでいっこうにうまくならない。ブログをはじめてもうすぐ4年というのに、なんなら昔のほうが気合いが入ってたんじゃない...
- 15
- 0
うっとり顔、NG顔
- 14
- 0
もの欲しげな顔

キッチンに立つ私に、この視線。きちんとした人にはきっと信じられないことだと思いますがルーズな私は、たとえばこの丸椅子などこまごまとした家具など定位置がなく、掃除するたびに場所が移動しています。昨日はたまたま、キッチンの入り口近くに。で、料理をしていてふと視線に気づくと、こんなふうにガン見されてたというわけ。カメラを取りにいくまで待っててくれたけど、本当はもっと熱い視線でした(笑)以前にも似たような...
- 13
- 0
大は小を兼ねる!

こうして見ると違和感なし!以前ご紹介した文久時計を贈ってくれた友人、ままちゃん。実は一緒に、湖兎子へのプレゼントもくださいました。じゃーん!クールシート。…大型…犬用…?(大きさ比較のためキャティグルを置いてみた)ままちゃん、これはいくら大型猫といえども大きいんじゃ?いっそ私がいただこうかしら、と寝転んでみると、なかなか寝心地がよい。やっぱり涼しいのね~(^^)なんてあれこれやってると…たまらなくなっ...
- 14
- 0
女王様の一日

ふと見たらこんなポーズ(カーペットのゆがみは気にしないでください)モフりたい気持ちをぐっとこらえて激写ねずみさん投入…「!」「私が所望してるのはこれじゃない」の顔日によって態度がコロコロ変わる湖兎子ですが昨日はしつこく甘えん坊&わがままモードでした。仕事中、何度も微妙に離れた距離から呼びつけられ、そのたびモフりに馳せ参じてしまう私…ひとしきり撫でると「もういい。いつまでやっとんじゃ」と足げにされ、す...
- 14
- 0
動物縁起

向かって右・宇治上神社、左・宇治神社のおみくじ。バクさんの「おまもり」。こんなんも行きました。というわけで。私が忙しい忙しいと言う中にはこんなカワイイ子たち(?)との出逢いの時間もしっかり組み込まれていたりするのです。ひとつめはusainuの故郷・宇治を久々に散策した時のもの。平等院や宇治橋を中心とする界隈は、10歳まで近所に住んでいたusainuの原風景。何十年ぶりかに、宇治神社と宇治上神社を訪ねました。こ...
- 17
- 0
コスプレへの道、ひらく?

むー。…おや?慣れて来た?といっても、まだ不機嫌顔ではありますが。振り払わずにのっけてくれただけでも大進歩。先日ちょこっとご紹介したら「ぜひことたんの頭に」というリクエストが殺到(?)した柚餅のパッケージのフタであります。工事現場のヒトか、はたまた幼稚園児か。イマジネーション、広がる。昨日の形見チョーカーでもそうなのですが、以前までなら大暴れしてとても撮れなかったあんな写真こんな写真が、徐々にオー...
- 15
- 0
ありがとうつるつるさん

キリッ「似合う?」…うん。早くはずそうね…↑つるつるさん形見のチョーカー。なぜか嫌がることなくつけてくれてしかも案外ぴったり…て、猫につけるな~昨日は申し上げたとおり「猫猫猫一座関西特別公演」in滋賀。朝からどしゃぶりの空もようも、集合時刻くらいには傘がいらないくらいに。「さすが晴れ女、つるつるさん!」…そう言うたびに、私の脳裏にはあの屋形船オフの晴天とともにたった1度お会いした日のさまざまな思い出がよ...
- 15
- 0
猫猫猫一座ふたたび

千葉・房総に転勤となった彼らの活躍(?)を、としこさんが4コマにしてくれました!たまちゃんさんご協力ありがとう~チャイ君もそのうち登場?(アレ様、いいですかのう)本日はつるつるさんの初めての月命日。ということは、あの衝撃から1ヵ月です。あまりにもいろいろありすぎて、まだたったひと月?と思わないこともない。くしくも本日は、つるつるさんのお姉さま・ち様のお招きによる「猫猫猫一座関西特別公演」が滋賀でお...
- 15
- 0
文久三年とラグドール

「はっ…なにこれ」「水曜どう…で…?…やな予感」昨日はちょっと熱くなってしまったので本日はおもいきりゆるネタで!7月にお誕生日プレゼントとして冷風機を送ってくれた富山の友人・ままちゃんから、「こっちが本命プレゼントなの」とお届けもの。がはははは。「水曜どうでしょう」最新作を見た方ならご存知(何人いるのか…)「文久目覚まし時計」だー!!いやね、メインキャストのO泉洋ちゃんが『龍馬伝』に出ていたのを茶化して...
- 16
- 0
おとなの事情

「ああ~ン?ワイの目がごまかせるとでも?」「キバをむくよ!」…以上、イマイチ迫力不足。長くおとなをやっていると、時折、がっかりだなあ…という事実をつきつけられます。さらにがっかりなことに、それに慣れっこになってきたりもするのです。たとえば…スタッフ一丸でがんばったプレゼン。手応えもあったのに結果、決まったのは「?」なB社。フタを開けたら政治がらみの出来レース臭プンプンだったことに気づく。そんな体験、日...
- 12
- 0
ハマりもの

「なんにゃこれ?」夏場は特に爽やかなデザートがほしくなるものです。写真は全然爽やかじゃないですが(美味しそうに撮るの難しい!夏らしい器もなく)これは以前、ハッブルさんがブログで紹介されていたもの。ドライマンゴーを適当な大きさに切ってプレーンヨーグルトに入れ、一晩置くとぷるるんマンゴーに戻ってるんです。スプーンで切れるんだぜ!リーズナブルにお手軽に、栄養たっぷりマンゴーヨーグルトのできあがり~実はハ...
- 16
- 0
送り火2011

みきたろうさんは鳥居を見てきたんだって。「で、うちはまたテレビで?」「記念写真なんかつきあいきれんわ」…まあそう言わんと。↑どうせ録画だから。…ということで!!今年は行ってまいりましたよ。考えてみれば、京都市内に住みはじめてからというもの、家から通りに出ればいつも大文字が見られましたし、今のマンションもスカイルームに行けば鳥居以外の送り火が小さくだけど眺められます。しかし、特別な思いのある今年は、ど...
- 11
- 0
ぼけぼけ

「しっかりしなさいよ!」…あんたが午前3時に起こさなければもうちょっとラクなのにねえ。はー、起きてブログ更新してる夢を見ていた。二度寝していた。もうバテバテのぼけぼけで、昨日などお茶を煮だしてるのを忘れて別のことに没頭していて、気がついたら15分以上やかんを火にかけっぱなしでした。あぶね~すっかり煮詰まって3分の1くらいになったのを、水を足して再沸騰させたが…飲めるかな…とおそるおそる飲んだところ、...
- 11
- 0
毛玉ボールと

くんかくんか「ふーん」以上、青&ムーンくん。向かって左・グレちゃん、右・青&ムーンくん。似たもの3ショット。暑さと睡眠不足でばってばてのusainuです。メールのお返事やみなさまのところへのコメも滞っていて、すみません。今日はがんばる…つもりですので!そんななか、暢気亭日乗の只野緑さんよりシャム猫ココシリーズをレンタル。前半12冊+αは読破し、今回届いたのは後半分ですが作者のリリアン・J・ブラウン女史が先日...
- 14
- 0
猫と暮らす

今でもたまに子猫ちゃんに見える時のある湖兎子。ちょっと前に盟友Aちゃんに教えてもらって読んだ本。エッセイスト(…なのかな)森下典子さんが猫との暮らしを綴った新刊です。ずっと猫という動物には興味がなかった彼女とそのお母さんが庭で出産してしまった猫親子をやむなく保護して里親探しに奔走するうちにすっかり猫の魅力にはまってしまったというお話。「ふふ、そうでしょう、そうでしょう」とニヤニヤしながら読んでしまい...
- 16
- 0
イワゴーサン

「ねこ、1枚」。入場券がとても可愛かったのだ。昨日は実家からの帰り、ついでに動ける今のうちに!と京都大丸で開催中の岩合光昭さんの写真展に寄ってきました。朝のうちだったのですいてるかな?と思ったけど…いざ入ると、すでになかなかの盛況っぷり。岩合さんのとらえた、たくましくも可愛い猫たちの表情に加え、それをニコニコと眺める老夫婦や自分の愛猫の話に興ずるご婦人たち、「みーちゃん…」と呟きながらご覧になってる...
- 14
- 0
あららら

新・爪とぎを無理矢理押し込んだ図。湖兎子も不満顔?お誕生日に買った爪とぎの替え、こんなのどこのでも同じだろうと多寡をくくっていたら甘かった(あたりまえ)従来のケースに入れたら、厚さがちがってぱちっと固定できず。(向かって左のツメが浮いている状態)ま、大勢に影響ないしええやろ、気にしな~いというアバウト精神で…湖兎子も機嫌よく使ってくれています。で、付属の「またたび粉」をキャティーグルーミング、通称...
- 11
- 0
おめかしバースデー

おとといのとしこさん漫画に倣ってピンクのリボンでおめかし。(上を向かないと見えない)実はこれ、今年のバレンタインにゆきこさんからいただいたチョコのラッピングに使われていたリボン。珍しく、おとなしく装着してくれました。日の目を見てよかった~昨日はあまり一緒にいられなかったのですが帰宅後、手ずからシーバの大盤振る舞いサービス。画像も大盤振る舞いで!しかし、どうしてお顔がゆがむんだろうね…(リボンもゆが...
- 12
- 0
こんなにちっちゃかったのにね

いっちょ前にカキカキしてる5週齢。はーい、湖兎子さんついに4歳のお誕生日です。といってもなーんもネタがないので、読者サービス!?としてブリーダーさんからいただいた赤ちゃん湖兎子秘蔵写真で4年前を振りかえってみましょう。今年はアクティブ特集。今の湖兎子を彷彿とさせるやんちゃな画像をば。8週齢。表情、手のあげ方など、今と変わりません。9週齢。「ママー」の微笑ましい一場面…のはずですが…お前、顔にかみつい...
- 21
- 0
プレ・バースデー

本日はゆるく可愛く、としこさん新作4(5)コマで!さあ~…原曲歌えるお友達はどれだけいるのかな?明日は湖兎子さんバースデーということでご陽気におうたでも!しかし、実は肝心の明日は午後から夜までずっと外出予定、ろくなお祝いをしてやれそうにありません。ま、仕方ないか…いつも何かとバタバタなお盆週間、今年も公私ともに予定みっちり。毎日スケジュールノートに書いていながら、ずんずん後ろに送られていく「予定」も...
- 14
- 0
シャボン玉とんだ

さあ、いくよ!の記念撮影お待たせしました…って、もう誰も憶えてないかもしれませんが(苦笑)先月、ミカ姉さんが京都にいらした時にいただいた例のブツ。そう、ペット用のシャボン玉。ミカ姉さんちのシロップちゃんがたのしく遊ぶ様子はこちら→シロップ&シャボン玉ついに!湖兎子もトライ!…が、しかし…動画に撮るって難しいよね~(^^;)あたふたして、液はこぼすわ、画像は揺れるわ。おまけに湖兎子は飛んでくるシャボンよ...
- 15
- 0
命への責任

夏空と湖兎子を撮りたかったけど…なかなか難しいもんだ(ペロッ)はい、昨日に引き続き、ちょっと堅めのテーマでたたみかけますよ~普段から漠然となんとかしておかなきゃと考えつつもあとまわしになっていて今回、つるつるさんの急逝でにわかに現実感を帯びて心に迫った問題があります。「自分にもしものことがあった時、湖兎子をどうするか」特に私のような一人ものはしっかり備えておかねばならないことなんですよね。人生に「...
- 13
- 0
なつやすみのしゅくだい

「え?べんきょう?」…いやいや。今日はほんの少し、かためのお話。といっても、すでにaimiさんやmaedaさんのブログで熱く語られているので私はもうちょっとゆるめのスタンスでざっくりとお伝えしたいと思います。現在、環境省が「動物の愛護及び管理に関する法律」の改正案についてパブリックコメントを募集しています。主観を交えて噛み砕くと、現在の法のもとでは命が粗末に扱われたり可哀想な子たちが量産されている現実があり...
- 17
- 0
黙ってねるこ

ちょっとお蔵だし気味の写真今朝は気がついたら珍しく5時前で、無意識で入れた冷房がガンガン。もっと珍しいことに、湖兎子が枕元で添い寝していました。いつもなら、絶対に1度私を起こしてから申し訳程度に添い寝するだけなのにさわれば毛皮も冷え冷え~この夏はリビングでのひとり寝にはまっている湖兎子ですが目がさめる→ご飯ねだりに行かねば!→ベッドルームすずしっ!→寝ちゃれ…ということにでもなったのかしら…ちょっとび...
- 14
- 0
エキサイト!

「あ、アタシの好きなアレ…」「ねらってねらって~」「はうっ!」ごろんごろん。以前にガブママンさんからいただいた猫じゃらし。こういうフワフワもんと羽根もんに目がないようです。ただし湖兎子は遊ぶといっても、寝っ転がったままで「カモーン」遠くで振っても、よほど興が乗らないと飛びかかってでんぐりがえりなんてことはないのでありました。ましてや華麗なジャンプを披露なんて、今となっては夢のまた夢。こんな湖兎子に...
- 14
- 0
お怒り湖兎子さん

あの~う…もしもし?お顔になんかついていますよ…「いいの!かまわんといて!」(きっぱり)昨日はついに断尻尾を決行しました!でもこわごわやったので、フェルトの半分だけきりとった状態で断面が見えて変なんです。尻尾もへんなカタチに。さすがに可哀想なので、当分尻尾の写真は控えます。その上に相変わらず毛はふわふわ浮いてるし、身体にも毛玉が…ということでしつこくブラッシングすると、彼女の怒りがピークに!ダイニン...
- 13
- 0
猫の尻尾切り(泣)

身体の割に貧相な尻尾。ずっと前に、湖兎子の尻尾にぼっこーんと大きな毛玉ができていることをご報告しましたが、どないしようと思っているうちにもどんどん増殖。気がつけば、なんと付け根に大中小3つ、先っぽに大1の毛玉…というかフェルト化した塊ができてしまっていたのです。なんとかせねば…とさわると激怒するし、もう絶対ほぐせない状態だし…昨日ついに、寝ぼけて甘えている時に意を決して根元の3つを切ることに成功!も...
- 16
- 0