Archive2011年09月 1/1
ぶつぶつ

構ってくれと訴えてる顔です。寝坊した!今日は中途半端な時間にしつこく起こされてつい二度寝~あああ。ブログのネタもノープラン。たまにはこんな日があっても…いいことないけどお許しください(^^;)コメ欄、一応は開けておきますが、みなさんどうかお気づかいなく読み逃げしていってくださーい。メールならまだ間に合います。本日、締切。京都市動物愛護センター(仮称)構想パブコメ募集→ご意見記入フォームへ...
- 12
- 0
湖兎子ファンタジア

1.地球を回す2.月にタッチ3.八坂の塔に登るぞ本日は閑話休題。猫日記のゆきこさん(お仕事はアニメ美術)がつくってくださった合成画像をお楽しみください。それぞれ、過去にゆきこさんが描かれ、実際に使われた背景だそうです。3枚目は「リングにかけろ!」の1シーンらしいですよ~どれもイマジネーションが広がる素敵な画像ですよね。ゆきこさん、ありがとうございました。明日必着!郵送は本日がリミット!→京都市動物愛護...
- 15
- 0
受難ふたたび

「アンタなんか信じない」説得に少しほだされるが…「ちっ、大人なんて…ニンゲンなんて…」そして「少女A」に。姉さん、事件です(懐)いやね、こうなった原因は湖兎子にあるんですわ。昨日は久しぶりにキューブボックスを出して遊ばせていたんですよ。そしたら、キューブの中にくっついてる紐を一心にしゃぶってる。「もうやめようね」と引き離すとまだくちゃくちゃやってる。「!?」なんと紐がちぎれて湖兎子の口の中に!「だめ~...
- 19
- 0
やっぱりね

一見、おとなしく側で監視してるように見えますが…横から見るとこんなん。「いつでもこのコードで遊ぶぞコラア」ヤメテ~夏の終わり頃から、また毛が伸びてきた湖兎子さん。わさわさしてます。昨日はおうち仕事中心だったせいか、このように妨害工作に出ることはあってもそれがまたストレス解消になっているのか?夜中に起こすのも1回きりで朝に騒ぐこともありませんでした。ずっとこれだといいな~気候がよくなってきたので整骨...
- 13
- 0
今日は何食べる?

やっぱり私がキッチンに立つと興味津々。…と思ったらどこに興味もってるのだ~!(なにかいた!?^^;)昨日は朝からお墓参りに行って、その後用事を済ませるため京都駅周辺へ。ええい!とそこから徒歩で帰宅したのでまたもへとへとになりました。午後は仕事を早めに切り上げて…ハンディミキサーを使ったお料理に挑戦!じゃーん!パーニャカウダをつくったよ!ソースが手前なのでポタージュスープのように大きく見えますがミニコ...
- 16
- 0
ぽっちーでおさんぽ

「また私を置いて…信じられない」昨日もお仕事とお出かけの2本立て。あんまりかまえなかった湖兎子は寝る時に「まだ寝ない~にゃあ~」とひと騒ぎ、夜中も1時、3時、5時…嫌がらせ入ってる?なんとか仕事の山は越えたので、今日はお墓参りを済ませたら少しはゆっくりしたいな~なんて思っています。さて、昨日のおでかけは、みきたろうさんが参加する毎年好例「ぽち袋展」。ギャラリーは哲学の道にあります。まだ陽射しが強く、...
- 11
- 0
ねむねむ湖兎子

「ん~」「もう起きるの?」「アタシはしばらく寝てる」本日は久々「撮って出し」!撮れたてホヤホヤ、今朝の湖兎子です。というのも、明け方は添い寝してくれていたのですが暑くなったのか、私が起きる時はベッドルームのクローゼット前でのび~。その姿が珍しかったのでおもわず激写してしまいました。たいてい、私が起きると「やっと起きたか」という顔でリビングまで先導するのに、今日はだら寝を決め込んでいた湖兎子でした。...
- 13
- 0
おかしなやつ

一心不乱にPCに向かってお仕事中。「あれ、湖兎子は?」と姿を探すと…「・・・」なに~湖兎ちゃん、遠慮してんの~?「べ、べつに構ってほしくなんかないんだからっ!」ツンデレ?いやデレツン?いやいやツンツン?な湖兎子でした。今朝方は、本屋さんにいる時に大地震に教われ本棚の下敷きになるというおそろしい夢を見てしまった!疲れてるだけよね…?締切まで1週間。ぜひ、この連休に一気に!京都市動物愛護センター(仮称)構...
- 13
- 0
バタバタ

「で、今日も出かけると?」朝は湖兎子が遊ぼうとまとわりつくのもおかまいなしに掃除機をかけ洗濯しバタバタと鉄砲玉のように飛び出したかとおもうと、おやつの時間にも戻らず。戻って来たと思ったらコミュニケーションもそこそこにパソコンに向かう。キッチンに立ち猫の視線を浴びながら簡単料理をつくってやっと遅めの夕食、その後やっと「あ、なでなでだ!」とよろこばせたと思ったらブラッシングに変わって激怒される…遊ぶの...
- 10
- 0
やらかす猫

室内物干にかけてあるものに、興味津々。ああ~今日も夜中のいい時に起こされて眠い、眠い…そんな呑気なこと言ってていいのか?の台風ですね。被害が最小限に済むよう、祈らずにおれません。ほんとに今年はいろいろおかしい…ここ2日ほどはずっと自宅にこもってのお仕事。しつこく呼びにくるのは相変わらずですが、午後にもなると最近はひとりでリビングで寝ています。どうもリビングで寝るのがマイブームらしい。それでも、時折、...
- 14
- 0
宿題できた

うっすら背景に写るアレ。湖兎子も入念にチェック。昨日は、8月から暇をみてはこつこつと作り続けていたものをようやく一気に完成しました。この11月、京都で開催される猫毛祭りの「チーム猫毛作品展」出展作品です!なにせチーム猫毛の一員として初めて手がける猫毛の「作品」、とっても悩みましたがなんとかカタチになったことに感慨無量。素人くさくなんとも不器用さのあふれる作品ですが、もしお目にされる機会がありました...
- 14
- 0
連チャン

「チエコ、女子会に参加するの」「ジョシカイ?」てなわけで、二夜連続飲み会です。とーっても楽しいお酒でしたが翌朝、きついね…昨夜は女子会というかオバさん会?うんにゃ、気持ちは女子会!ということでちえこも連れていきました。場所は沖縄料理居酒屋。記念ショット。海ぶどうとともに。あとはもう、ちえこさんには早々にお戻りいただき、飲み食いトークを堪能しましたわ。島らっきょう、ジーマーミー豆腐、あおさの出し巻き...
- 14
- 0
買っちゃった

ほら!「!?」憧れのハンディミキサーだよ~スープに、ソースに、maedaさんがいつもステキに使いこなされているのを見て(Pawブログ参照)「いいな~私も欲しいな~」と言ったところ「宝の持ち腐れになる」とaimiさんに断言されたハンディミキサー。それもそうだ、と我に返り無駄な出費をしないようにしていたのですが…唯一、会員になっている電器屋さんの閉店が決まり、残りのポイントを今月中に使い切らねばならなくなったのを...
- 14
- 0
複雑なカンケイ

ハイ、しゅうごーう!1週間前、神戸の従妹のおうちにお邪魔した話はご紹介しましたが実はそのとき、「湖兎子ちゃんにお土産ね~」と渡された某保険会社のアヒルのおもちゃをそのまま忘れてきてしまったのです(^^;)やさしい従妹のYちゃんはそれを郵送してくれました~実はうちにはこれの初代があるのですがお腹を押すと歌をうたうアヒルにどうももぞもぞした気持ちになるようで、他のおもちゃにない不思議な行動をとります。...
- 15
- 0
季節はずれの

はーい、ほんとはお盆時期に…と思っていたのですがまだぎりぎり暑いからえいっ、いっちゃえ!と公開。おなじみいとうとしこさん4コマでした~。で、私からのツッコミ「お前のほうが妖怪じゃ!」 昨日の画像をゆきこさんが加工してくださいました。月を襲う宇宙猫!?なんてスケールの大きい…(笑)とっても美しいので、ぜひクリック拡大でご覧ください。やっと週末、巷は三連休ですね。ちょっこし時間のある方はこちらなどを…京...
- 12
- 0
湖兎子様のお怒りだ~

ズゴゴゴゴゴ~~~…大魔神?…寝そべって怒ってる湖兎子をフラッシュで撮ってしまったらこ~んなに怖い顔に。ついでに縦にしたらあら不思議。怖いわ。凶暴なトトロ(cとしこさん)以上よ!怪獣図鑑からオファーがきそうです。またもひと寝入り後のこんな時間に目が覚め眠れなくなってしまった~心身と、頭のバランスがおかしのでしょうかねえ。昨日はお稽古でお抹茶も3杯飲んでるしな~(^^;)もいちど寝よう寝よう。●京都市動...
- 14
- 0
そりゃ遊ぶよね~

ピンクの世界。どきどき。うひゃー!くつろぐ。たたんで、はいおしまい。…というわけで、最近ブロ友さんちを賑わしていた「猫のき○ち」の付録のオモチャテントをとてもうらやましいな~と思っていたのですが…うちにもあったじゃん!flanmamaさんからいただいたお誕生日プレゼントです!広げたとたん、猫まっしぐら。のぞいて、入って、大騒ぎ。微妙に透ける材質もこいつのツボのようで、壁?越しに猫じゃらしを振るとさらに興奮し...
- 12
- 0
月待つ猫

「まだかにゃー」昨日は十五夜。しかし、私が見るたびに月は薄雲に覆われていて気配はあるのに姿は見せず…状態。湖兎子も待ちきれず…「おーい」「とっとと出てくるニャ!」(がりがり)おそれをなして?お顔を出したお月様とようやく撮った2ショット。…というのは実はやらせで、最初に窓全開でこれを撮ってすっかり夜のベランダに興味を示した湖兎子は…(冒頭に戻る)というのが、真実のストーリーでした。ちゃんちゃん。京都市動...
- 10
- 0
ちえこの里帰り

「いいよね、あんたばっかり」「ま、いっか~」快晴の昨日は、ウィークデーに行けなかった神戸大丸の「いぬ展」へ。場所は元町。ちえことの出逢いがあった界隈でもあります。(ちえこがいたお店はもうないのですが)ほらちえこ、懐かしいかい?(一人だったのでちえこを出す勇気はなし)大丸前から山側をのぞむ。くっきり神戸市のマークが浮かび上がる山。そしてまた、神戸は私にとっても第2の故郷でもあります。母の郷であり、親...
- 19
- 0
形見のおまけ

「むむっ!面妖な…」つるつるさんの形見分けから早くも3週間。いただいた品々は、しっかり使わせていただいています。そんなひとつ、お仕事用バッグを持って出たところ…ポケットに、つるつるさんの暮らしぶりを彷彿とさせる品々が入っていたことに気づきました。胃薬、トローチ、バンドエイド…そして…ゲジゲジ???いつか猫猫猫一座で拝見した(また見つけたら貼ります)自走おもちゃではありませんか。なぜこんなところに!さっ...
- 11
- 0
アバウト身体測定

4歳と1ヵ月なのだ!もうお誕生日から1ヵ月、はや~。ということで、まずは恒例体重測定。なんと!100グラム減の6.7キロ。…朝の排泄を済ませたあとだったから?ま、現状維持の範囲内でしょう。よかった…で、問題はサイズ計測リベンジですよ。昨夜、がんばりましたがなにせメジャーを見るとこのとおり。ほとんど写真にもならず。寝ているところを狙ってなんとかささっと…首のつけね→尻尾のつけね 40センチ(以前と変わらず)頭ま...
- 13
- 0
気まぐれ湖兎子

眠そうにしていたのでうりゃーっと撫でまわすと突然、キレられました。わけがわかりません。ふあああ~今日も眠いよ。予定より早く起こされてしまいました。日中もしのぎやすい気候のせいか、湖兎子さん、眠る、眠る。そのかわり夜中に3回起こしにきます。寝る前に本を読んでいると、眼鏡に手をかけてずらしに来ます。少しカリカリをあげるとなんとか鎮まります。どうやら、食欲の秋が来たらしい。知らんぞ。明日は恒例・体重測定...
- 13
- 0
だっこちゃん

もしくはこんなふうにはさむコアラ型のクリップオーストラリアのお土産にもらったっけなあ、と思って。以前にも同じシチュエーションの写真をアップしてるんですけどね…というか、それさえすっかり忘れて、ちょいと過去記事を見ていて気がついた。4年もやってるとね~だぶるわよね、そりゃあ。(開き直り)ま、書いてる本人が忘れてるくらいだから、ましてやご覧になる方は…なんて甘いのでしょうか!?湖兎子~どう思う?「知らん...
- 12
- 0
悩める湖兎子

いや、なんかこうシュールな絵になったな~と思って。昨日の紙袋のように私の出したものにご機嫌に飛びつくのは珍しく鳴いてつきまとうから遊んでほしいのかとオモチャを出しても、「それじゃないし」と無視することが多い湖兎子です。それにくじけず、あの手この手で興味をそそる努力は欠かせません。いかに生きているような動きをさせるか…も課題です。ようやくほんのすこ~しその気になったところ。この日はちょっとだけ手を出...
- 13
- 0
スマイル・フォー・ユー

笑ってるんじゃないけどね(^^:)この紙袋の持ち手がえらく気に入ったようで、何度もガジガジしにくるのでその顔をじっくり撮ってみました。どんな体勢で撮っていたかは…あんまり想像しないこと(笑)↓おほほえへへべろりんちょなっかなか仕事が進まず四苦八苦。ちゃっちゃと済ませねばならんのにな~京都市動物愛護センターパブコメ募集の最新情報を発信。スタッフのわんにゃんが会議をしてるよ!(湖兎子も発言・笑)京都Paw...
- 15
- 0
へろへろスタート

お待ちかね、としこさん4コマです。ありがたやありがたや。あっという間に9月ももう5日。信じられねえ。一日、きものでお運びの昨日は文字どおり目のまわる忙しさでぐったり。ブログネタの準備もないので(撮りたい写真はあるのだけれど)困った時のとしこさん召還です。いつも助けられております(^^)終日お出かけだった土日、湖兎子のごきげんはやっぱりいまひとつ。お留守番が長いと、毛玉が増えるんですよね。退屈だった...
- 18
- 0
台風と朝がゆと猫の手

どうもね、このコンデジとは相性悪いよね(しみじみ)昨日は無事、予定をすべてこなしましたよ!非常に充実した一日でした。帰ってから仕事をするつもりが…ははは…さて、反響の大きかった朝がゆ。京都ではなんといっても高級料亭・瓢亭さんの朝がゆが有名ですが、私が参加したのはこちら。早朝の土曜講座「文化財鑑賞と朝がゆ体験」(他にも何箇所かで開催。萬福寺も行ってみたいな)京都文化財団が主催するもので、今年で2度目の...
- 11
- 0
にゃんこ杯ゴルフ「ボール」コンペ参戦!

「いくでえ!」このところ、がびさんブログ「あいちゃんねる」発信のゴルフコンペ(笑)が猫ブログ界を賑わしています。いや、愛猫ちゃんのお手てとゴルフボールを比べましょう♪という可愛いコンペなのですが、すでにリンク先のお友達ブログでもシュウママさん(猫とおしゃべり)、flanmamaさん(青い目のふわふわ天使)、shi-koさん(ラグドールにゃんこはうす)が続々参戦。いいな~でもゴルフボールがねえ…と指をくわえながらこ...
- 20
- 1
命を考える~今、できること~

ピンぼけちゃいましたが「おかわり~」の顔。ずっと幸せでいてね。台風、来ちゃいますねえ。みなさんの地域はいかがですか。私もしばらく予定が目白押しなのですがどうなることやら。とにかくお互いに気をつけましょう。さて、先日から長々と語ってしまいましたが、今回の目的は京都市の動物愛護センター構想に対して、少しでも多くの方からご意見をいただきたいということです。「京都市」という一地域のことですが、昨日ご紹介し...
- 11
- 0
命を考える~やればできる~

「このパンフレットは京都市の区役所や保健所、図書館などに置いています」今日はお出かけが憂うつになる凄い雨~…そうか、台風がきているのだった。ああ眠くて頭がまわらん。なので今日はさらっと(おい!)昨日のコメ欄でも何人か言及しておられましたが自治体によって、施設には大きな格差があります。現在、日本でもっとも注目されているのは熊本市の動物愛護センターです。写真で見たところでは古い昔ながらの施設なのですが2...
- 9
- 0