Archive2012年11月 1/2
探検湖兎子

朝日を浴びて「お外に出たいにゃ」と訴える猫。「いいの?」と振りかえりながら…(桟の汚れは見なかったことに〜^^;)おそるおそる内股のへっぴり腰に笑う〜おもわずFBにもアップしたのですが少し別の画像も加えて構成してみました〜まだまだ「要塞」中のマンションですが、ベランダのシート貼りが完成。なんなら室内よりキレイじゃね?というくらいのいい感じです。最初はおそるおそるお散歩した湖兎子も、このあとお隣との境...
- 10
- -
尋ね猫・紅ちゃんや〜い

※しばらく、トップに置くことにします。東大阪市(永和付近)で、友人の大切な猫が行方不明になっています。紅 ( べに )ちゃん・メス・1才半避妊手術済み・耳カットなし<特徴>首輪なし右眼が見えません ( 2/3ほど閉じています )黒×グレーのしま模様 ( サバ柄 )シッポはまっすぐ片目のしま猫「紅」の捜索にどうぞ、ご協力、宜しくお願いします。もし宜しければ拡散お願い致します。情報等ございましたら↓日々是好日にゃん8(クリ...
- 0
- -
寒さにマケズ

フード投げ遊びでゴキゲンとりなのにカメラを向けるとこのいじけ顔きわめつけのエツコ状態(@家政婦は見た)いや〜昨日は疲れました。午後一にMRI、結果をいただくまで2時間弱待ち、その足でかかりつけのクリニックへ。ここもいつも予約どおりに呼ばれるためしなく昨日も待つこと1時間半…座ってばかりだったせいか、帰りにはもう足がパンパンにむくんで靴をはくのが痛かったです。あ、検査結果は当初の先生の予測よりもよかって...
- 9
- -
悲しみは突然に

秋のイメージで…のつもりがツメが甘く中途半端な写真に〜昨日は小休止の一日。写真のレモンや柿、先日の鹿ヶ谷かぼちゃなどすべて自宅のお庭で収穫しお裾分けしてくれたお茶仲間がはじめて来てくれました。猫アレルギーという彼女ですが湖兎子会いたさにアレルギー薬を飲み、マスクを装着し目薬片手に…と完全装備。それが功を奏してか、症状も出ずとても楽しい時間が過ごせました。…湖兎子の愛想は悪かったけど(^^;)それでも...
- 10
- -
好き好きかばん

あ〜あ、また乗ってるよ。「文句ある?」場所を変えてもこのとおり。ま、ついそのへんに置きっぱなしにする私が悪いのですがね。図書館通いに便利な帆布のトート。借りて来た本を取り出し、ちょっと席をはずすだけでこの通り。おまけに感触もいいらしく、よく爪をといでます。すでに爪とぎ用にお気に入りバッグをひとつ提供したわが家ですがあれも老朽化が進む今、次の候補はこれか…???ご心配いただいたお仕事は、火事場のバカ...
- 8
- -
たらったらったらった

♪子猫のダンス♪ ほら〜湖兎子お「もう、なんにゃ?」「・・・」「ばっかじゃにゃーの?」昨日の実家肉体労働で全身痛いわ〜いろんなことが一気に動き出してややパニックだわ明日締切の仕事は思ったほど進まずひょっとして最大のピンチ?だわ資料を微妙に間違って買ってしまったことに気づきまた買いに行かなきゃ…なのに朝から大雨だわ…で、なかなかに渋い朝。気持ちだけは能天気にと、以前lottieさんにいただいた靴下で遊んだ時の...
- 10
- -
かたまる湖兎子

いつもならがっつくカリカリを置いても完全無視。昨日は、先日いらした小さな男のコとご家族が再訪。湖兎子、気配を察しのか?ご家族が入ってこられた時点でソファにかたまり、なんと威嚇顔。…はやっ!男のコも親御さんによくよく言い含められたのか、無理に近づこうとはしませんが、やっぱり離れたところからニコニコと湖兎子を見つめ続けます(カワイイ…*^^*)なのに湖兎子ったらこのとおりかたまってこんわい顔(^^;)懐柔の...
- 10
- -
できごといろいろ

ま、お約束ですわな昨日はお天気とにらめっこしつつ、これは雨、止むぞ!とギリギリで決断。あわててきものを引っ張り出し、わー下着にアイロンあたってなかったやん!白い半衿つけてなないやん!等々さまざまなアクシデントを乗り越えつつなんとかきものを着ていくことができました。小物を広げはじめると大はしゃぎしだすのが湖兎子でこの時ばかりは子猫にもどったよう…下に汚れ防止に敷くシートにゴロンにはじまり紐にじゃれる...
- 13
- -
くれくれ湖兎子

昔、「クレクレタコラ」っていう子ども番組があったなあ〜さて、今日もオールiphone画像。いつも手元にある上に、湖兎子があまりカメラと意識しないので比較的自然な表情が撮りやすいのです。よく書いてきましたが、一緒に食事をスタートしてもたいてい早く食べ終わる湖兎子、私がまだ食べていると必ず自分ももっと食べる〜と、おかわりにやってくるのです。ほうら、来た来たこの手でちょいちょい、伸び上がって私の顔まで!ほんと...
- 11
- -
とどかね〜よ!

本日はiphone画像一本勝負だ!あまりかまってやれなかった湖兎子はやはりPCの前に陣取りパンチしてくる暴挙にでましたがヒッシ仕事もなんとかカタチになり〜やれやれです。家にいる時は、ふたりでお昼を食べたあと、あ〜食った食ったと、私はソファ前、湖兎子はその隣のタワーでしばらくくつろぐのが常です。で、ひととおり毛づくろいを終えると「こっちへ来て撫でろ」と私を呼びつけるのもお約束。もちろん馳せ参じますよ、忠実な...
- 9
- -
脈絡ナシ

キメ顔(?)くわっ顔usainu、ヒッシのパッチ期につき本当にネタなしです。でも無理矢理更新するこのさもしい根性。誰に強制されているわけでもないんですがね〜(^^;)でもほんと、やるべきことが山ほどあっても一日で集中できる時間は決まっていて、夜がくるとパタッと強制終了してしまうのは気力体力の衰えでしょうか。このところ、夜中に湖兎子に起こされても、なっかなか目がさめずかなりの時間小突きまわされてる気がしま...
- 10
- -
急にバタバタ

じっと見つめておもむろに「おかわり」「おかわりにゃああああ」「わかった?」おねだりは本当にしつこくて、こいつ一日中それしか考えてないんか…と思いますがそれもまたカワユスと思ってしまうのが親バカ心。今朝もそれはそれはしつこい起きろ攻撃で…ははは、しゃーないねえ。今週前半はのんびり病院通いとルーチンワーク…と思っていたら超ヘビーな急ぎ仕事が入っちゃった。またまた余裕なし。ま、ありがたやありがたやとがんば...
- 7
- -
京都逍遥

ほーらねずちゃん!はぐはぐっあむあむっ…とまあ、昨夜はこれ以外にもあの手この手で湖兎子のご機嫌をとり罪滅ぼし。というのも、またも日中はずっとお出かけだったからです。まずは京都・東山のお寺で、お茶仲間が抹茶の点て出し仕事を頼まれたのでちょこっと激励の顔出し…その写真は撮っておりませんが行くまでの道すがら、岡崎疎水の大好きな風景を。すっかり秋もよう。(ゆきこさんにもおなじみの道ですよね〜)紅葉と鴨…日本...
- 10
- -
いやがらせ湖兎子

「むーごはんが欲しいニャ」「こんなに可愛く訴えてもくれないの?」「やっちゃうにゃ〜」がりがりがり…きゃーやめてえええ!!ま、これまでに何度か紹介したことのある「額にガリガリ」の図。かまってほしい時、ごはんが足りない時、こうして訴えるのです。額の裏側に手を入れてはずそうとしたり?も。「だめ!」と怒鳴るとやめますが…振り返る顔のにくったらしいこと。笑言っておきますが、この前に晩ご飯を3回おかわりして、そ...
- 8
- -
ジャジーなゆうべ

CDだよ〜まだ聴いてないけどね^^;昨夜は、東福寺塔頭にてジャズライブ。主催者でありサックス奏者の福代さんは、たぶんこんな大きなイベントを仕切るのは初めてだったんだろうな〜緊張がこちらにまで伝わってドキドキしましたが、初々しく微笑ましく。師匠とあがめる熟練のギタリストさんのご登場で、ステージも引き締まりました。プロとして音楽を続けて行く環境は厳しいらしいですががんばってほしいな〜と心からエールをおく...
- 11
- -
ねむねむの時間

「なんにゃ?」「じゃまするにゃよ」「寝るから〜」はい、昨日の続きです。アクティブに走り回り、上りまくったその午後はニンゲン用ベッドの特等席で巣ごもり。それはもう、やすらかに。こういう姿もまた、ほっとしますなあ。と、これはおとといの写真で。昨日は朝からお客さまだったのですが、予期せぬ幼児連れ。3〜4才くらいかなあ、の可愛い男のコだったのですが湖兎子、そんなに小さなニンゲンに会うのは初めて。ひと目見る...
- 11
- -
そこからの眺め2

気持ちいいの?「えへっ」「やっぱり上はいいにゃ」昨日はやたらと元気いっぱい、午前中はあっちにのぼりこっちにのぼり…でなんだかとっても得意げでした。うってかわって午後は…明日に続く!?いやあ〜、今日もやることがいっぱいで6時前に起きるつもりが(最近は目覚ましをかけなくても目がさめる)今日に限って気がつくと7時前!!しかも枕元に座ってじーっと私の顔を見下ろす湖兎子の気配で目がさめたという…なんで起こしてく...
- 12
- -
そこからの眺め

おしっぽピーン!きょろきょろわくわく昨日もなんやかんやで結局戻ったのは夕方。マンションの改修工事もどんどん進んでおり、なんと廊下側の窓の格子がすべてはずされていました。ここまでするんだ〜さっそく、湖兎子に感想を聞こうと(言わない、言わない^^;)窓を広めに開けて見せるとこのとおり。網戸越しとはいえ、やっぱり視界が違うのかな〜よろこんで表にまわって写真を撮ると光量が足りずまたもこんなゴーストを量産し...
- 8
- -
ゴミを宝に

「昨日も暗いお部屋でお留守番だったにゃ」ごめんよ〜湖兎子〜実家の片付けは予想以上に大変で、昨日も結局まる一日。本当は午前中だけで戻る予定だったため、湖兎子の給餌器もセットせず、ひもじい思いをさせてしまいました。しかも工期がタイトになり、今日も台所の始末に行かねばなりません。「もう全部捨てようぜ!」とブチ切れそうになること数回、心身ともに疲れるわ〜そんななか。昨日ちらっと書いていた父の演劇関係本&資...
- 12
- -
ネコとパンダ

「あれはなんにゃ?」…猫とは思えない体型。パンダぽく見えないこともない?でも最近、こういうシルエットのネコのイラスト見たのう。「なんにゃ〜?」昨日は予告どおり、朝一から実家へ…のはずが、どうせ行くならこれつくっていこう!と急きょ思い立ってしまったのが運のツキ。仕入れたばかりのおにぎりキット「パンダおにぎりベビー」(完成予想図)ね!ね!これは凄いでしょ。見つけたとたん、ポチってしまったの〜で、朝からご...
- 12
- -
土曜日のネコ

見る(寝起き)観る(かぶりつき)ウォッチ!(どきどき)ただひたすらにミタ!昨日の午後は、マンションの外壁補修がベランダに及び窓枠あたりを作業するお兄さんの姿が。いろんなシチュエーションで見つめ続ける湖兎子がおかしくてびっくり目を激写しました。…あれ、お前昨日は実家に帰ってたんちゃうんかい!と突っ込んだ方、いらっしゃいます〜?午前中にさくっと映画に行ってから〜と思っていたらなんだかちょっとしんどくな...
- 12
- -
ごそごそ湖兎子

ちらり。あ〜。これこれ。何もないって。やっぱり妨害&食事要求が凄い湖兎子。私もあの手この手で気を紛らわせようとしますが…ひとしきり遊んでも…(スポーツモードで撮ったけど相変わらずブレブレ)「ごはんもらえないなら…」「探しにいくもん」わーやめてやめて!その先には撤去してなかったゴキさんホイホイが!!とにかく目の前でいろいろ困ったことをしようとして気をひきにかかる湖兎子。わかってるんだけど、一応「ごはん...
- 11
- -
いつもの一日

だら〜出たな妖怪!だら〜…何がしたいんだか…写真同様、昨日はどうにもピリッとしない一日でそうこうする間に今週が終わってしまう〜と、いつもながらあせる週末。お仕事的には例年の傾向からも、これから年末にかけてはやるべきことを計画的にこなしていければなんとかなるのかなと思うのですが、まあイレギュラーなことも想定しておかないとな。しかし何よりもこれから3ヵ月は私的に大変動のときなのだ〜そのうち全貌を明らかに...
- 8
- -
強制運動

キラリーン「カモーン」「だーかーらーまだ〜?」「いい子で待ってる」「お!来るか!?」「だから写真はやめてってば」湖兎子を運動させるにはこれしかない、恒例「カリカリ投げ」中です。スケジュールとしては、これまでは晩ご飯→ひと眠り→おもむろに起きてきて要求だったのですが、食欲が半端ないこのごろは晩ご飯の直後、落ち着きなく歩き回って「さあ、スタンバイOKだぜ!やろうぜ」などと言ってきます。あまりじらすと、だん...
- 8
- -
フレンドリー湖兎子

新聞、読んでるんだけど…「うるうる」…仕方ないなあで、こうなる。お留守番が長い日は、いつもより少しだけ甘えん坊。といっても、なんとなーくそばにいる感じで、お膝に乗ったり密着したりはしてくれないのですが。ま、こういうツンデレ加減も可愛いな〜と思ってしまう親バカでありました。昨日は湖兎子の食欲を嘆きましたがかくいう私も多少頭が痛かろうが、衰えを知らない食欲ざんす。というか、ちょっと調子がよくないな〜とい...
- 11
- -
なにがなんでも

「ごはん!」「ごはん!」「ごはんにゃ〜」はい、寄せ集め没写真特集ですみません。いよいよ秋本番、usainu一家(総勢2名)にとっては一番しのぎやすいちょっと肌寒いかな〜くらいの気候です。そのせいか否か、昨日もちょっと書きましたがここ数日、湖兎子の食欲がさらにドン!と増しておねだり攻撃が凄い。昨日は午後3時前には戻れたものの、やることがいっぱいあってPCに向かいっぱなし…だけど低気圧通過中のためかじくじく頭...
- 9
- -
秋の天神さん手づくり市

「はいはい、どーせ湖兎子は行けないにゃ」すまんのう…ということで、今日もナビはちえこです〜昨日も朝から行ってまいりました、菅原院天満宮さんの手づくり市。昨日の戦利品〜このほか、食べちゃったけどちらし寿司も。1日目には名物スパムおにぎりや、小芋も購入。いや〜、やっぱり充実しています。「usainu、しつこく居座ってたもんね」「小さな境内に、出店数は40店程度の小規模な市。でもお店はバラエティに富んでいて、ゆ...
- 10
- -
お出かけ三昧

久しぶりの手づからシーバ。お留守番いっぱいしたもんね。・・・「…て、ごまかされないにゃよ!」「湖兎子だっておでかけしたいにゃ!おめかしして待ってるのに」(ほんまか)「ふふふ、残念ね〜今日の主役はワタシなのさ」ま、写真がないのをまたニナミカでごまかしたわけですが。昨日はまず朝一番、miyaさんにお誘いいただいて「洛趣会」にお出かけ〜今日の老舗が集う由緒正しき展示会。毎年会場を替えておこなわれ、今年でなん...
- 10
- -
プチボンフィーバー

さあ〜、来いっ!(以下、あまりにブレがひどいのでサムネイルでお届けします。クリック拡大)ちょいわうっはぐぐ〜ひゃっほー(パンストでもかぶってるのか?)はい、最後はまともな定位置写真を…珍しく起き上がって遊ぶ湖兎子を撮ったのに、ほぼ全滅というオチでした。ブロガーのみなさん、じゃらしをふりながら撮影されていますが…凄いですね。あらためて尊敬!というわけで、本日は大忙しなのでこれにて〜みなさま、よい一日を...
- 10
- -
いろいろ、よかった

ずっと薄膜に覆われているようなマンションの視界。たまにお兄さんやおっちゃんがベランダに出現するのでニャコム!気まぐれだけどやるときゃ真剣!猫の目って横から見ると盛り上がっててこわいよね…さて、昨日のバタバタというのは〜約2ヵ月ぶりに、行ってきました動物病院!にゃんドックで数値の高かった肝臓の再検査です。またもlottieさんがお車で送迎してくださいました。うう…ありがたすぎる。そのおかげもあって、病院への...
- 10
- -