fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2013年03月 1/1

おはな、おはな

「ふんだ、自分ばっかり。段ボールにこもってやる」…まあまあ、午前中にさっと駆け足でまわってきただけだからさ〜というわけで、昨日の続きでございます。なにせ天気予報では満開のお花見、最後のチャンス。植物園でも撮りまくるぞ〜…と意気込んでいたのですがなんと、塔の島を出た時点でまさかのカメラ、電池切れ!!(これが昨日言ってたアクシデント)かろうじて撮れたのがこの桜ですが…(クリック拡大)植物園でなくてもよか...

  •  15
  •  -

さくら、さくら

ほーい、お土産!このあと、頭に乗っけて撮ろうとしましたが激しい拒否にあいあえなく断念…ぜったい可愛いのにねえ〜というわけで、心地よい春の陽射しに誘われて今日、明日とusanpoシリーズをお届けいたします。またまた宇治です。写真多いです!ただいま、あちこちでメンテ工事中の宇治。usainuの幼い頃の遊び場だった塔の島も護岸工事中だったのですが桜まつりが開かれると聞いて、この機会にと朝一番に行くことに。道中、最初...

  •  8
  •  -

今日もスクープ?

カメラは見てるぞ!あああ〜…カメラといっても、とっさに活躍するのはやっぱりiphoneですがね。こんなふうに、ちょっと気を許すとキッチンの窓にのぼって猫草や豆苗を一気食いしちゃうのです。アカンて!ここ数日、プライベートの予定と仕事で日々、ぎうぎう…ご訪問もなかなかできず、すみません。今日は少しブ活時間とれるかな〜...

  •  11
  •  -

速報・ついに捉えた!

朝っぱらから湖兎子がこーんな顔して見ていたもの。…それは庭に潜む不審者usainuの姿!…もあるがみなさん、目をこらして見てください。(はい、声をそろえて)わかるかい!…ん?でもわかるかな???正解・朝から美声をご披露くださったウグイスさんです。初めてトリミングしてみました。(クリックで拡大)朝から必死で網戸にへばりついたりこじあけたり、庭に潜んだり、撮影しようと四苦八苦のusainuをこーんな目で蔑む湖兎子さ...

  •  11
  •  -

季節はめぐり

「また今日も主役じゃないにゃ」ぷいっ昨日のタイトルをつけながら「いまどきドジって…」とセルフツッコミしていた私です。怒濤の連続更新、いつまで続くか!?ご安心を、ぼちぼち息切れです^^;さて、昨日の大騒動のあと、夕方からお出かけしたのは姉小路ちゃんママ・るりさんからチケットをいただいた東寺のライトアップ。本当は来週からの予定が、開花時期のずれこみで慌てて1週間繰り上げられたそう。花が咲きそろうにはま...

  •  15
  •  -

ドジヨウビ

「湖兎子を置いて行くからそんな目に遭うにゃ」いや〜まいりました。いつかこんなことをしでかすのではないかと恐れていましたがよりによってこんな日に…本日、事務所にあるものが届くため出勤。その前に、以前からひきずっている洗濯機問題、ついに蛇口をつけ換える直前まで漕ぎつけたものの蛇口をはずすための適当なスパナが見当たらず、事務所から徒歩1分にお住まいのmiyaさんにお借りする段取りに。(ありがたや)じゃあ11時...

  •  12
  •  -

暇なんかい

ちょこっと開いていたクローゼットにin!(中がぐちゃぐちゃなのは見逃してください^^;)「だめ!」と叱ったらぴょーん。ジャンプの瞬間は撮れず。今日もだらだら自宅仕事。かまってもらえない湖兎子はあっちうろうろ、こっちうろうろ。で、母がうっかり扉を開けていたキッチンにまたも単身侵入したもようで…廊下から「あ、湖兎子がおかしい。吐きそう」ティッシュをもって駆けつけると、すでにがっつり吐いておりました。…また...

  •  11
  •  -

一緒の一日

またお庭で鶯の声が!「ナンにゃ、邪魔するから行っちゃったにゃん」…そういうアナタ、やっぱりフクロウね(^^)お仕事ゆったりモード…のはずですがやってみるとなかなかどうして、手こずって机にはりつきっぱなしだった今日一日。明日もこのパターンになるの必須ですわ。昨日は一日お出かけだったものだから、湖兎子さんはりきっちゃってほとんど寝ずに妨害する、する。(私がいないとずっと寝てるらしいのに)そのたびにキャッ...

  •  6
  •  -

モフホウダイ

はーい、ちょっと失礼してモフらせていただきますね。「うむ、ま、よかろう」「ま、よいんでないかい」「あ〜…そこそこ…」「カイ・カン」「て、なに時代のネタや〜!」「もうええっちゅうねん!ガブガブ」…もう。こっちゃんたら照れ屋さん。本日は写真多めでおおくりしました。実は新しいカメラを購入。コンデジだけどね。この春は使いこなすのだ〜!?...

  •  15
  •  -

のんびり日曜日

お外鑑賞の指定席。カメラを構えるとこーんな顔…久々に急ぎ仕事のないのんびり週末。朝、のんびり過ごしているとえらく近くで聞き馴れない鳥の囀り声。…うぐいすだ〜!なんと、庭に入り込んでケキョケキョ鳴きながら垣根の山茶花を行き来している模様。可愛い〜湖兎子と顔を並べてバードウォッチングに興じた朝でした。思わず動画も撮ったのですが網戸越しでいまいち不鮮明。余力あればそのうちアップしますね。気候のよい今のうち...

  •  20
  •  -

ギリギリとケロケロ

最近この座り方が目につくなあ…いやあ、まいりました↓の仕事!結局必要なデータを送ってもらって(だったら最初からそうしてくれ^^;)取りかかったはいいものの…始めてすぐに「これ、間に合うのか?」想像以上のボリュームに手こずり、時間があっという間にすぎていく〜昨日はお茶のお稽古も早めに切り上げ(それでも行ったのがえらいっしょ)湖兎子の相手をする時間もとれずにひたすら仕事!久々に日付変わってもPCに向かい続...

  •  16
  •  -

拍子抜け

デスクトップに残っていた、懐かしの旧居写真。これも引っ越しハガキ候補でした。↑こんな引きのある写真は現住居では撮れそうにありません。T Tさてと。うららかな春の陽射しのなか、本日は事務所で連絡待ち〜というのも!大至急という案件で呼び出され、資料を受け取って事務所に戻り、猛然と仕事をしようといざPCで確認すると…まーったく関係のない資料を渡されていた!!どうすんだよ〜今日受け取らないと間に合わないぜ?…とい...

  •  8
  •  -

初体験(^^)

代わり映えのしない朝の窓辺。知らぬ間に水仙が咲きました。ふもふもさんを起こして…「はっ!」と湖兎子。なになに?なにかいた?自宅からの更新だと、iphoneの画像に頼らざるを得なくなります。いい加減、カードリーダー買わねば。次のカメラを使う仕事までにデジカメを新調しようと思っていたのに気がつけば再来週に迫っていたりして、悩む〜。欲しいコンデジがあるのですが、予算オーバーでぐずぐず。引っ越しのどさくさにまぎ...

  •  13
  •  -

ひと段落

洗濯物の間に座りこんでおねだり。昨日あたりから抱えていた仕事がいっせいに返事待ちや指示待ちになり…何カ月ぶりかに「締め切りに追われない日」が2、3日続きそうです。(電話1本で状況が変わるのが怖いところですが)とはいえ、今のうちに下調べしておきたいものもあったので昨日は意を決して地元の図書館へ。何が意を決してかというと、うちからそこまでは適当なバス路線がなく徒歩しか交通手段をもたない私は丘を降りての...

  •  13
  •  -

呼び違えと内緒の?話

昨日のまさぽんさんちの三頭身ソラちゃんが可愛かったので対抗!?…湖兎子、これは二頭身じゃ…^^;姿勢が悪いのは親譲りということで。親といえば、ということでまたまたusa母ネタ。usa母ったら、よく湖兎子と弟の名前を呼び間違えます。弟・太郎(仮名)に対して湖兎子と呼ぶことはないけれど、私に湖兎子の話をする時にちょくちょく「太郎」を誤用。「そんなとこにビニール置いといたら太郎が齧るやん」「〜してたらまた太郎が...

  •  15
  •  -

違うと思う

昨夜の母との会話。usa母「湖兎子って、あのコに似てるよな」usainu「え?」usa母「ほら、あの歌手の。目の大きい」usainu「目の大きい歌手なんかいっぱいいる」usa母「ほら〜、安室奈美恵とちごて…」usainu「誰や誰や〜」usa母「離婚した…」usainu「浜崎あゆみか!?」usa母「そうそう!そんな顔やんな」usainu「ぜんっぜん似てへんと思うで」目の大きい離婚した歌手…でアユにたどりついた私って偉いと思いません?でも似てへんし...

  •  16
  •  -

湖兎子的生活

ま、たいしたネタもないんだけど。ようやく平穏な日々が…と思ったのも束の間、きっちりと次なる課題とか止まってた仕事が動き出したりとか…でやっぱりお休みなしの日々はまだまだ続きそうなusainuです。そうこうしてる間に2月が終わり、湖兎子の宇治生活もまる2ヵ月が過ぎました。相変わらず家族にまるっと心を開くことなく、母曰く、「1日1回は『わん』と吠えられている」そうで。でも、私は昨日見ちまったもんね。夜も更けて...

  •  13
  •  -