fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2013年12月 1/1

今年もありがとうございました

1年を振り返る…て、締めのご挨拶をせねばならぬのに高いところからお尻を向けて…すみません、こんなヤツです^^;このブログをはじめて…ということは湖兎子を迎えて7度目の大晦日となりました。今年もブログを通じて知り合った方々にたいへんお世話になりました。また新たにお友達になってくださった方々もあり、広がり続ける交流にイッパイイッパイになりながらも一度きりの人生&にゃん生、めいっぱい楽しむ!を信条に体力気...

  •  18
  •  -

尋ね猫&拡散希望記事

尋ね猫・紅ちゃん紅 ( べに )ちゃん・メス・1才半<特徴>右眼が見えません ( 2/3ほど閉じています )黒×グレーのしま模様 ( サバ柄 )シッポはまっすぐ避妊手術済み・耳カットなし首輪なし11月15日に東大阪市永和で行方不明になり、現在も懸命の捜索が続いています。何か情報がございましたら日々是好日にゃん8(←click)・けいとさんまで。拡散希望(吉田佐和子さんHPより転載)10月2日、愛知県東三河地方の猫ブリーダーの多頭...

  •  11
  •  -

あと一日!

脚立を出したらお約束〜さあ〜押し迫ってまいりました。といってもusainu、今年も結局、年末は小掃除程度。気がつけば正月開け納品の仕事が例年になく多く隙を見ては少しずつやっていくしかないのでした。そんな慌ただしさのなか、今日は事務所に出て小掃除。帰ってきてまた少し小掃除。テレビで「あまちゃん総集編」つけっぱなしで(苦笑)わずか数ヶ月前のことなのにずっと昔のことのようで…最後だけはしっかり、じんわり。ええ...

  •  7
  •  -

引っ越し1周年とおうち忘年会

「というかさ…アタシは一日放っておかれたにゃ!」こんな抗議の目で「お帰り」をする湖兎子嬢とともに住み慣れたマンションから実家に移って昨日ではやまる1年。相変わらず、基本私べったりで家族にお腹モフは許していませんが1年前より図々しさは格段にアップしたかな?昨夜もいつもより早く帰宅した弟をダッシュで出迎え、すりよって頭なでなでを許している姿を垣間みて愕然とした私です。私には見せたことのない表情…湖兎子…...

  •  9
  •  -

イヴイヴ奈良オフ

きれいきれいしようね〜「断固拒否にゃ!」寒いですね〜明日はいちだんと寒くなるって…今日は一日、家仕事。暖房のきいた部屋で(でも寒い)気持ちよかったのかよ〜く寝ていた湖兎子さんでした。テンプレ、シンプルすぎて面倒臭かったので変える(爆)でもって…今日は気を取り直して、今更感満載ですが先日のオフ会レポなどを。とはいえ、すでにねこじゃらしさんが完璧レポをアップされていますのでおんぶに抱っこで最後は丸投げ、...

  •  6
  •  -

悲しみを越えて

「最近、スマホでしか撮ってないでしょ!」…すんまへん。クリスマスも終わり、まあもともと地味目のツリーバージョンのテンプレからさらに地味めのテンプレへとチェンジです。…年内だけね。お正月になったら心機一転するのでちょっとだけ静かな気分におつきあいください。クリスマスと前後して、お友達の大切な愛猫さんたちの訃報が相次ぎました。22日はYさんのメイちゃん。何度も生命の危機に陥りつつ奇跡の復活を遂げてきて、も...

  •  12
  •  -

サイレント・イヴ

「みにゃさん…」「メリークリスマスにゃのら〜!」(どこがサイレントだか)イヴだというのに〜私の心象風景か!?というくらい地味な画像ですみません。楽しいことも悲しいこともいろいろあったここ数日。とりあえず本日はご挨拶?だけの簡易更新で^^;事務所のしょぼしょぼクリスマス飾り(でもこのしょぼさが気に入ってます)恒例のクリスマス和菓子みなさまが心あたたまるイヴ&クリスマスをお過ごしになられますように。...

  •  10
  •  -

保護センター補遺

カメラ目線をくれないね〜悔しいからズーム!さらにズーム!限界までズーム!(はい、湖兎子の出番、ここまで!)さて、先日アップした私の拙い保護センターレポに多くの方から真摯なご意見を頂戴いたしまして、感謝に堪えません。そんななか、友人がFBにアップしてくれた動物愛護先進国、ドイツの施設紹介記事をあわせてご覧いただけたらと思います。→ドイツ最大の動物保護施設←click!案内してくださっているのは、これまたlottie...

  •  9
  •  -

usainu、保護センターにいく

ごはんおかわり待ちがしつこい猫(ヒョウ柄スリッパは佇む母)…あんた、幸せなんだよ!今日のエントリーはだら長いです。この暮れの忙しい時に〜〜!という方(おそらくほとんど)はお正月あたりにゆっくりお読みいただければ…^^;はい、覚悟のできた人だけ、レッツらゴー(死語)寒波が到来しはじめた12月某日、何度も差し入れに行っているlottieさんに誘われ、初めて行政の保健所管轄の…いわゆる保護センターに行ってきました...

  •  8
  •  -

ぐでんぐでん

「みにゃさん、こんにちは。クリスマス&忘年会シーズンですね!湖兎子もお留守番のご褒美に一服いただきましたにゃ」すり〜うぱ〜はひ〜うっとり〜ふう〜っ…とクールダウン。この豪快なはみ出方もポイントっす。「みにゃさんは路上でこんにゃに乱れたないようににゃ!」…乱れるか!...

  •  9
  •  -

寒風つっきりお伊勢さん

おふとんの上でごろ〜ん冬とともに湖兎子のモフ化も甚だしく成人式のお嬢さんのショールのようなお首まわりでそりゃあぬくかろう。私より断然寒くても平気らしく、お膝猫や添い寝は夢のまた夢ですがそれでもなんとな〜く側にいてくれることも多くなりました。お布団の上に来てくれるだけでも嬉しい!…と、猫幸せの沸点が低い私です。さて、12月に入っても仕事はゆるゆる〜キリギリス状態で、日々、遊びのほうが忙しいusainuです(...

  •  11
  •  -

寒くても元気!

いっそうまるまると見える後ろ姿。「ころり〜ん」(最近こう呼んでいる)「失礼にゃ!」シッポはどうしてるの?と前にまわると、上手に巻き込んでいました。そのようすを写真におさめようと寄ってみると…あはは、アゴに水滴。(クリック拡大しますよ)どんなに寒くても、窓を開けて外を楽しませてやらねばならないすりガラスのわが部屋。寒くないのかな…なさそうです。あたしゃ寒いが。さーて本日は、告知、いろいろ。①↓でご紹介し...

  •  19
  •  -

濡れ衣からの〜エール!

このニュー爪とぎやはりサイズ的に合わないのかいまひとつ活用されず。そんな折、昨日帰宅したら、母から「こっちゃん、また爪とぎにウ○チしてた」との訴えが。な〜に〜!と慌てて検証に行くと…その痕跡をひと目見て、ベテラン鑑識(いつの間に)usainuの目が光ったね。「ウ○チ違う、ゲ○や!」(お食事中の方等、もろもろお詫びいたします)「ひょっとしてこの間爪とぎにしてたのもコレ?」「そう。ええ?ウンちがうの?」なにせ猫...

  •  12
  •  -

没写真と八坂祇園

垣間みるてへぺろ(ちゃうやろ)とまあ、本日も湖兎子は元気ですということで。ええ、夜中に小一時間あの手この手でご飯を要求し続けたり起きているときはほとんど私の椅子をジャックするようになったりと…輝いてるよ、アンタ!ということで、本日は師走の京都。久々の取材仕事で東山を訪れたので、道々iPhoneで撮りつつusanpo気取り(?)で歩いてみました。師走の京都といえばやはりこれ!まねきの上がった南座です。祇園・新橋...

  •  9
  •  -

東できゃっほー!番外編

「なんにゃ?アタシの女王の座をおびやかしそうなコイツ…」と、湖兎子を嫉妬の炎で焼き尽くしそうな白雪姫、そうガブママンさん、作家名maman ga buさんの渾身の最新作羊毛フェルトのことちゃんパート2!ママンさん邸に鎮座するこの子を発見したときの感動は筆舌に尽くし難いものが!可愛い〜というひとことでは表現しきれない素晴らしさ。そりゃ—カブくんだってちえこより気になるよねえ〜生まれ育った(?)ママン邸、ポシェッ...

  •  17
  •  -