Archive2014年02月 1/1
逃げ切りの2月?

ふふ〜んと見下し顔逃すな!と騒いでいた2月も今日でおしまいですよ、奥さん!あの長期出張(自分比)からもう2週間だなんて…くわばらくわばらくわばらかずおです(関西人しかわからんやろ)まあ…え〜ん原稿進まんよう〜のドタバタの中でもなんとか確定申告の書類を税理士さんに渡し終えひとつ肩の荷が降りたusainuです。2月は読書が進まなかったのが心残りですが通勤ウォーキングはなんとか続けております。で、昨日、帰り道で...
- 13
- -
作品?解説

「最近、アタシがメインになってにゃい!」…まあまあ、これもある意味メインだ。昨日はお昼休みに自転車飛ばしてこちら!(…て、ひと口食べてから写真撮るなよ、怖いから)キトゥンカンパニーさんに「おうちにゃんこ展」出品作を引き取りに行ってきましたの。以前にご紹介しみなさんの度肝を抜いた森三中の反省をふまえ完成した愛しのわが子…でも、実はあんまり可愛くないなと思っておる(爆)愛嬌は森三中のほうに軍配…でもまあ、...
- 16
- -
ねこの日と出張グルメ

もふもふもふ…「ふわああああ〜」「もうええし!」今日も今日とて椅子を占拠され、サブ椅子でずーっとPCに向かっています。腰が痛いぞ。やっぱりせめてもう少し座り心地のよい新椅子を買うべきか…そんなわけで、戻ってからも息つく間もなく仕事わさわさ…しかーし!今日はにゃんにゃんにゃん、猫の日ではないかー!ほぼ日のサイトでも特集が組まれる(→ねこでいっぱいにするニャー!)ということで合間合間に楽しんでおりまして、た...
- 15
- -
感動もとい爆笑の再会

さあ、お撫でなさい!…ここに至るまで小一時間(^^;)はーやっと大きい画面で更新できる〜。…はい、昨夜遅めに、無事京都に戻ってまいりました。東京での日々は予想以上にお仕事がたいへんで、万が一体調崩したらどえらいことになる!という緊張感も手伝って、実は湖兎子を懐かしむ心の余裕がなかったのです。自分でも想定外なほどに。夜もいつも以上に安眠してすっきりと目覚め、快調に過ごした5日間でした。でも…ある時は電車...
- 14
- -
usainu東京日記

どうしてるにょ〜(出かける前の一コマ)ずいぶんごぶさたしている気がするのですが、実はそんなこともないブログです。ようやく仕事も山を越え…いやあ、連日1時間超えのインタビューを4、5人、しかもアウェイで…というのは、想像以上に気力体力知力が奪われるもので夜は仕事を…する力が残らず一行も書かないまま眠りこける日々。で、今日なんか5時に起きちゃったという…^^;でもウイークリーマンションでの生活はなんだか新...
- 10
- -
無事東京の夜〜

なんとかつながったどー!「アタシもいきたかった」うそつけ。慣れないノーパソで初の更新です。はい、さすがにへろへろですが東京でも開通!記念に期待してなかった富士山も比較的よく見えてごきげんで到着しました、東京。小田原あたりでは雪もほとんど溶けていて、そうだよね〜溶けてるよね〜と一安心…したのは甘かった!横浜で「…なにこれ」品川、東京…とあなおそろしや。まるで雪国のような積雪の深さよ。しかも今晩に限り指...
- 15
- -
またも雪!

前回の雪景色と比べると、深さがまったく違います。(アングルも違うけど〜^^;)今日は目覚めれば一面の雪景色。しかも一日こんこんと降り続くとか。慌てて午後の予定を前倒して京都まで出かけ、午後は残り仕事と出張準備で一日が終わりました。しかし、その合間にはこんなことも。ことこ雪だるま?しかし本にゃんは華麗にスルー。ええい、庭に野ざらしじゃー。不本意な出来ながらFBにアップするとおつきあいで「カワイイ」との...
- 13
- -
おめかし競演

暇なん?アタシはいつもごはん待ち〜巷では4連休を堪能した方もいらっしゃるかと思いますがこの大雪騒動でそれどころでは…という方も多かったのかな。お風邪やインフルの方も続々…みなさま、どうかご自愛ください。私はめちゃくちゃ忙しい!というわけでもないのですがなんだか落ち着かない日々を過ごしております。東京出張はスケジュールが読めず…不確定なままブロ友さんとお約束もできないので今回は勿体ないな〜と思いつつ、...
- 13
- -
雪の保護犬写真展初日

積もった〜ちょっとシャリシャリだけど 積もったね全国的に大雪の予報はちょっと肩すかし?な今朝でしたがま、いろんな影響を考えるとこれでよかったのかな?…しかしusainu、本日はお仕事で滋賀県北部、近江八幡にまいりまする。目を見張る景色が撮れれば?追記として載せますね〜追記・近江八幡は予想に反して積雪が溶けかかっておりました。それよりも関東が凄いことになってるじゃありませんか!東や北のみなさま、どうかいろ...
- 10
- -
心の準備

きゅんっついに5日間の出張が確定(タイムスケジュールは直前まで未定)、慣れないことに戸惑いながら、あれこれ準備に奔走するusainuです。やはり一番の気がかりはこの猫のことで…毎夜、戻ってきて玄関に立ち鍵を探している段階でわめいている声が聞こえてくらい、私の帰りを待ちわびる奴。最近はただいまのなでなでをしつつ、「あんなあ、お母さんが毎日帰ってくるとは限らへんねんで」寝床ですりすりする(まあご飯をねだって...
- 12
- -
おうちにゃんこの奇跡!?

第9回おうちにゃんこ展公式ガイドブック用写真…の没バージョンさて、本日も長いです^^;行ってきました、本日より開催のおうちにゃんこ展!第1回から出展を続けるハッブルさんが特別措置?により朝イチに入って作品を仕上げられると聞き、私も行くならこの日しかない!といさんでの初日見学であります。その前に、京都駅からてくてく梅小路公園まで歩き「梅猫」展にも顔を出してきました。(写真は撮れず)本来チャリティ販売ブ...
- 10
- -
逃すな2月

気持ちよくモフられ放題の猫。この幸せもあと少しだ(ええっ!?)早いものでお正月はもう記憶の彼方、さらに逃げるように過ぎて行くと巷で話題の2月がやってまいりました。まずは、ばばーんと告知!あの「保護犬写真展」が関西に戻ってまいります!まず神戸!!「ひとつの命ーそれから」場所・GREEN DOG SQUARE(JR六甲道徒歩9分、阪神新在家徒歩3分)日時・2月8日(土)〜16日(日)11:00〜19:00(最終日のみ17:00)※セミナ...
- 13
- -