fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2015年02月 1/1

朝の事件と動物フォーラム

昨日のエリカラはずしタイム。やっぱりぺろぺろ^^;朝方、くちゃくちゃ、ブブブブ…といういや〜な予感の音に目が覚めました。はっ!と我に返り飛び起きるとやっぱり〜湖兎子、エリカラがはずれ嬉々として?太もも部分をビショビショにして舐めまくっております。どこにやった!?とまっ先に浮かんだ場所。。。猫トイレをのぞくといや〜な予感その2、最悪に的中。自らひりだしたブツ(大)の上にびろーんと落ちておりました(T T...

  •  7
  •  -

キレイキレイ

おっ!お気づきですか?久々にお鼻がきれいになりました。私がいくら拭いてもうまくいかなかったのに昨日のエリカラはずしタイム・・・ぺろぺろせっせせっせさすが毛づくろいのプロですね〜♪…にしてもやっぱり、エリカラはずしたら確実にまた始まるね、これ。仕方ないか〜。明日、再診の予定です。お仕事がんばらなきゃ。そしてお仕事といえば、ようやく東京のスケジュールが決まり思ったよりびっしり、しかもやや不便な場所のホテ...

  •  6
  •  -

ゲット〜!

「なんにゃの?」ねえ、なんにゃの?」…このお鼻にも慣れてまいりました^^;昨日も税理士さんとの面談や(申告書類渡したぞ〜い)お稽古など仕事以外にもいろいろ詰め詰めの日だったのですがそわそわと気になっていたことが。それは、古物商でもあるけいとさんが四天王寺の骨董市で見つけられた帯!!アップされていたものを見ただけで一目惚れ。だって、湖兎子に酷似したにゃんこ柄だったのですもの。早速連絡をとり、北野の天...

  •  12
  •  -

好き放題

これは少し前のエリカラなめなめ。日に日にエリカラになじんでる湖兎子。昨日も少しはずしてみたらものすごい勢いで体を舐めはじめたので慌てて再装着。ふー・・・まだまだだ・・・で、昨日はちょっとした事件?あ、チッコに行ったけどいつものようなトイレのフードをかきかきする音がしないなあと思っていたら…なんと、トイレの中でなく前に敷いたシートの上に、それも大きくはずしてやっちまっていた。あたりビショビショ。なに...

  •  11
  •  -

しばし、くつろぎ

ちょっと、エリカラはずしてみました。頭から首まわりを掻いてやるとゴロニャン状態。2枚目の写真のピンボケは〜右手で撫でながら左でスマホを構えアゴでシャッターを押したのです。人間、やればなんでもできる(!?)だからといってこんなピンボケアップするなって話ですが^^;別に普通にしていたので、大丈夫かな?としばらくはずしていましたがふと見るとまた舐めはじめたのでカラー付け直しました。う〜ん、はずしたら元の...

  •  11
  •  -

おうちにゃんこ展と出品作

これは〜1月中旬のお写真ですな。湖兎子の向こう側にちらっと写っているのが・・・さて、無事ねこの日もおわり、おうちにゃんこ展は楽しくフィナーレを迎えました。クロージングにお邪魔したのは初めてだったのではないでしょうか。愛らしい脱力系ポップスや、珍しいヴァイオリン弾き語り(百万回生きた猫!泣きました)こんな可愛いお菓子とお茶で、ほっこりのひとときでした。(お菓子はもうひとつ、ケーキもご用意くださってい...

  •  11
  •  -

にゃんにゃんにゃん

ついにこの日がきた〜!朝からねばったのですが、ピンボケでぶーたれた顔しか撮れなかった^^;まさか湖兎子がカレンダーを飾った記念すべきこの日をこんなエリカラ姿で迎えようとはねえ。にゃん生、わからんもんです。昨日は夕方から奈良へ。ハッブル邸にて久々の邂逅です♪おいしい手料理に楽しい会話、時間はあっという間に過ぎ〜途中、「楽しんでる?」とLINEをくれたlottieさんに画像を送ったらこんなものを返してくれました...

  •  14
  •  -

二頭身?

「足だけは届くにゃ」「がるるる〜気持ちいい〜」・・・おそろしい顔。昨日はまさに鬼気迫る感じで1日PCに向かっていました。そんな時に限って、そんな時だからこそ?いつになく可愛い声で何度も何度も「ナデナデしてー」と呼びつける奴。はい、ご奉仕がいい息抜きになりましたとも。で、週明けには仕上げないといけない仕事のラフ昨夜中に届くはずが来ていない〜〜〜っおもいっきり嫌な予感。いろんなケースを想定中^^;...

  •  8
  •  -

1週間

こ〜とこ!「なんにゃ」カラー姿を横から見ると、首に張っているテープが首輪のように見えなんだか新鮮な感じがします。わんこみたいでかわい〜い^^なんてね。鼻ポチもすっかり板について、お顔の印象も変わっちゃった。ご飯は食べにくくても、食欲はすっかり旺盛。モフねだりも積極的。日に日にもとの暮らしを取り戻しています。でもハゲ部分はまだまだだ〜あと1週間で生え揃うのかしら・・・遅れに遅れた2件の仕事がまとめて...

  •  8
  •  -

インターバル

ていていっ記念写真風道端で拾ったモミジバフウの実。以前取材した人に教えていただいたんですが、よく見るととっても美しい造形をしているのですよ。やはり自然物への反応はいいなあ〜・・・という写真、実は数週間前のお蔵入りのものでした。ちょっと切れてしまったし^^;でも、エリカラ写真ばかり続くのもね、というので時々はこんなボツ写真も救済していこうかな、と。昨日入ってくる予定だった仕事もさらに延び延びになり・...

  •  12
  •  -

エア舐め舐め

ペロペロ〜ペロペロ〜毛づくろいのつもり?でカラーの内側を舐める湖兎子。避妊手術した時と一緒だあ〜昨夜は掛け布団の上から添い寝してくれたのですが枕元に毛玉吐き吐きのプレゼントもついていた午前3時〜これがラスト毛玉だよね〜きっと…水分が少なかったので、被害は最小で済みました。仕事が先方都合でことごとく後ろ倒し、納期はあまり変わらず…のプレッシャーのせいか出張先でカバンをなくし見知らぬ街をさまよい歩くとい...

  •  10
  •  -

まんまるお鼻の

なんか新種の動物みたいこのお鼻が〜^^;ご心配おかけしておりますが、1日でずいぶんカラーにも慣れた模様。お水もボウルから上手に飲んでいます。ただ、食事をとるのはどうも難しいようで鼻先をこすりつけるようにしてぐいぐいお皿を押してしまうので常に鼻の上がまるく汚れている状態なのです。拭いてもあまりとれない^^;ま、仕方ないか。変に温情をかけてたまにカラーをはずすより、つけっぱなしで身体の一部と感じるくら...

  •  7
  •  -

しょんぼり湖兎子

何がかわいいってしっぽを両手ではさんでいるところだったのですがピンボケ〜昨日は1日、ほとんどぐったり寝ていて、ご飯のおねだりさえなかった湖兎子。たまにかわいそうでカラーをはずしてやったりしたのですがさしたる感激もなくそのまま寝ておりました。これはそのときの写真。でもまあ、夕方頃から徐々に元気づきトントンもするようになったのでひと安心。きっと前日の疲れが出たのだと思います。とりあえず2週間は様子を見...

  •  11
  •  -

急転直下

この興奮したお顔、わかるでしょうか。お鼻まっピンク、目、うるうる。いやあ、昨日はめまぐるしい1日でした。本日は掟破りに長い記事になりそうです。よろしければおつきあいください。まず朝。ブログ更新後、睡眠不足を少し解消しておきたいとお布団にもどったら、湖兎子がすり寄ってきたのでたわむれに「入る?」とかけ布団をめくると入ってきたのです!(いつもは無視か、入ってもすぐ出てくる)そして私の傍でくるんと方向を...

  •  15
  •  -

おーさむこさむ

一昨日のスヤスヤ。かつて定位置だったこの青椅子で眠ったのは今シーズン初!そして昨夜も!メエちゃん、枕にされております^^;昨日の京都は時に大雪が舞い、とっても寒かったです。でも太陽が顔を出すとすこし暖かい気がするのは日差しが春めいてきたからなのでしょうね。あと少しの我慢だ!ご心配おかけしております舐め壊し問題、継続中ですがちょっと様子見・・・さて、私の事務椅子をほぼ献上して以来、専用椅子ベッドに見...

  •  8
  •  -

妖怪毛喰いと大喧嘩

ほら、これでも舐めな!日に日に、湖兎子がひどいんです。昔からその傾向が表れて、病院に行ったこともあるのですが毛づくろいのしすぎ、いわゆる「舐め壊し」。執拗に舐めて舐めて、毛をぎゅーっとひっぱってむしって、挙句、くちゃくちゃ食べてる〜今回は特にこの部分と、しっぽのつけ根あたり。(あ、写真わかりにくかった。前肢の付け根のところ。衿元も多いな)昨日はそれが特にひどくて、気が付いたらぺろぺろぎゅーっくちゃ...

  •  7
  •  -

もうすぐバレンタイン

「何してるにゃ?」「あ〜、はいはい、ま、がんばれにゃ」昨日は家に戻るなり猫とのふれあいもそこそこにキッチンに駆け込んでまず写真撮影。lottieさんから可愛いこんなものをいただいたのだ、ハート型のコロッケ!バレンタインですな〜さくさくカツっぽくて、おいしかったです。明太子コロッケでしたが明太子は控えめだったかな?^^;急遽lottieさんに会うことになったのは昨日ちらりと書いていた拡張子MSV問題。試しに転送し...

  •  10
  •  -

この味がわからんか

あら〜かわいいハート型もあるねほらほら〜おいしいのに〜去年初めてポリポリ食べてくれたおかかクレシェンテ、今年はまたも見向きもしてくれず・・・小さくしてお皿に入れてカリカリと一緒にしても、これだけ残して夜中にはまた「カリカリよこせ」攻撃にさらされました・・・う〜ん、なんでだろ。すごく安全でよさげな成分もいっぱいなんだけどな(クリック拡大します)もちろん人間が全部いただきました。人間が食べる場合はお塩...

  •  11
  •  -

ぷろふぃーる

といっても、こちらは語源の「横顔」のほう。なんかへん。ギロッおそろしくそっけない写真ですみませぬ。怒涛の1週間のはじまりに、早くも疲れ気味〜もう起きてられない、明日早起きしよ・・・と思って寝ても結局いつもの時間だい。ま、なんとかなるさ…ハクナマタタ!(しあママさんに教えてもらった)で、忙しい忙しいと言いながら、昨日はお仕事帰りと通院の合間を縫っていってきましたキトゥンカンパニー「おうちにゃんこ展」...

  •  8
  •  -

無為な1日と真冬の怪奇!?

「デート」は月9史上最高といっていいわけよ(あくまで私感)仕事は重なるわ、確定申告は迫るわで気ばかりあせる日々。なのに昨日はどうも気分が乗らず、こう、足を動かしてるのにまったく前に進まない、悪夢のような1日を過ごしてしまったわ〜あげく、開き直って撮りためていたドラマを見たり。いや〜今期は従来の月9へのアンチテーゼのような月9、「デート」がおもしろすぎ〜と、一押し宣言。どんなに忙しくてもドラマは見逃...

  •  12
  •  -

愉しい癒し

「ん?」「うへえ、酔っ払いにゃん」こちら、ゆぼぼさんのお仕事です^^すごいっ!昨日の朝、ご紹介を拝見して注文して、帰ったら届いておりました。Amazonさすが!→★超人気の憧れブロガー、ゆぼぼさんとは京都のミャウゼではじめてお会いして、といってもそのときはご挨拶くらいしかできなかったのですがほぼ同業と伺って畏れ多くも勝手に親近感を抱いたりしています。でもお仕事のレベルが違うわ〜昨日は1日の終わりに、こちら...

  •  13
  •  -

油断もスキも

…好きなのねえ…昨日は家庭ゴミの日。湖兎子トイレの脇に置いたシーツ専用ゴミ箱からゴミを取り出しつい少しの間、開けたままにしていると・・・「バコン」という音。すかさず入っていました^^;というか入れるんだ。↑けっこう小さいゴミ箱だよ?本当はもっと可愛い顔でこっちを見ていたのですがカメラを構えるとねえ〜・・・満足のいく写真を撮る間もなくすぐに逃げちゃいました^^;ちょっぴり弱音を吐いていたお仕事、なんと...

  •  9
  •  -

ずぼらからの〜

やっととらえた!ブレブレですまねえ(↓と思ったら頭の上にぷちボンが。ははは、また空振りでした)お!味をしめてついにやる気に!(半身を起こしただけ)次の瞬間、ばびゅん!このままキャットタワーへ。湖兎子のくせで、遊びに興が乗ってくると突然動く範囲が劇的に(?)広がるのです。たいていキャットタワーや椅子にかけのぼり、そこから狙いを定めてダイナミックに攻撃してくる、という野生の本能むきだしの遊び方に。でも...

  •  7
  •  -

ずぼらパンチ

ぷちボンで遊ぶ・・・寝たままカモ〜ンはいつものこと。この顔・・・パーンチ!…というかこれ、よく見ると両手?いいショットいただきました〜^^このあとも湖兎子は寝たまま遊び続けるのか!?明日に続く、です。ちなみにこれは3日ほど前の写真。うしろに写ってる巨大ダンボールはついに昨日の資源ごみで出しちゃいました。それでストレスが?というのはこじつけだと思いますが昨日は毛づくろい中にちょっかいを出し(よくやる...

  •  9
  •  -

いじけ猫

こっとたん!いじけながらも、なぜかカメラ目線してくれた。昨日は予定よりも打ち合わせが長引き、お腹ぺっこぺこで帰宅。キッチンへ直行し「恵方巻き、恵方巻き!」と母が作った海苔巻きを西南西に向いて無言でかぶりつきます。いつものように「私もごはんにゃああ」とおねだりしまくる猫を完全無視で。もっとも、湖兎子は母曰く、私が戻るまでに「脅迫まがいに鳴いて」規定量以上のカリカリを奪い取っていたらしいのです。それで...

  •  9
  •  -

夜の湖兎子

なんか体型が・・・「文句あるの?」いいえっ!ボツ写真救済企画でありんす。机が汚すぎて恥ずかしい。夜、私がお布団に入ってテレビを見ていたりするとよく机にのぼって「ごはん」アピールを開始する湖兎子です。PCガリガリ防止カバー(苦笑)、役立ってます。このダンボールの上からでもガリガリしますけどね。あと、テレビも^^;たま〜にカバーを忘れて寝ちゃうと、夜中に叩き起こされることになる。ほんと、どこでおぼえたの...

  •  9
  •  -

昨日の息抜き

御朱印だぞ〜・・・この諦めきった顔・・・ちなみに色はこちらのほうが近いです。昨日もぎりぎりの仕事があり、PCに向かう1日でした。・・・が、何か目標がないとだらだらして集中できない!ということで、目処がついたら宇治の憧れカフェまでお散歩に行くと決め。そういや、友人から宇治上神社の御朱印を頼まれていたのだわ、というのも思い出し。大義名分もできたことでがんばれて無事、お散歩に出かけることができたのでした。...

  •  10
  •  -

夜のお出かけ

お布団の向こうから目で訴える今日から2月ですって!もう1年の12分の1が・・・くらくら。そんな1月の最後、実は2夜連続でお出かけでした。金曜はおつきあいで京都の某団体が主催した世界を旅する元サッカー選手N氏のトークショー。へー、今こんなことやってはるんや〜とわかったけどなんだろう、いまいち心に響かなかった。昨日はブロ友Nさんのはからいでとても良い席をご用意いただいた大阪での落語会。いや〜ほんと、中央...

  •  11
  •  -