fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2015年05月 1/2

闖入者あり!?

チェシャ猫っぽいイメージ?でーも寝起きの不機嫌顔。湖兎子の冷たい視線が突き刺さる朝。昨夜は久々に飲みすぎて〜ちょっと二日酔い気味です^^;そんなお出かけ前、早めではあるけど雨戸を閉めて行こうと掃き出し窓を開けると・・・なんか、臭う?視線を落とすと、窓のすぐ下の玉砂利の上になかなかのブツが大量に!ええ〜っしかもまだ生なましい感じ・・・どこのどいつだ〜!いやあ、猫の声は毎日聞こえるのですが、通りの向か...

  •  13
  •  -

あおーんの湖兎子

いひひひひ・・・鍵手だよ〜「あ、あお〜ん」・・・このあとカプッ!クールダウン。以前にもお伝えしたことのある湖兎子の変な癖。指を曲げて目の前でグーパーするといつもこの反応。目をギラギラさせて「あお〜ん」とわめき、テンションマックスで襲ってきます。う〜ん、動画で撮りたい〜近々挑戦してみます!暑さのせいか、日中はずーっと眠っています。でも、開くのはややましになった夜という・・・よくわからないわ、湖兎子。...

  •  9
  •  -

お人形ごっこ

「あっそびましょ」「・・・」「変なやつがきた〜!」「あっちいけ〜!」2回に分けて載せるほどのものでもなかったのですがこの顔がちょっとおもしろかったので。てへぺろコツン(もうすっかり死語)昨日の日中は、暑さ少しましでしたが少し湿気が出てきたぶん、夜が寝苦しかった〜でも明け方、久々に大冒険スペクタルロマン的夢を見てすごく面白かったので目覚めは悪くないです。若井こづえ師匠のお部屋訪問お食事会からはじまる...

  •  12
  •  -

暑おすわ〜

「新しいおうちにゃ」来訪者あり(明日につづく)↑暇なんか!ダンボール片付け中のレクリエーション。すでにたたんでまとめています^^;いやあ、しかし昨日は暑かった・・・出かける用事があり、暑さのピークを避けたつもりだったのですが駅からうちまでのだらだら坂を歩きはじめたのが午後3時過ぎ。・・・真夏でした。死ぬかと思った。家にたどりつき、今年初冷房オン。でも、やっぱり室内はいくらか涼しくてお迎えに出てきた...

  •  9
  •  -

今夜はどこで寝る?

初代青イス寝復活!ん?左の写り込みは?今のヒトは知らない、このお方〜〜!何度か登場させたことのあるダッコちゃん、お引越しにも連れてきていますよ〜^^真夏日が続いていますがまっ昼間に外出していないせいかあまり実感はありません。もちろん暑いのだけど、まだカラッとしてるので救われてる気がする・・・けど、やはり毛皮を着たこの方はこたえていますね。私から強奪した布張りの青イスにいることは少なくなり夜も気がつ...

  •  12
  •  -

けけけの毛

こういう顔も好きではある。(手にねずみさんを抱えています。見えないけど)写真を撮ってから、椅子カバーの汚れ(主に毛)があまりに酷いのに気づく^^;これね、いくらコロコロをかけてもきれいにならないの。しかしある日、画期的な(?)お掃除法を発見しました。だいたい1日でこれくらい毛だらけになります。ほんまに。そこで登場!スリッカー。グラウンド整備するアレみたい(わかる人だけわかって)いや、この働きは芝刈...

  •  11
  •  -

猫あるある?

せっかくのいい天気なのに部屋の奥にこもりっきりだった昨日。(猫も、私も)急ぎの仕事があって、思いのほか時間がかかりほとんど机に向かっていた1日。あ、でも何気なくテレビをつけたらEテレで「プルートゥ」の舞台に遭遇。浦沢直樹による現代版アトムを脚色したやつね。アトム=森山未来くん、ウラン=永作博美さん という一見なんじゃそりゃなのですが大好きな漫画だったので(引越しで処分T T)ついつい引き込まれてしまっ...

  •  10
  •  -

野蛮なこのこ

はむ?はむ〜がるるる昨日、湖兎子の反抗的で母を舐めた態度をお話しましたが私に対してもこの通りであります。遊んでいてスイッチが入るとけっこうガブガブきます。爪は立てないけど歯は立てる〜イテテててま、「痛い、いたいよっ」て喜んでる私がダメダメなんですけどね^^;おまけ:あの日にもらったバジルこんなに育ってます〜1回カプレーゼに使ったくらい。一気に使えるおいしくて簡単なおすすめお料理があれば教えてくださ...

  •  13
  •  -

じゃまっこ

ぶっす〜廊下の定位置わかりにくいですが、トイレの引き戸のレールの上(苦笑)人がトイレに入ろうとしてもどきません。特に、母が「こっちゃ〜ん、どいて〜」とやさしく懇願すると、未だに「かっ!」と破裂音(空気砲?)で威嚇する始末です。完全に自分が上と思っています。困ったもんだ。おまけ・昨日のお墓まいり(とある名所の寺院)もう夏ですやん!暑かった〜でも行けてよかったです...

  •  10
  •  -

はみだし寝

気持ち良さそうですが盛大にはみだしています。だいたい、このベッドにこもるのは午後。「もっとごはん〜」とさんざんおねだりして、「ダメ」と軽くしかられあきらめて?お水を飲みに行って、そのまま隣の籠ベッドへ・・・というパターンが定着していますねん。なんだか可愛い。からりとして寝やすいからでしょうか。ここ2日ほどはほとんど開くこともなくよく寝ていました。しかし私はこの涼しさを舐めていた。また今朝ももう片方...

  •  10
  •  -

お花大好き?

伸び上がって見る、その先はお花だよ〜今朝はひっさびさに大きなこむらがえりで目が覚めたりしましたがおかげさまで風邪独特のあのだるさは完全に抜けました。まー気を抜かずに・・・ですね。さてさて、今日は知る人ぞ知る、大親友Sさんの4回目の命日。出会った職場での共通の友人Iちゃんが毎年、私宛にお花を送ってきてくれます。4年たった今でさえ1日も思い出さない日はないSさんのこと。一緒に悼んでくれる友人がいるのは本...

  •  10
  •  -

開きはじめてます

 ごろりん、ごろりん一心不乱に仕事をしていて、ふと振り返ったらこんな格好で転がる姿・・・もう見飽きていてもいいはずなのに、笑っちゃいます。なんだかんだでずいぶん癒しをもらってるなあ〜体調もずんずん回復、母も本日から茶摘み復帰。お仕事も急ぎの案件が並びだし、今日からはフル回転。久々によく寝たし(ここ数日、横になっていても眠れなかったから〜)がんばるぞおお。しかしほんと、風邪、はやってるんですね。みな...

  •  9
  •  -

アルコール療法!?

昨日の朝、気がついたらこの困り顔。どうなってるかというとこんな感じ。どうしてこうなった。湖兎子小物入れカゴに体をくぐらせて・・・???あまりの不思議さにスマホで撮影してしまいましたが、内心あせったのも事実。でも、変にひっかかることもなく、意外にすんなりはずせました。ほんとにも〜おもしろい子や^^;さて、「絶対参加したい宴会」があった昨日。また朝からロキソを飲んでお仕事をやっつけ…体調と戦う緊張感が...

  •  12
  •  -

やっぱり

ごくごくごくてきとーに置いたのだけど、この高さがちょうどいいみたい。浄水器を並べて置いていても、見向きもしなくなったので片付けました。私がいない時とか、便利なのにな〜浄水器。ま、猫のことだから復活もあるやなしや?昨日も快適にお出かけできましたが結局、ロキソニンはその場しのぎというか根本治癒にはならないのね。昨夜は熱が上がる実感に「もうアカン・・・」と思いました^^;でも汗をたくさんかいたので、今朝...

  •  7
  •  -

救世主登場

「のぼせたにゃ〜」この足(笑)↑相変わらずキャットハウスにこもるのが大好きなのですがだんだん体温がこもって暑くなるんでしょうね。やがて「たまらん」て顔で出てきて行き倒れ状態になっています。おもしろい・・・さて、ご心配おかけしておりますusainuの風邪のほうは昨日、あのあとロキソニンを飲むと約1時間でうそのようにシャキーン!としました。怖い薬や〜でもやっぱり夕方が近づくとしおしお〜と薬効が切れていくのを...

  •  13
  •  -

絶不調

意味のないどアップ〜お出かけ予定と締め切りがひしめく今、なんで今なのだ!と問い詰めたくなるほど風邪が本格化。もう、怖くて熱はかってないけど今日はロキソを飲んでしのがねば!ほんとになんでこんな時に・・・です。あ、でもこうして起きてみるとなんでもないような気もしてきた。気力で乗り切らねば〜!そして明後日の宴会は絶対に参加したいのです〜(結局それかい)あまりにしょーもないひとりごとなので本日、コメ欄閉じ...

  •  -
  •  -

もっふもふ

うにゃあ〜気持ちいいにゃあ〜1週間ほどおうち中心の生活をしていたためかすっかり甘えっ子満喫の湖兎子さんです。相変わらず、いきなり頻尿症状が出て(昨夜も3〜4回^^;)ドッキリさせてくれませが、それ以外は比較的おだやか。足元でずっとにゃあにゃあ言うので「ごはんか?」と聞いても「違う」顔。椅子から降り彼女目線に合わせるとゴロン、といきなりお腹見せ〜こんなに素直に甘えてくるの、久しぶりですわ〜^^ハゲ散...

  •  13
  •  -

楽しい集いとアクシデント

この恨みがましいお顔・・・(としこさーん、久しぶりのババア顔ですよ〜)気候の変わり目のせいでしょうか、体調を崩す人やペット増加中?湖兎子もまた昨日は朝から10分おきの頻尿症状。1時間ほどで徐々におさまったのですがやはり心配で、かかりつけ医さんのブログを見ると、「風邪や膀胱炎の猫ちゃんが増えています」とのこと。そうなんだ〜おまけに、おとといから母がどうも風邪をひいたらしく咳き込みながら寝込む始末。そ...

  •  8
  •  -

写真の謎

最近、よく椅子ジャックされる。しらばっくれるんじゃない!ところで昨日、何気なくブログをさかのぼっていて、驚いたことがありました。5月7日にドヤ顔でアップしていたこの写真、今年3月16日にアップしていたのとまったく同じ・・・^^;お気付きの方はいらっしゃったでしょうか?まあ、よく同じような内容を書いていることはあるのですがまったく同じ写真を無意識で使ったのは初めてだ〜しかも、です。これは修理に出して...

  •  10
  •  -

エキサイティング湖兎子

おお〜、赤いお花畑にいるみたいだねえ。でも・・・早くどいてくれないかなあ^^;今日からお天気が荒れるというので、昨日は家にいるうちにお布団干しとシーツの洗濯。私が使用している布団は相当の年代物で、とにかくずっしり重い。これをわが家は、玄関から庭先まで運び出して干さねばなりません。しかも玄関には湖兎子脱走防止柵があるし、ほんと布団を出すだけでひと苦労。無事干し終えて振り向くと、、、また湖兎子が玄関先...

  •  10
  •  -

薫風のお茶会

チケットもおしゃれだったの〜すりすり〜そうか、行きたかったか〜(←違)はい、そんなわけで昨日出かけてきたのは京都・白川。場所はこちらにある茶室。芸術大学だけに?案内状やチケットも今までにみたことなくオシャレだったのです〜ちょっと趣向の面白いお茶会だったので記録も兼ねて詳しくレポしちゃいます。あ、結局私は合服のワンピースで行きました。洋服ときもの、半々くらいかな〜ご一緒した師匠はもちろんきものどした^...

  •  11
  •  -

何を着る?

このヒトは常に毛皮コートを自分でカスタマイズ。美しくないけどいいんだって。あまりにも動かずに見つめてくるので並ばせて撮ってみました。(女子会チックに。うさこととこ、すっかりなじんでます^^)↑机にのぼるのは、おねだりのとき。カメラを構えるとぴたっとやめるのですが、たいてい1枚目の体制からPCモニターを両手でカリカリします。「やめて!」と頼むと2枚目の見つめ攻撃ですわ^^;ここまでなら言い聞かせられる...

  •  9
  •  -

カメラ比較

先日、修理に出していたフジのXF1が戻ってきまして〜あれこれ撮り比べています。これフジ。でもってこちらがオリンパスSTYLUS1s。室内撮りすると暗くて暗くて・・・をようやく調整しました。絞り優先で使うことにしました。解像度、ぱきっとした美しさはオリンパスだしなんといってもXF1は起動のさせ方が独特で(レンズ部分をまわしてオンにする)この部分が2年連続で故障したんですよね〜これはもう設計ミスだ!ということで、戻...

  •  11
  •  -

ぬかよろこび

いないと思って探したら押入れの中に〜満足げなお顔である。あああ、眠い。本日から母のお茶摘みバイトスタート。毎朝5時半に家を出ていきます。一緒に起きるわけではないけれどなんとなく目が覚めてしまう。とにかく、大事なく勤め上げてほしいものです。本日のタイトルは、昨日たまたま通帳なしでお金をおろしたところ残額が想定よりかなり多い!なになに〜?忘れていた支払いがあった?宝くじ当たった?あしながおじさん出現?...

  •  12
  •  -

新たな気持ちで

舌ぺろ、いただきました〜♪GWも関係なくお仕事だった人やすでに出勤している人もいらっしゃるのですが世間的には今日から動き出す感じかな?私はその前の週の東京行きからすでに気分はGWだったような・・・「宿題」も例年になく少なく、たっぷりの自由時間を満喫してしまいました^^;フリーの私の場合は遊んでばかりイコール収入がなく出費ばかりということで即座にアリとキリギリスが頭に浮かび、「いいのか!?」と思ってしま...

  •  11
  •  -

GW最終日だ〜

「部屋、なかなかきれいにならにゃいね」なんかねえ〜・・・片付けてはいるんだけど、気がついたらまた散らかってるんだよねえ。特に机の上。やはりまだまだモノが多いんだわ。昨日はお茶のお稽古で期待どおり柏餅(味噌あん)を食べ夜は名古屋からお稽古に通う友人と「行きあたりばったり」で京都駅前のここはという店を数件あたるもやはりどこも満席〜なめるな、GWの京都!ですわね^^;結局、初めての空いてる店に入ったら案の...

  •  12
  •  -

子どもの日

い〜ら〜か〜の波と♪・・もうちょっとまともにかぶれんか?ほらごらん、柴田部長とハンナちゃんを。 きりっ!微動だにせず!お仕事柄?季節ネタははずさないおふたりですが今年はえらくこの「かぶと」に心惹かれてしまった私。でも折り方すっかり忘れてる〜。ということで、ネットで検索してつくったですよ。湖兎子の寝起きを襲ってかぶらせたら、軽いせいか抵抗もゆるく今回はこんな奇跡の一枚が撮れました。今日は午前中きびき...

  •  12
  •  -

主婦リスペクト

なでなでモフモフすると、こーんな顔でじっと見つめてきたりします。GW後半は、ひょんなことから母が知り合いの店を手伝いに行くことになり(平等院前の飲食店。すごいことになっているらしい)↑ちなみに車道もうちの近所のバス通りからすでに大渋滞でとんでもない。特に予定のない日は主婦代行生活です。といっても昨日、今日だけだ^^;さらに8日からは茶摘みが始まることが決定し(毎年母がバイトに出かける)実家に戻って3...

  •  14
  •  -

うさことこ

「また面妖にゃ」(うしろ姿、猫のしっぽのつもり)「アタシのほうがカワイイに決まってるにゃ」はいはい。・・・おわかりいただけるでしょうか。ミッフィーちゃん、湖兎子バージョン。ことし生誕60年のミッフィーちゃん(還暦だわっ)、現在京都高島屋で特別展が開かれていて、何気にHPを眺めていて「色つけワークショップ」にピンときたのです。幼い頃、絵本「うさこちゃん」シリーズで育った私にとってはミッフィーちゃんは今...

  •  13
  •  -

まったりと招き効果

狙う顔見上げる顔たねあかし(ピンボケなので小さく)すごい体勢でじゃらしをふりつつ逆手でカメラを構えておりました。湖兎子の頻尿はすっかりなりをひそめ「なんだったんだ?」と思いつつ、昨日はふたり終日まったりの一日でした。お掃除、洗濯、読書、仕事、お昼寝、すべてすこ〜しずつ。湖兎子はとにかくよく寝ていたなあ。気候の変化、こたえていそう。あまり生産性のない一日でしたがたまにはいいでしょう。ということにして...

  •  13
  •  -