fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2015年06月 1/1

カバン大好き

添い寝、そして悪魔の手 「爪、とごうかな〜・・・何が悪いんじゃい」ま、カバンをそこいらに放り出している私が悪いんですけどね。好きなのはキャンバス地ですが、レザーでさえターゲットに。それはやめてええええ。明日のこの時間は車中のひと・・・に備えて今日は早起き練習しようと思ったのにちょうど目覚ましがなったとき大根のプロモーションVTRみたいなのが夢の中で流れていて、面白かったので最後まで見てしまいました。...

  •  11
  •  -

猫の飼い方

さくらんぼと2ショット昔もやったことがありますが湖兎子ったらさくらんぼにはまったく興味なし。軸が好きな子ってけっこう多いんだけどな〜本当はもっと寄ってほしかったけど、これが限界でしたわ。ふうっさて…昨日は新生・京都動物愛護センターのマンスリーイベントが「猫の飼い方」だったので、いそいそと行ってまいりました。新しいい施設をずっと見たくて、訪れるよい機会にもなりました。残念ながら写真は人がいたりあせっ...

  •  11
  •  -

魅惑のくね手

やっぱりいいですよね〜くね手!思わずシャッター切っちゃう。猫の好きなところのひとつ〜さむっ!と思ってお布団を出るのをためらわれたことに驚いた6月。ね?ね?寒かったですよね?京都のひと。こういうことがあると自分の体調がおかしいのかとドキドキするわあ〜でも湖兎子はあんまり気候の変化を感じていないようで涼しかった昨日もへそ天していました。あてになら〜ん。さて、本日アップが少々遅れたのは寝坊のせいではなく...

  •  12
  •  -

世にもおそろしい食い意地

「さすがにこれは食べにゃーだ!」昨日のリベンジに今日は超早起きしようと思ったけど無理だった〜ほんとはすっごく二度寝したい。その誘惑に勝っただけでも褒めておくんなさい(低レベル)実は近頃、いろいろあがいていることがあるのですがそのひとつが歯磨き、特に歯間ブラシです。いまや歯間のお掃除は常識ですよね〜しかし私、これが苦手で苦手で。でも約2週間前に意を決して行った歯医者さんでしっかりお手入れすれば歯肉炎...

  •  14
  •  -

大寝坊

まだ、ぼー。わー寝坊した寝坊した!ちょっと夜更かししたのと夜中にしつこく起こされたのを理由にちょっと2度寝したらびっくり〜!…ま、今日はアポもないのでスケジュールは自分のサジ加減なんですけどね。ちなみに夢の中では餃子選手権に出て餃子を焼いていました。本日は予定していた内容を変更してお届けしています。(そこまでして毎日更新^^;)昨日は横浜プランにメールを含め、たくさんのご提案をいただき感謝感激でご...

  •  15
  •  -

ハードな出張

わ!かわいいポーズしてるすーっと目をそらした時の、この白目が好き(フェチ)みなさま、アクシアフォトコンへの投票、ありがとうございます。なーんかピントが甘いとか、構図的にも「もっとこうだったら」と思ったりした写真なので微妙ですが〜みなさんの応援を支えに、戦ってもらいましょ。で、↑も慌てて携帯を構えたのでピントも甘くゆがんでます><「うわ〜」って瞬間の可愛さをそのまま捉えるのって難しいですよね。さて〜...

  •  12
  •  -

ニャパネットでお買い物?

じゃじゃーん。ニャパネットきらら、きらら社長の名口上に乗せられて?つい買ってしまいました。ブラッシング嫌いの助っ人、その名も「トレルンダ」さて、結果は・・・!?・・・「あんまり〜」…ブラシより、どうもブラッシングの腕に問題があるようだ^^;さー、今朝方は、ハイヒールリンゴ、石田ゆり子、松田龍平という豪華なんだかどうなんだかわけのわからないメンバーとなかなか深く楽しく飲み会している夢を見て、今もなん...

  •  11
  •  -

さらば愛しのiMac

「はいば〜い」ついに昨日朝、事務所に京都市の委託業者として佐川さんがPCを引き取りに来られましたT Tありし日のiMac・・・湖兎子が来た頃にはすでにサブ機でこのように乗り物にもなっていた。けど、手放す気などまったくなかったので貴重な画像がいっぱい。一部は救済しましたが移すのにあまりに時間がかかるのでもう、途中で断念。初期の頃の写真、けっこう残してるのをまた取ってきたりしていた^^;今年のアイシアカレンダ...

  •  11
  •  -

猫好き助っ人の話

思わず笑ったあられもない寝姿「はっ」と気づいたところ。なんだかすっごくよく寝ていて、起こされても長く気がつかなかった昨夜。かなりイライラして鳴き叫んでいたようです。・・・ごめんよ〜^^;さて、表題のお話。カープファンの友人から、とっても可愛い助っ人外人さんの話を聞きました。その名はザガースキー。見た目もぽっちゃり系で、なんとも愛くるしいんですが私たち的に(?)注目したいのは無類の猫好きということ!...

  •  12
  •  -

お茶会、おわった〜

「留守番の間に仕事とブログ更新、やっといたから」…夢…ふう〜、一大事業が終わりました〜といっても、ほんとに内輪のお茶会だったし私がお点前したのは先生方おもてなしが終わってほっとしたお疲れさんのお席だったので、なーんにも緊張することはなかったのですが。心配されたお天気もまったく大丈夫で、というかむしろ私は暑くて暑くて、特に駅から徒歩った帰り道に死にそうになりましたわ〜夕方だから少しは大丈夫かと思ったの...

  •  14
  •  -

本日はお茶会!

おずおずと?ごはんをねだるお顔昨日もいっぱい食べたね・・・アップにしたらすごい目やにだったよ。とほほこの日が終わるまでなんとなく落ち着かない〜!と思っていた我が社中、初のお茶会開催デー。といっても先生の先生方を招くだけのごくごく内輪のものなので気楽なんですけどね。きもの着るの久々でそれが不安だ〜!この暑さ、しのげるのか!?とにかくがんばってきま〜す。で、ご馳走食べてきま〜す。まことちゃんが立った!...

  •  11
  •  -

ごろんごろん

ごろごろころりん・・・どすこいっ!あああおんにゃのこなのに・・というか立派なオバさんの寝姿ですね。過去写真発掘プロジェクトも終了し(結局わずかしか救済せず^^;)しみじみ、8年近い歳月はこんなに要望をふてぶてしく変化させるんだと実感させられたこのごろです。いや、そこがまた猫の醍醐味さっ!それにしても今朝は寒い。今日はさすがに↑のような姿は拝めないでしょうね〜へそ天も最高に可愛いのはまことちゃん。(...

  •  7
  •  -

ついに撮ったど

私の布団の清涼シーツでくつろぐ猫!ではなく〜カギ手に反応する「あお〜ん」鳴き湖兎子!本当はもっと長く鳴きますが、まあ今回はこれくらいで許してやろう。※音声注意です。最後のガバッはいわずとしれた私の腕に飛びかかった姿・・・全貌をとらえられず残念ですわ。ま、ほぼ毎日こんなことをしているので生傷のたえないusainuでありました。しばらく、貼っておきますね。 まことちゃんと京たんばの犬のこと←click!バナーの貼り...

  •  11
  •  -

まことちゃんのこと

「今日はワンジャックにゃ。ま、ことちゃんのことにゃから」ちゃうちゃう、まことちゃん^^;このブログにもたびたび登場するlottieさん、「保護犬写真展」を開催する「CLUB WAG」(左リンク)の主催メンバーであり、保護犬である柴田部長とハンナちゃんの飼い主さんでもあります。個人ブログは閉鎖されましたので、FBをやっていないお友達にはなかなか活動の情報が伝わらないのが残念・・・なので本日はこの場でぜひ多くの方に知...

  •  10
  •  -

ジェノベってみた

伸びたね〜なんとなくジャックと豆の木を思い出す・・・↓いろいろやっておおっ!これは・・・!?湖兎子のごはんじゃないよ〜やっとこさ、歯医者さんへ行ったusainu です。ネットで見つけた女医さんひとりでやってる歯医者さん、アロマの香りに包まれたとっても素敵な空間でうっとり〜絶対歯周病だわ、取り返しがつかないとか言われそう・・・とドキドキでしたがまだ歯肉炎の段階で、しっかりブラッシングで治りますよといわれほっ...

  •  12
  •  -

アートなピクニック

昨日の収穫〜↑こういう紹介、久しぶりだわ〜年頭には「スタイルを変える!」と豪語しつつ、結局なんら変わらないだらだら日常をつづるブログになってしもてる^^;ま、深く考えずにいきましょうか。昨日は久しぶりにこちらに行ってきたのです。大好きな安楽寺さん!みきたろうさんやミータ母さんがお手伝いする「アートピクニック」が開催されていたのでした〜ちょうど近くで先輩の個展もあり、まさにアートなピクニック♪先輩のと...

  •  10
  •  -

ベッド今昔

ピンボケ御免!!昔のPCを開いていたら、久々に見る過去写真に時間を忘れる〜しかし初期はほぼピンボケ。驚くほどピンボケ。でも全部律儀に残していたんですね・・・おかげでカゴベットも最初はこんなに大きく見えたんだとわかるわけですが。こちらで生後1年くらいかな。今より約1キロちっさい・・・けど変わらないね。おまけ・魅惑のおちりそして今(少し前ですが)最初の1〜2年はね、撮った写真、さすがにピンボケは除いてで...

  •  13
  •  -

安心のストレス

今日は久々、瞳にズームイン!!まだまだ先だと思っていた運転免許証の更新連絡書が来てあせったusainuです。平成の年号って、日頃あまり使わないから今が何年かとっさにピンとこないのよね〜ハガキのお知らせがあってよかった・・・でもって、この間書こうと思っていたネタ?みなさん、銀行のキャッシュカードに「指紋認証」は採用されていますか?私はつい窓口のおねえさんの口車に乗せられて(?)やってしまったさ。もう1年以...

  •  11
  •  -

憩いの時間

おかえりのモフモフ、おかわり要求中。この足がなんとも〜^^あれれ、おトイレの引き戸レール、3日めだわ〜もう飽きましたね、すみません^^;「おかえり」のモフねだりがしつこくて、適当にいなしてキッチンに行って戻ってきてもまだこのポーズだったもので、おもわず^^そんなことより、昨日の記事をご覧になったみなさんは「アレはどうしたんだ!」というお気持ちでいっぱい?はい、意を決して?いってまいりましたよ〜健さ...

  •  7
  •  -

よう帰ったのワレ

まあ撫でていかんかい河内の〜オッサンの唄〜♪↑何人が知っているのか?何人が歌えるのか?この唄が流行った時、ウブな京都人だった私はなんて誇張したガラの悪い(失礼)関西弁かしらと思っていましたがのちに河内出身のお友達ができて聞いてみたら「ま、地域のおっさんは普段からあんなもん」とのことでちょっと衝撃を受けました。・・・うわ〜全然関係ないことをだらだら^^;帰ってきた私を迎える湖兎子、おかえりのキスのあと...

  •  12
  •  -

断捨離決行?

今日もトイレの扉のレール上でごきげん♪キッチンでごはんを食べ終わった後、私が洗面や洗濯をしているときなどほとんどここで待っています。なんでひとりで先に部屋に戻らないのかな〜いや、戻るときもあるんですがね。京都市が今月いっぱい、PCを無料引き取り廃棄してくれるというのでデザインが好きで捨てられずにいた先・先代MACを久々に出してみた。OS9。(in事務所。ママンさんの美ことにちゃんが本物に見える〜!?)うわー...

  •  11
  •  -

真夜中ビーム

本日、暗いっす。夜中にぼーっと足元に物欲しげにたたずんでいることがあって、いつか不意打ちで撮ってやる〜と思っていたのです。・・・にしても暗い。ほんとの距離感はこんな感じ。電気つけるとたぶんこんな表情。(これは別のときに)でもって、実はあせって撮ったらフラッシュが生きていて湖兎子ビーム!が撮れちゃったよ^^;以上、すべてiPhoneにて。というか、最近iPhone率高し。いつもにも増しての汚い写真でごめんなさ〜...

  •  8
  •  -

邦楽ライブへGO

「いい音楽を聴くと心洗われるよね〜」↑ついでに、この手クネを見ると心癒されるよね〜(湖兎子の出番、これにて終了^^;)てなわけで、昨日は奈良へ。会場の王寺まで電車を乗り継いで家から2時間半。みきたろうさん、ハッブルさん、るりちゃんと現地集合し千さんの素晴らしい演奏を堪能してきました。「現代曲の絃と竹」千さん、今回は現代曲がテーマということで紅のドレス姿。それは美しかったです〜ダイナミックに奏でられ...

  •  8
  •  -

ねむねむの日々

おめざ後の定位置「にゃんだよ」・・・ニャン相わるっいやあ〜朝晩は冷えますねえ。でも私の睡眠にはちょうどよい感じ。それでも眠い〜湖兎子もよく寝ていますが、夜中の悪魔っぷりは健在ですよ^^;昨日は午前中に必死でお仕事を終え、午後は久しぶりのこちら。(時間ぎりぎりの到着で歩きながら撮ったので変な写真〜)「くろうめこうめ」ご覧の方にはおなじみ?京都コンサートホール。いやあ、私は10年ぶりくらいだろうか、す...

  •  9
  •  -

ばったばた

かまってちゃん顔先日も急なアップを頼まれたお仕事がまたまた先方都合で全面改稿、しかも月曜朝イチにデザイン提出ですとなっ。・・・資料が入ったのが6時過ぎだったんですけど〜しかも複雑な内容。リミットまであとわずかだ!がんばれオレってな現状ですが、お昼間は中央卸売市場の鮮魚卸会社の取材で取材後のおそめランチ、おずおずといいお店がないか聞くとそこのお店のお魚を使っているという、超人気店にご案内いただきまし...

  •  7
  •  -

北風と太陽

このポーズでくつろぐのも好き角度が変わると表情も変わる?昨夜、外で少々ワインなどいただいて帰宅が遅かったので寝坊を決め込むも、ほとんど目がさえて眠っていませんでした〜またお昼に眠くなりそうです^^;夜中や明け方に猫に起こされる飼い主さんも多いようですがみにゃさん、どんなふうに起こしにいらっしゃるのでしょう。うちは多彩なパターンがあって、日によって繰り出し方が違います。Aいきなり顔面パンチ B前足でひ...

  •  9
  •  -

好きな角度

この角度からのお顔、好きぷっくりマズルが強調されて幼いお顔に見えません?あ、はいはい、正面からもかわいいよ〜今朝方もとてもエンターテイメント性に富んだ楽しい夢でついつい目覚ましを無視して寝てしまいました。熟睡、なかなかできないな〜^^;でも昨夜はうれしい涼しさでしたね。また今日から暑くなるのか・・・というか、ぼちぼち梅雨入りなんですね。しかし近畿地方、梅雨入りした「とみられる」ってなんだ?自信ない...

  •  10
  •  -

あたふたアクシデント

気がつくとあれ、こんなところで「にゃんだよ」使うときだけこちらに向かせる、姿見の向こう。この日は中途半端な角度になっていて^^;まわりこんだらこんなかんじぷぷぷ。てなわけで、涼を求めて?至るところで転がっています。昨日は夕方になって「明日の早いうちにアップして渡してほしい」という無茶振り案件が発生し、久しぶりに夕食後のねじりハチマキ。そういうときに限って例によって「う◯ちした〜」とか言っては、いち...

  •  13
  •  -

雷除と琳派イベント

お札だよ〜どこに貼ろうかな。うう、このところちょっと腰痛気味。運動不足かしら〜そんななか、昨日はたまたま近くまでいったので北野天満宮まで。年に一度の雷除大祭の日だったのです。(実は知らんかった)なんでも「北野雷公」は北野神社鎮座前より崇拝を集めてきたとか。現在は毎年6月1日の午前4時から火きり式を行い、ご祈祷をこめたお札やお守りを参拝者に授与しています。この日だけとあらば!限定に弱いのでつい買って...

  •  12
  •  -

うっとりスキンシップ

なでなで大好きゴロゴロ〜・・・ゴロゴロ〜・・・怖いんですけど。昨日の続き。寝起きのご機嫌ななめのときでもこうして頭をなでるとゴロゴロというよりゴーゴーいいながら頭を押し付けてきます。完全に白目で。うう〜ん、かわいい〜・・のか?^^;さ〜今日から6月!年のせいか?余裕のないせいか?心無い言動で大切な人を傷つけちゃったりとちょっと精神的にダウナーな月末でしたが、このままではいかん。いろんなことにきちん...

  •  13
  •  -