Archive2015年12月 1/2
今年も1年、ありがとうございました

じたばたしゅたっ!年末のご挨拶というにはあまりに不遜なポーズですみません。今日で2015年もおしまいですね。終わってしまえばあっという間の1年間。元旦には「ちゃんとする」など、今思えば目標からしてちゃんとしてない目標を立てブログをずずーいとシンプルにして毎日更新、と宣言したもののいずれも叶えられず。湖兎子の舐めハゲと戦い、どうぶつフェスタに奔走しバタバタと落ち着きのない1年になってしまいました。今...
- 16
- -
年末スペシャル

あまりのしょぼさにボツにした写真↑湖兎子の名誉にためにフォローしておくと、きちんとブラッシングすればもう少し見られるくらいにはなるのですよ〜なのになぜこんな写真を冒頭にもってくるのか。ま、最後までご覧ください。ある意味、残酷な結末が笑で、なぜ年末スペシャルかというと「続きを読む」で閉じずに日記をだらだら垂れ流しするからです。おほほほ(もはや意味不明)昨日は朝一番にいつもの美容院へ。いつか中の写真も...
- 10
- -
強制お膝猫

またドアップ!なぜならお膝の上だから〜♪(机にかけているのは後ろ足です)お手てをからめるラブラブっぷり。寒い時は、こうして湯たんぽ代わりに抱っこするととってもあったかくてふわふわで幸せなのです。・・・ま、この状態は3分くらいしかもちませんけどね〜ちょっと油断したら顔にパンチが飛んでくるし。直前までゴロゴロゆーてたやん!もう、裏切りには慣れっこさ・・・昨日はけっこうがんばって掃除したのですがクローゼ...
- 9
- -
引越しから3年

これ、お顔を見せなさい。(無理だって)フェイスブックにはいろいろ便利な(時に余計な)機能があって「3年前のあなたはこんなことしてましたよ〜」というのが上がってくるのです。(シェアしない限り、自分にしか見えません)そこで昨日、懐かしさにふるえたこの写真・・・ブログにもアップしたけど引越し前夜。(2012・12・27)そしてこの翌日、朝から大移動だったんすな。あれから3年ですよ〜湖兎子、宇治に来た時は...
- 12
- -
いかんいかん

「さあ」「奉仕しなさい」最近はさあお布団をあげようというときに走りこんでゴローン、モフ催促が習慣になっている猫です。おもわず再度一緒にゴローンしてしまうことも。なんだかね〜風邪が完全に抜けないのを口実に(今度は咳が^^;)やるべきことをほとんどせず。ずーっとローモードなんだなあ。でもプライベートの用事や人に会うことになるとシャキーン!として出かけられる。お料理もつくる。・・・詐病?ま、いいやあ今年...
- 10
- -
満月クリスマス

ここ2、3日はこの場所でくつろぐのがブーム。なんとなく並べてみた。クリパだクリパだわーい。…やはりここはちえこを投入しないと盛り上がらないな〜^^;昨日は38年ぶりにクリスマスと満月が重なった日だったそうですね。夜になってから知ったのですが。友人の雑用の手伝いで半日カンヅメ、けっこうへろへろの帰り道。ても月があまりに美しかったので、駅からの道を歩いて帰りました。あったかい夜だったし、月光浴たっぷり...
- 6
- -
イブは顔見世

昨夜はこちらでお出迎え目を合わせてくれないの^^;すみませんなあ。こんな湖兎子はん、今日もお留守番どす。そんなクリスマスイブは、ハッブルさんとともに南座へ。昨年、初参戦のときは友人がチケット用意にはじまり何までやってくれたので、それを思い出しながら必死の?段取りです。高島屋の観劇弁当コーナーでお弁当を選び〜劇場に着いたらイヤホンガイドとパンフレット!友人に頼まれた仁左衛門さんのブロマイドを予約し〜...
- 7
- -
メリークリスマスゆぼ帽

お?お?振り向いてはくれないので前にまわってみました。フェスタのときに喜びいさんで買ったゆぼぼさんの帽子。キラキラ素敵なクリスマスカラー!そりゃあ、かぶるなら今でしょ。寝起きのぼーっとしているところを狙って何日かに分けてチャレンジ。あまりバックなど細かい演出をする余裕はなかったのですがなんとか撮れてよかった〜^^「ええい!まだ甘いわ」と自らかぶり方を指南するちえこ。昨日はお昼からお茶のお稽古でまた...
- 8
- -
京都ふらふら忘年会

「この不良おばはん!」はい〜すみません。昨夜は事務所に泊まってしまいました。だって気がつけば11時半、最寄駅のタクシー乗り場に並ぶ気になれず^^;湖兎子も慣れたもの?でも家の鍵を開ける時点で玄関からニャーニャー声が聞こえてせつなかったです。ごめんねえ今もべったり、なでなでねだり^^いや、単にごはんが足りないだけか^^;事務所泊中、夜中にふと目がさめてそういえば生き物の気配のない部屋でひとりで寝るの...
- 14
- -
食っちゃ寝

それまでぐーぐー寝ていても人がキッチンに行くと必ずついてくる。昨日はほんと、人も猫も(^^;)よく寝た一日でした。それでも寝られるんだな〜・・・頭、腐るぞ。湖兎子も心配するほど寝たけど、夜中は元気に叩き起こしてくれたから(食欲衰えなし!)そういう日だったのでしょう。今日はあちこちお出かけで歩き回る予定です。その後飲み会。お天気よさげてほっとした〜ブレブレで残念だった写真。キッチンの椅子にかけていた...
- 9
- -
いよいよあと10日!

まるんっどこ吹く風日中は窓をわずかに開けているので、余計に寒い^^;でもお外が見られないとねえ。寝坊した!ずっと目覚まし時計なしで同じ時間に起きられていたのに最近不規則で自堕落なせいか・・・時計見てびっくらぽん!「たなくじ」ひけなかったのが無念だわ。今日納品する仕事を終えたら(それもほぼできている)あとは年またぎオッケーという状態に気が緩んでいるのかも^^;今週はほとんどおうちで晩御飯を食べないプ...
- 6
- -
今年は異常

「こんなに飢えて疲れ切ってるのに」「今日もごはんにありつけませんでした」・・・どの口が言うか〜!!(言うてないけど言うてるように見えるわ)いやほんと、この冬の湖兎子の食欲は異常!とにかく規定量食べてもまったく足りないらしく、おねだりをあきらめない。夜中も、もらえるまでねばるねばる。結果・・・推して知るべし。せめて私とウォーキングでもできたらねえ。(usainuしてねえし)異常その2はPCの具合。引っ越しと...
- 9
- -
湖兎子的マイブーム

おずおずとのぞく姿がたまらん昨日すこーし根を詰めたら肩と背中が痛くてたまらんusainuです。寒いし、へんなところに力が入ってたりもするんでしょうねえ。さてさて、表題の話。実家に引っ越してもうじき丸3年、まだ全部屋を我が物顔でのし歩くまでにはいかず、基本私の部屋で生活している湖兎子ですがここ数日、廊下への襖を「開けてくれ」とカリカリするように。んも〜寒いのになあ・・・と開けるとダッシュで台所までいき、扉...
- 6
- -
あせりの年末

今日の気分はこんな感じ〜ああ、飲んだ食ったの忘年会。なんとか日付が変わる前に帰宅できましたが規定量以上飲むと、かえって熟睡できないんですよねえ。もちろん暴力的に起こす輩もいるし。しかし、気がつけばもう週末。積み残しの仕事あれこれに加え、部屋は壊滅的に散らかり年賀状は一通も書けていず・・・まるで私のこの1年を象徴するようなあわあわの年末です。あせらず、ひとつひとつ・・・この状況を楽しむしかないですね...
- 10
- -
ボツ写真と聖子ちゃん

お約束?どおり昨日のボツ。小首かしげるポーズがかわいい^^夜中に枕元に座って私が起きるまで頭を連打する、という荒技を編み出した(前からやっていたが完成度を高めた)湖兎子ですよ〜お布団を頭からかぶってガードするのですが苦しくなって空気穴を・・とあけた隙間からすかさずパンチが。薩摩力高いわあ〜(このところのマイブーム。「薩摩力高い童話」で検索)その他のボツをご紹介しながらちょっと雑談。松田聖子の「オー...
- 11
- -
妖怪葉食い

ほーら大根葉だよ「ぐわっ!」・・・こわったくさん撮った写真からなぜあえてこれを選ぶ!?と問い詰められそうですが・・・おもしろかったからっす^^明日はボツ写真特集でお茶を濁すかな〜昨日も生協で葉がわっさーの大根が100円だったので思わず買ってきてしまいました。さっそく、ふと見るとキッチンで背伸びして食べようとする猫。少しちぎって水洗いしてから目の前に持っていくとこの食いつき。といっても、たくさんは食...
- 8
- -
酔っ払い猫

すり〜すりり〜うっとり〜はい、昨日の続きでございます。久々の大フィーバー。ほーんと酔っ払い。だって・・・「またたビール」だもん。楽しかったね〜^^ひゃー今日は年賀状が刷り上がってくる〜(ぷちパニック)...
- 7
- -
神戸日和

ほうら妖怪舐め猫登場。・・・明日につづく。以前、pupusannからいただいた(本当にいろいろ感謝!)国産マタタビのキッカー。これがもう、思いのままの反応〜お留守番のご褒美に、存分に遊んでいただいて、私はまたもお出かけ。いやあ、本来、出張仕事をまとめなきゃの1日だったのに朝からお出かけ虫がうずうず、これはもう家を出るしかない!と。久しぶりにさくっと行ってきました。神戸・元町。続きを読むで〜...
- 10
- -
出張のごほうび

湖兔子、会いたかったよ〜「けっこう楽しんでたくせに」ははは・・・いやあ、この2日間、正確には先方に到着してからの1日半、めちゃくちゃ働きましたよ〜2日でのべ18人へのインタビューは過去最高かも。それはもう、へっとへとに疲れ切ったのですがクライアントさんにはとても気遣っていただき、宿泊の夜は懇親会と称してご馳走三昧、ホテルの大浴場も大きくてきれいで久々にリラックスできました。しかし!私の仕事本番は戻...
- 6
- -
ただいまの後は

三つ指ついておかえり?いやいや、即座にきびすをかえしごろんっ「はよモフらんかい!」ふう〜戻ってまいりましたよ。つっかれた〜湖兔子さま、おねだりし放題で楽しく?お留守番していたとのこと。おりこうにしてたよ〜ということでしたがusainuが夕食をとろうとキッチンに入ると鼻をつく異臭。湖兔子が寂しかろうと扉を開けっ放しにしていたのが裏目に出たようです。母が夕食の支度をして自室に戻っていたわずかの隙をつき?キッ...
- 6
- -
ほな、行ってきます

入ったらあかんところでドヤ顔!さーどうするどうなる?今回のお留守番湖兔子!明日の更新は帰宅後になります、よろしく!おまけ昨日、ミッションの間隙をついてRちゃんと食べた変わりラーメン。季節限定、クラムチャウダー麺。マスターは元フレンチシェフ。おいしさもさることながら、すっごく感じのよいお店でした〜...
- 6
- -
うーん

ほれ、遊んで〜(おもちゃで釣っている)「カメラが気になるにゃ」ということで、遊んでもらえませんでした。昨日はすっきり回復!したつもりだったんですが、今朝起きようとしたらまた背筋ゾクゾク〜・・・て、ただ寒いだけか???明日からの出張(といっても近場1泊ですが)に備え、できるだけ栄養&休養をとらねば〜。昨夜は何人かのブロ友さんと共同生活する夢を見て、これがなかなか楽しかった。みんなの猫と一緒に、とても...
- 7
- -
復活のつもり

昨日の添い寝添い寝というより本気寝掛け布団の体が沈み込むふわふわ感が好きらしい。私より寝てました^^;いや〜、ご心配おかけしてすみません。もう昨日の朝はかつてないくらいの悪寒で背中が冷蔵庫。誰かに呪われてるんじゃ・・・と思うくらいゾクゾクして歯の根から震えるくらいだったんですが、午前中休んでいたらなんとか復活しました。念のため徒歩10分のドラッグストアまでお薬などを買いに行き・・・どこでも5分で行...
- 8
- -
とほほ

こちらは少し前に撮ったとほほ顔とほほって最近使ってる人いる〜?若者にはわからん言葉かな^^;夜中に寒くて暖房をつけた・・・つもりがさっきやっぱり寒くて確かめたら暖房ではない何かになっていた。ようわかりません。人生の総決算のような出演者の夢をみて夢のなかで子猫を2匹拾った。なんだかなあ。で、体調いまいち。葛根湯飲んでちょっと寝なおそっかな。...
- 7
- -
事件?あれこれ

ご報告を忘れていました〜うしろの浄水器を見て!そうなのですよ、いつの間にやら水飲みボウルに代わって浄水器再登場。じつは私がフェスタの準備で家を空けた夜(もう3週間以上前じゃん)湖兔子愛用のボウルを母が誤って割ってしまったのですよ。たわむれに浄水器と並べておいたらボウルの水ばかり飲むのでお払い箱となっていた浄水器、再登場。フィルターも買い置きしていたのでむしろ復活してくれて嬉しいかも〜^^;もうひと...
- 10
- -
ピンチ脱出

今年の年賀状、ボツ写真去年はすでに刷り上がっていた年賀状も、やっとデザインをお願いしたところ。今年は何もかも後ろ倒しだ〜実は昨日は起きたときからどうも調子がおかしくてとにかく背筋が寒くって頭が痛い・・・って、風邪やん!でもどうしても上げなくてはならない原稿があり午後からは机にへばりつくように仕事〜めちゃくちゃ時間がかかりましたがなんとか形に。それとともになんとか体調も回復(結局気のもの?)今日のお...
- 10
- -
椅子ジャックふたたび

「ここ、アタシの場所!」「居心地、イマイチだけどね」だったら退いて・・・最近、夕方になるとPC前に立ちふさがる・・・のはいつものことですがどうにもならず仕事を中断して席をたつと、すかさず私が座っていた椅子に陣取るようになりました。え?そういうこと?もともと、事務椅子を昼寝とアート作品制作(爆)に乗っ取られアート作品完成のためサブからメインに昇格した椅子ですが、また乗っ取られようとしているのか!?あた...
- 5
- -
ねむりだるま

座ったまま寝ておる引きで見るとなおおもしろいいや〜、多少毛が減ったとはいえ、冬場のこのモッフリ感は健在。何年経っても、何度見ても、おもしろくて噴き出してしまいます。しかもなんでその体勢で寝てるの?ツッコミつつ撮った写真でありました。しかし昨日はこれまた急に寒かった!!冬将軍ついに到来て感じ。湖兎子もこのところの活発さはどこへやら、ほとんど寝て過ごしたのではないだろうか。相変わらず、起きたらまず暴力...
- 8
- -
なんて気候だ

何かを目で追う「なんでいるにゃ?」…と湖兎子も戸惑い気味?だって〜蚊ですよ、この12月に。いやあ、昨日も日中の暖かさといったらコートいらずでしたからねえ。で夜の冷え込みを覚悟していたらそれほどでもなかったし。でも今日からはぐっと冷え込むとか・・・?あ〜ようわからん。とにかく体調管理、ますます気をつけなきゃですね。昨日朝ドラからテレビをつけっぱなしていたら第一特集が「ペットのメタボ」責められてる気分...
- 9
- -
異常?テンションと結果発表〜

また邪魔しにくる〜「なにか?」なんだろう、昨日の湖兎子はおそろしく活発で起きている間はずっとごはんをねだり続けるし、それがかなわないとなると家中走り回って吠えておりました。ちょっとゆるかった玄関柵をすかさず突破してたたきに降り、外への引き戸をカリカリしていたことも2回!(ヒヤリハット)母の部屋にもずんずん入っていって物色してるし、どうした!?何があった?その勢いで自分の毛をむしろうとするのでたいへ...
- 9
- -