Archive2017年02月 1/1
例によって

いつもの光景。作業したいんだけどな〜こういう時に限って!!目で訴えてくる。近い近いっ!!春めいてきましたね〜しかしまだ気を抜くには早い、そんな季節。思えば昨年末から脇目もふらず(地酒電車に乗ったりはしたけど^^)馬車馬のように働き続けた怒涛の日々もここに来てようやく終結の気配。確定申告の準備もなんとか整って、少しは落ち着いて3月が迎えられそう。とはいえ、ほんのさっきまで最後のひと山と格闘が続いてい...
- 4
- -
ねこのひスペシャル

DM見切れてます^^;なかなか難しいのよ、カメラ目線の2ショットにゃんにゃんにゃんの本日は「作家さんといくギャラリーツアー」ご一緒できる日程を調節したら期せずしてこの日になったというおなじみギャラリーマロニエの「猫展」でございます。3F「招かれた12人の作家」作品展、4F「Je suis un chatー猫写真展ー」メインはやっぱり3Fお友達のるりこさんや佐和子さんが出展しています♪手前「焼き猫」の体型と壁から突き出...
- 11
- -
不謹慎小ネタ

あっ!こら〜(バッグのチャームにいたずらしようとしている)「ちっみつかったか」湖兎子容疑者・・・^^;なんだかスマホの画像、ボケボケです〜おまけ前髪パッツンおかっぱ感増し増しの一枚う〜また明日から寒くなるってえ?というか、このずっと寒いのって・・・ひょっとして悪寒!?^^;踏みとどまらねば〜〜〜...
- 8
- -
ぽっかぽか

昨日はあったかい1日でしたこれ以上はNG!だそうです^^;出張がキャンセルになったおかげで、少しだけ気がラク〜(というかこれ、行ってたらどうなってたんだ?^^;)淡々と日々の仕事をこなしながら忘れちゃいけない確定申告準備!・・・あらら、来週も結構ハードになりそうだわ。気候も昨日今日と寒さは小休止で湖兎子もすっかりお腹回復!調子のいいときも悪いときもおねだり命は変わらずです。私はどーも体温調整がうまくい...
- 11
- -
寒サニメゲズ

寒さ継続中。これは土曜日、いつもお稽古に向かう途中に見上げる比叡山。寒々しい〜でもきれい〜この山の向こう側に湖兎子の実家があるんだよ〜また雪が少し積もって寒い寒いと言ってたけど、北区に住む面々は「この間の雪のときのほうが寒かった!」と異口同音に。あの京都女子駅伝の時ね。そっかな〜・・・なぜか記憶にない。ひょっとしたらうちのエアコンがおかしいのか?と思ってしまうほど。だって湖兎子のお腹具合も、結局4...
- 8
- -
寒すぎます

ほどよくあったまった子を湯たんぽがわりに抱き上げる。・・・机の上、このアングルでさえぐちゃぐちゃぶりがわかる。「だから最近、無意味なアップばかりなんだよね」はい。反省しています。耳も切れてしまうほどの寄りってどうなん・・・今週はちょっとひと息つく時間ができるかもと思ったらまたもその隙間をていね〜いに埋めてくださるお仕事が突如入ったり来週はお天気次第で四国一泊出張が入りそうだったりと相変らず、止まっ...
- 11
- -
うにゃうにゃ
- 7
- -
柴田部長速報

「いいにゃ〜しばいぬ・・・」ご報告がギリギリになってしまった!明朝のNHK情報番組「あさイチ」にお友達の柴田部長が出演します!「ついに全国ネット進出!」と言ってたら「以前『美の壺』にも出ましたよ〜」と返されてしもた。そやった!明日はどんな感じかな〜京都特集でもあるようなので、お時間に余裕のある方は是非ご覧くださいませ。※壇蜜とは会っていないそうです。...
- 6
- -
湖東漫遊記その2

「地酒電車?また飲んできたのか」・・・すんませ〜ん(お時間ある方は「その1」からどうぞ)ことの発端は、近江の酒蔵めぐりがお好きだというお姉さまのお話。以前、ミホミュージアム(&信楽宮)を千さまとご一緒したときに次回はぜひぜひ!という話をしていたら、「こんなのあるよ〜」とお誘いが。日本酒といえば、としこさんを誘わなければバチが当たる(?)ということで急遽、スケジュールをすり合わせ(なにせ運行日程が限...
- 15
- -
湖東漫遊記その1

彦根城「いろは松」のまつぼっくりだよ〜シュッとしてるでしょ。「知るか」このバタバタの日々のなかでも、抱きかかえるように死守したこの日がやってまいりました!東京からとしこさんをお迎えしての趣向満載、怒涛の1日!もともと、お正月明け早々に滋賀在住のお姉さまよりお声がけいただいたプランでご一緒したい方は数あれど、告知できずにごめんなさい〜メインプランは夕方の彦根発。その前に、できる限り楽しんじゃえ〜とま...
- -
- -