fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2017年03月 1/1

ベッドがやってきたニャァニャァニャァ!

イメージトレーニング中。そしてこの場所に↓↓↓ばばーん!今回、設置対応サービス期間中だったというのも背中を押してくれたひとつであっという間にベッドコーナー完成!カバー代わりのハワイアンキルト、実はPCカバーの分も合わせてケチケチと買ったのでちょいと足りなかった^^;(端っこはこのあと、ちくちく縫いましたよん)壁の色、湖兎子とのコーディネートはばっちり!最初こそ遠巻きに見ていた湖兎子ですが、一度乗ると「...

  •  12
  •  -

猫に借金

「もう3月もおわりだにゃ」「どうするにゃあああ」はい、何もかも中途半端なままで日だけがどんどん過ぎていき・・・今日こそ部屋をある程度整えておかねば(廊下もな。このカーペットも取り替えたい^^;)明日ベッドが届いてしまう〜という状況に。夏休みの子どものように、毎日すべきことの時間配分を書かないと動けない私なのですが、優先順位を決めあぐねるほどに頭がとっちらかっております。そんななか、昨日は大阪・天王...

  •  8
  •  -

感動、お腹いっぱい

週末まで待ちきれずシン・ゴジ再生しちゃった。映画内の緊急会見、「巨大不明生物」と湖兎子のコラボ、うまく字が読めず残念。暗い室内でバシャバシャ撮っていたのだけど、ほとんどブレブレでいちばんマシだったのがこれ。大杉漣さんコラボ。(漣さんブレてるけど)念願の「蒲田くん」との2ショットも玉砕だったが面白いのでのっけとく。これとかこれなんか、知らん人が見たらグロ画像だよね〜^^;・・・我ながら、中学生か!と...

  •  15
  •  -

酒とか獣とか

いま、お部屋は大量の資源ゴミとともにあり^^;湖兎子も歩きにくいよね〜お!珍しいのび写真!ピンボケで構図もぐちゃぐちゃだけど載せちゃえ〜てなことで、道半ばはまだまだ続くよ。押入れのちょっとした改装もお願いしているところで、ベッドが届く今月末に間に合えばいいけど・・・とにかく4月に入ると、どどーんと「できるのか?オレ」レベルの過酷仕事にたぶんあれもこれも重なってくるだろうな〜という予測でとても部屋の...

  •  8
  •  -

道半ば

こらこら、入るでない(というか入れないし)今月は本当にこれまでのお仕事の大波がざざ〜っと引いた感じでこれ幸いと(能天気)これまでなかなか会えなかった友人に連絡をとったりやろうと思ってできていなかったことに着手したり、で結局日々バタバタしています。なかでも一大決心で取り掛かったのがお部屋の模様替え!!なにしろ、4年ちょっと前まで住んでいた70平米から8畳ひと間への圧縮にあたりかなりの断捨離、ミニマム...

  •  15
  •  -

ねこひげスタンド写真に挑戦!

よーう寝とるね。足ピーンがツボ^^そこに、おもむろに・・・・はい、この不可思議なオブジェに見覚えのある方も多いと思いますが陶芸家・陶 作々(sakusaku)さんのオリジナル「ねこひげスタンド」であります。この4月、おなじみ京都のキトゥンカンパニーさんで「NEKO+ねこひげスタンド写真展」を開催されることになり、「愛猫との2ショット写真」を募集しておられるのです〜すでにけいとさんやみきたろうさんはトライ済み!us...

  •  8
  •  -

ゆるふわな日々

「大丈夫なの?」・・・わからん^^;仕事に向かう途中、あるいはデスクに向かっていて外はとってもいい天気で「あ〜ぱあっとお出かけできたらなあ」なんて思うこと、ありますよね。このままどこかに・・・って。それ、やっちゃいました!^^というか、まあ、ちょっと聞いてくれ。最近とみにボケが進行中のusainu。とあるウィークデー、打ち合わせ兼ランチの待ち合わせに、どこでどう脳内変換したか間違って2時間も早く家を出て...

  •  10
  •  -

暇なのか!

スイッチが入っても入っていなくてもここで寝ることに決めているらしいホカペ上。(オフにしていたら、慌ててスイッチを入れに行く下僕)「ずっと入れておけよ!」のんびり気分が続いている3月、第2週。いや〜、今のうちにやらねばならないことがあるのはわかってるんですけどね。気がゆるむと、あ、ちょっと頭痛いかも、とかついつい甘えも出ちゃって。結局、本日は久々の完全オフにしちゃったであ〜る。地酒電車以来や〜!^^...

  •  12
  •  -

第二形態がわが家に!

ズズズン♪ズズズン♪むにすさん情報を得て、私もお出かけついでに心当たりを訪ねたらうふふ、ドンピシャで、めっけ!たぶん大人になって初めてくらいのガチャ。シン・ゴジラの第二形態、一部から熱狂的支持を得る「蒲田くん」です。(詳細はむにすさんブログで〜^^)人気の理由のひとつは、なんとなく猫っぽいからだと思うの。・・・異論は認める^^;私がゲットしたのは4種類のうち「乗り越え」バージョン。とりあえず何かを乗...

  •  14
  •  -