fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2018年08月 1/1

いんすたばえ

ハーバリウムで遊んでみました。ブルー×ブルーで涼しげに。おもて〜うらっ・・・たいこさんが褒めてくれたけどやっぱもうひと味つけたかった。でもって今回のインスタ映え大賞笑とる。化け猫チックでいいでしょ?^^ま、写真、みんな微妙にぼうっとしていますが気にしない〜前回の記事をご覧にならなかった方にはいきなりのネタバレでした♪usainuには珍しい連続アップ。というのも。しばらくはゆるゆるのつもりが、なんだよ〜立て...

  •  9
  •  -

夏休みの工作?

どーん!見てよ〜幼馴染んちの豆柴ちゃんの可愛み!ばーん!負けてなるかのサービスショット。・・・サイズ感、ほぼ同じ。体重もほとんど変わらなかった^^;「ようこそわが家へ!」というわけで、仕事がどうにか一段落。定期的に会う幼馴染4人組で豆柴ちゃんがお迎えするTちゃん邸に集まり「ハーバリウム出張教室」などを楽しんでみました。ハーバリウムとは、もともと植物標本という意味ですが最近人気なのが、ボトルにドライ...

  •  7
  •  -

そして季節は進んで・・・ない

熱い甲子園決勝のあと、近所で撮ったお〜〜〜きな虹。(うっすら二重、わかります?)なんと、甲子園でも奈良でも滋賀でも見られたとのことでえ?同じ虹をみんなで見てた?それとも、そんなにあちこちに発生するもの?どっち?なんだかとっても不思議でした。うってかわって、昨日は夜半に台風通過。夕方あたりから徐々に風が強くなってきていましたがusainuはちょっとまわりを片付けた以外はほとんど家を出ず。日も暮れ、締めた雨...

  •  12
  •  -

見送る夏、とどまる夏

いまさら感満載の送り火。しかもテレビ画像です〜てへ。京都人にとってお盆は16日の送り火が終わるまでなのですが他府県では15日までという感覚が一般的なんですよね〜今年はお盆またぎ仕事のクライアントが他府県率高く私もそのモードに合わせることになってしまって、慌ただしかったです。そんなことおかまいなしのこの猫はやっぱり人間用ベッドを陣取りのびのび〜「なんにゃ」「ばーん!」はいはい、何しても可愛いよ^^さて、...

  •  9
  •  -

お盆のまったり(ただし猫だけ)

ごろーんうにゃーんすやすやごろんごろん幸せそうだなあ・・・いや、いいことだ。京都の企業は一般的に明日までがお盆休みなのですが今年は例年に増して気ぜわしく、すでにお盆は終わった感いっぱい。ま、ほとんど平常営業の日々でした。でもね、「あー疲れたあ」と床にゴロンと寝転ぶと湖兎子さん、「にゃあああ」と鳴きながら駆け寄ってゴロンと添い寝してくれること数回。(撫でてほしいだけなんですが)それだけでも癒されるわ...

  •  9
  •  -

11回目のバースデー

みきたろうさん作のスタイで決めてみました。…わーん、目ヤニがあ〜え?あれからもう1年?そんな思いが一番の高まりをみせるこの日。11歳のお誕生日を迎えました、湖兎子です。何度か掲載しているこのお写真・・・こんな頃があったなんて^^;まさにピュアホワイトの時代から色づき、ボサつき、巨大化し・・・それでも可愛いだなんて奇跡!(今日くらいはのろけさせてもらうわ)ええ、白状しましょう、なんだかんだいいつつ、1日...

  •  14
  •  -

夏の愉しみ

こんにちは湖兎子です。毎日暑いですね。あ、写真間違った!・・・て、ダメ?もう、ろくな写真が撮れていないんだもの。こんなだれだれ姿ばかりで。なんかそれっぽい(?)↑は、モンブランかき氷。氷の中にモンブランが埋まってます。珍しかったけど、1回食べればもういいや^^お友達の食べてたパフェの方がおいしそうだった・・・で、写真もピントが変なところに来ていますね〜。まだ使いこなせてないのです。3日前、ついに5年...

  •  8
  •  -