fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2019年04月 1/1

ゆく時代くる時代

平成最後のショット?ついにこの日がきましたよ〜4月30日。儀式好き、記念日好きのusainuは、やはりソワソワと落ち着かない1日でした。しか〜し!その前にやっつけねばならないのがゴミ出し!本日は燃えるゴミに8袋!・・・かなり思い切りました!・・・にもかかわらず、見た目はほとんど変わっていない部屋ですT T発掘されるのは平成の湖兎子愛^^アホの子まるだしのお仕事ノート。湖兎子で頭いっぱいか。破棄!そういやこんな...

  •  11
  •  -

平成の誓い

成城石井の限定品、乗換駅で幸運にもゲット。バター+いちごゴロゴロのジャム。最初食べたときは、そんなに騒ぐほどのものでも・・・と思ったのですが食べるほどに魅力がどんどんわかってきた。焼いたパンに塗っても、塗ってから焼いても、焼かずに食べてもおいしかった〜5月にも販売があるようですぞ。興味のある方はトライ!→★さてさて、本日からついに10連休・・・の方も多いのでしょうね。usainuは仕事やお稽古や世界卓球観戦(...

  •  12
  •  -

PP続報

おちりはキレイです!「訴えるわよ」・・・すみません^^;↓の記事でご心配をおかけしておりました湖兎子のお腹具合、実は一昨日の夜中から今度はお出ましの気配がまったくなくなりしかも食べる以外はこんこんと眠る、眠る。それでも食事時間にはバッと起き上がり元気に催促、きっちりおかわりまでして、また眠るということを繰り返していたのでまあ心配することないよね、と自分に言い聞かせて(それでも「猫 下痢 便秘 原因...

  •  9
  •  -

曜変天目と猫の目と

湖兎子?「にゃんだよ」・・・何考えてるのかなあ4月も飛ぶように過ぎていきあれよあれよの間に「令和」へのカウントダウンが始まっています。私はといえば早朝から湖西に取材に行ったり行き帰り夕暮れの鴨川河畔で遅咲きの桜を堪能したり通院帰り、広がる夕焼けに感嘆したりバタバタしつつも、時折足を止めながら日々をおくっています。高島屋で開催中の堀文子さんの追悼展もよかったなあ〜そしてついに、念願のこちらに行く機会...

  •  5
  •  -

春に染まる

う〜〜〜ひょっこりはん!偶然写り込んだピンク色が桜っぽいよね。ということで、おそらく平成最後の桜特集。これだけ桜見ましてん!という個人的記録なのでさーっと流していただいて大丈夫ですよ!あ、でもでも最後に可愛い子が出るのでそれだけ見逃すな〜笑まずは毎年恒例、東寺の夜桜。(るりちゃんspecial thanks)見事なしだれの不二桜は終わりかけでしたが、それでもドラマティック。何度行ってもその美しさに言葉を失います...

  •  12
  •  -

猿だ仲間だ手づくり市だ

お土産だよ〜(タイトル、無茶苦茶やがなというツッコミ待ち)さあて、明けて、日曜!満を辞しての?千さん、お仕事の合間を縫ってのるりちゃんと待ち合わせして、前日からブロ友さんグループが参戦する手づくり市にまっしぐら。北野天満宮で初めて開催される、記念すべきイベントなのだ!・・・今年はなんだか縁のある北野さん、もう3回は来てるぞ^^目指すはnaoさん、みきたろうさん、ハッブルさん、むにすさん、のりたいこさん...

  •  7
  •  -

桜とお笑いの土曜日

「にゃに?また出ていくにゃかっ!」すんませーん・・・ときものに身を包んでいったのは(撮ってる場所っ^^;スリッパ〜!)春恒例のこちら、今年は昼夜2回公演でしたが即完売の大人気。私はお昼の部に。おもいきり笑わせていただきました!番組覚書「幇間腹」「堀の内」「天狗裁き」「らくだ」私が爆笑しているその間も、ブロ友さんチームは北野天満宮ではじめて行われた手づくり市ご出店!愉快な仲間たち、さぞかし盛り上がっ...

  •  4
  •  -

近江花紀行

青空に桜が映える1日でした。としこさんを迎えての春観光、1日目はちお姉さまが車を出してくださり、滋賀県へ。まずはとしこさん念願の曜変天目を見に、ミホミュージアム。こちらの桜並木にも期待したのですが信楽の山中とあって見頃にはまだ少し遠かったです。でもふくらんだ蕾が、ほんのりピンク色。これもまたよしの風情。そして信楽といえば、3年前、やはりちお姉さまと気まぐれに訪ねようとしてうまくたどりつけず、文字通り...

  •  4
  •  -

春だハタチだお祭りだ

この方は春眠暁を覚えず・・・?最近、ちょっと気になる症状が出始めてます。そのお話はまたいずれ。なにせ本日はおめでたい日!仲良くさせていただいているキトゥンカンパニーさんちの長老、サスケくんの20歳の誕生日!生誕祭と銘打ってお店を挙げてのお祝いです。よければお祝いカードを送ってねということだったのでお持ちしようと思っていたのですが、う〜この仕事の状況じゃ・・・と、昨日出かけたついでにお花をお願いしまし...

  •  5
  •  -

平成最後の1か月

日本一やる気のない新元号発表。起きてくれたけどこの不本意な顔&寝起きのボサボサいや〜SNSのタイムラインではかわいいペットとかイラストとかが「令和」を彩っていたのでちょっと真似してみたくなったの。・・・無謀だったわ。しかも書いてみると難しい!慣れるのかな〜響きは涼しげで穏やかで、嫌いじゃないです。使うことはめっきり減ったけど、やはり日本に「元号」はあってほしい派です。平成も、「なんだか間抜けな」と思...

  •  10
  •  -