fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2019年05月 1/1

駆け抜けろ猛暑

夏の位置どりこれまでは→の椅子の上だったのにまだ幼子の令和ちゃんの判断ミス(?)で5月に真夏日!となったこの週末。私はこちらの可愛子ちゃんを残して岐阜・大垣へ。前乗りだし、少しは観光しておきたいな〜と地図を見ていて目に入った「関ヶ原」うわ〜いつも新幹線で通るだけだもんな、そうだ、途中下車、しよう!てなわけで。駅前の観光案内所、すでに濃い。建物内にはこんな名物ロッカーが。あなたならどこ選ぶ!?^^私も...

  •  10
  •  -

生きてます

これは少し前・・・お布団を干そうとはずしたら早速、ベッドのどまんなか(でかい)マットレスに毛がついちゃうよ〜「は?」ころころ・・・にムッとしてこのお顔^^;更新も訪問も滞ってすみません。想像以上にハードなお仕事のビッグウェーブを乗りこなす・・・余裕なく、とにかく波にさらわれずに戻ってこれるよう必死でジタバタする日々です。そんななかでも少しはほっとしたり楽しんだりする心の余裕が欲しいなあ。湖兎子も眠...

  •  6
  •  -

青々と

じっうう、可愛い(手前味噌)これは猫草待ちの湖兎子。うちでは、猫草食べ放題にならないよう、洗面所の出窓に置いてます。むにす印。そう!なんと4月頭に天神さん手作り市で購入したむにすさん猫草が、半分枯れつつまだ部分的に青々〜すごくないか!?はーい、食べようね。じらすと立ち上がる女。いつもは2、3本ずつちぎって食べさせてま〜す。さてさて。GWには、公約?どおり、10袋+資源ゴミ、不燃ゴミをクリアしましたが・...

  •  11
  •  -

命の洗濯デー

「なんか無理やりポーズをとらされてるにゃ」本日は前々々職(てきとー)時代のお友達・Mさんと1年ぶりのデート。まずは京都新聞社の地下一階、印刷工場跡に京都国際写真祭の展示を見にいきました。(昨年も行った→★)ワクワク。今年は現代美術家さんの展示。やっぱり圧倒される空間です。展示が立体的〜ちょっと上から見下ろせるのも楽しかったプロジェクションマッピングもあり(しかしこの影は、リアル通行人)昨年と同じアング...

  •  8
  •  -