fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2019年09月 1/1

京都を学ぶツアー

「それよりアタシの可愛さを学んだほうがいいと思うの」「宇治に来てから写真に手を抜きすぎ」・・・すみません、最高ショットになるはずの舌ペロ写真もこの有様。ま、湖兎子撮影については深く反省しつつ(口だけ)昨日は、前々からとっても楽しみにしていた女子旅ツアー!以前に取材した京都とお庭、それぞれの専門家の美女おふたりをガイドに松尾大社と西芳寺(苔寺)をめぐりました。まず訪れたのは京都最古の神社、松尾大社。...

  •  10
  •  -

あたふたと

湖兎子が最近お気に入りの寝場所とクッション。(ごちゃごちゃすぎてこれ以上引きで写せない)私がベッドにいると上がってきてギリギリ手の届かないところにいる率も高い^^;(そこから私の体を縦断し、枕元の椅子に着地して「撫でろ」という)「何か文句でも?」いえ!これからもご自由にふるまってください!!つながりのない湖兎子ショットでごまかすほどの余裕のなさーー;何がそんなに忙しいのか、うまく説明できないのです...

  •  6
  •  -

エネルギー充填完了

捨てようと段ボールをたたみ、席を外して戻ってくるとこんなことに。かわいいかわいいと写真を撮りまくっていたらそっぽを向かれてしまったよお。さて、この連休は珍しく「持ち札は全部出した!」の宿題なし状態で喜びいさんでプライベートの予定をぎゅうぎゅうに。それでも詰め切れなかったけど^^;カロリーオーバーの翌日は、京都国立博物館に行ってきました。ピーカンの1日だったよ〜国際博物館大会京都開催の記念で、「おっ...

  •  10
  •  -

お腹いっぱい胸いっぱい

朝はいつも、足元からにじり寄る湖兎子です。「自分ばっか美味しいもん食べてるらしいね」・・・いや、その・・・たまたま重なってしまってね^^;そんなこんなで、土曜日はお誘いいただいたギャラリーのオープニングイベントとお茶のお稽古と社中の会食を1日につめこんでしまった。イベントはこのところ皆勤賞?のギャラリーIさんによるガラス作品展のオープニングイベント。なんと高級和食店で作家さんの器を使った会席にチェロ...

  •  4
  •  -

甘えん坊で困る

振り返ったら、これ。椅子で轢いちゃいそうになる^^;「は?撫でるの?」の表情。んも〜待ってたくせにいいい!それにしてもでかい猫だな。ほんとにね、家で仕事していると定期的に「撫でて〜」とやってくる。従来、キャットタワーの上から呼びつけていたのだが、最近あれなのだ、自分から足元までやってくるのだ。こんなに甘えん坊でいいのかしら。ま、その場で撫でようとすると「ちゃうねん、ここまで来て」と自分から冷却シー...

  •  8
  •  -

心にカンフル

激務のお茶席ご奉仕から始まった今週〜(毎年同じきもの、飽きた・・・)この写真は湖兎子の肉球がツボ、ということで。楽しみにしていた京筆の老舗の取材では試し書きもさせてもらい、つい買ってしまいました。写経用の筆〜!湖兎子さんも興味津々?今月末には初(!)写経体験も控えていることもあり、つい調子に乗ってしまいました。道具負けしないようにせねば^^;そして今週は長年行きたかったこちらにもワン友達に連れてい...

  •  9
  •  -