Archive2020年02月 1/1
4年と50年

ビミョーにイカ耳。・・・遊んでる最中なのに〜!はい!本日は4年に一度の閏日です。なのに〜何をするでもなく、過ごしてしまったーーー!まあ、こんなご時世だしね(?)で、前回の閏年の2016年は何をしていたのかな〜とさかのぼってみれば・・・スルー。特に意識もせずに1日を終えたようだ笑で、4年前の2月最終日は、なんといまや全国的アーティストに成長したむぎ(猫)ちゃんの初ライブをレポしてました!→★奇しくも、しあ...
- 7
- -
粛々と、明るいほうへ

久々にタワーで撮ってみた「部屋がアレなので、これ以上引いた構図にできないのよね」すんません。季節の変わり目+気温の乱高下のせいか、おとといあたりから湖兎子のおなか具合が変です。ゆるめだったのでビオフェルミンをウェットフードに混ぜると形はしっかりなのだけど、少量ずつを4時間おきくらいにするように。んーーーでも相変わらず食欲大魔神だし、元気いっぱいだし、様子見かな。・・・という記録。そんな昨日は、本当...
- 8
- -
猫の日、モフモフ、そしてヒロシマ

いきなりスクショ。気がついたら、Iphonがこんなカテゴリーを勝手につくって湖兎子の写真をコレクションしていたという話。「モフモフのお友達 長い年月で」って!!iphonユーザーには「いまさら?」の機能?いやあAIすごい。ちょっと怖い。ちなみにワンコと暮らす友人は「四本足のお友達」がつくられていたらしい。・・・そのタイトルはどうなん。でもなかなかいいセレクトやん、とつい眺めてしまう私なのでした。そんな令和2年...
- 12
- -
じゃすりから唐津まで

ども!ちえこです(大嘘)「そういえば、最近あの子見かけないわねえ」・・・お前が何を知ってる!?笑昨日打ち合わせに入った近江八幡の純喫茶にて。これ、どう見てもラグドール子猫よね。思わず撮らせていただきました。なにがそんなに忙しいんだろうな〜と自分でも思うし「で、どんな仕事やってるの?」と聞かれてもなぜか即答できない私。ただ、この1週間に手がけた仕事の大枠(テーマ?)を振り返っても医療、福祉、アート、...
- 7
- -
無事戻ってます^^

「遅かったにゃああ〜」お迎えに来るなり、文句を言ってる猫(笑)いやあ・・・広島経由、唐津、濃い濃い2泊3日。戻るなり、ずぼっと仕事の山に埋もれてしまった感覚で楽しみにしていたプライベートの予定もキャンセルせざるを得ないT Tああ、本当に申し訳ありません。泣きごとはここまでにして、じっくり記録しておきたい旅の思い出、ちょっとだけ予告編?これから人に会うというのに涙でぐずぐずになった資料館。こちらを訪ねる...
- 8
- -
とろねこさん

はしっ!・・・やる気、ないだろ。だいたい、ベッドでスマホをいじってる時にしかシャッターチャンスがないこのごろ同じアングルの写真が量産されつつあります。そして「アップするほどでもないな」ともれなく消去。かといって、アップした写真が素敵かといえば、、、、ふふふ(笑ってごまかす)いま、インスタとツイッターで#とろねこチャレンジというのをやっていましてこのハッシュタグをつけて眠り猫の画像をアップすると花王...
- 10
- -
にゃんにゃんにゃん

令和2年2月2日、今年ファーストにゃんにゃんデー(?)これはもう、猫様中心で構成せねば!・・・!?ということで、久々に栽培した猫草を見つめる湖兎子ショット(かわいい)「お嬢さん、あんたの欲しいのはこれかい?」と猫草を近づけるとこの「そう!」という顔。(かわいい)ほ〜らほらほら(かわいい)たまらず柱につかまり立ちの図。(かわいい)「食うでええええ」(こわい)恐怖の?ノンストップ月間は明日から始動で、そ...
- 9
- -