fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2021年06月 1/1

山口は広いぞ

「よっ!久しぶり」行ってまいりました。今回のお仕事場は3年ぶり2度目の山口・柳井。このときもレポした白壁の町があるところです→★時々気になってはいたが、保存した写真がまったく別のものに置き換わってるfc2。このレポも、2枚ほど別の写真になってます・・・残念。ま、気にしな〜い。今回は2回目ということもあり時間はかかるが別の経路を試してみようと行きは広島からローカル線を乗り継ぐ岩国経由で柳井入り。(前回は...

  •  7
  •  -

ちゃとらん通信

「寝ていても感覚を研ぎ澄ませ、大事なことは見逃さない女、それがワタシ」・・・て熟睡しとるやないか〜い!湖兎子は、よく目を開けたまま眠っているので今でもたまにドキッとします。1週間が早い早い。そんななか!今週は訪れる頻度が激減したものの、たまにやってくる問題児ちゃとらんの姿をついに!網戸なしにとらえました。さあ〜みんなで呼んでみよう。3・2・1「ちゃとら〜ん」(この演出、必要か?)「呼んだ?」くう〜...

  •  7
  •  -

雨にも負けず

ミナうさぎちゃんとお昼寝〜うふふ、かわいい〜「やらせやけどなっ」だんだん眠る時間が増えてる湖兎子。心配になっちゃう・・・けど食欲はあるからなあ。しかしあせったのは先週末。1泊出張を控え、仕事も目処をつけた夕方になって急ぎ案件が2件も。戻ってから取り掛かってもなんとかなるのですがちょいプレッシャーだわん。と思っているのに輪をかけてあれ、こっちゃんお腹がゆるめ。しかも!夜中に2回も吐いた。毛玉でないや...

  •  8
  •  -

久々の現場仕事

今朝の撮って出し画像。タワーでドヤ顔。調子いいねえ^^ですが昨日はほぼ終日、すみっこ暮らし。窓際に置いていた大理石マットをこちらに移動させるとさっそく嬉しそうに使用していましたよ。今日は久しぶりに涼しいとか。しかし出張仕事の疲れがいまだに残ってる感じ〜カリカリマシーンのライブ画像を休憩のたびに見て癒されていました。といっても、あ、今はここで寝てるのね?と確認するくらいですが^^;こうして一緒にいら...

  •  6
  •  -

すみっこ暮らし?

ごろ〜ん「何か?」いやあ、やっぱり似てるよね。海遊館のワモンアザラシの赤ちゃん!!画像無断拝借、すみませんっ!youtubeで成長記録を配信されていてめちゃくちゃ可愛いです。(今はだいぶん大きくなりました)はい、急激に気温が上がってきた今週、ようやく名物へそ天が観測されるようになりました。・・・が、今年に限っては(今のところ)こうして部屋の真ん中で大胆に寝そべる姿が、至ってレアなのです。実はあのちゃとら...

  •  9
  •  -

いざ嵐山!その2

やっともらえたカメラ目線。どうしてこんなに偉そうなんだ。はい、予告どおり連続更新いたしますよ〜自己満足の忘備録と化しているusainuブログですがご訪問くださる方に心から感謝ですT Tさて、嵐山在住時、お客さまがいらっしゃると一番よく案内していたのが大河内山荘です。昭和を代表する映画俳優のひとり、大河内傳次郎の住居跡。昨日ご紹介した竹林を抜けた山中にひらかれた、広大な庭園が見ものです。ご一緒した友人は、子...

  •  6
  •  -

いざ嵐山・その1

さやさや〜と今度は竹林をわたる風の音、感じていただけるでしょうか。青空でないのがちょっと残念ですが人けのない観光地に今のうちに行っておこうシリーズ(?)今回は嵐山へ!!というのも前回東福寺にご一緒した友人、といっても私の娘といっても通用する歳のころ、友人最年少のカワイコチャンなのですが京都生まれ京都育ちなのに観光地にほとんど行ったことがない、嵐山もほぼ未踏の地と言うではありませんか。(こういう京都...

  •  4
  •  -

気まぐれな日々

ちょっと子猫み。しかし湖兎子さん、閉じたPCの上に居座るのはやめてください。仕事、入らんな〜^^ぴたりと無風状態が続いているこのごろですが来たる出張仕事に向けて日々、早起き訓練と体温測定を怠らないusainuです。体温、ここんところずーっと35度4分。ちょっとハイだなと思うと37度超えしていた若き日々が懐かしいです^^;急ぎの仕事はなくとも、やっておくべきことはいろいろあるのですが(冬服の片付けとかな)そ...

  •  7
  •  -