fc2ブログ

湖兎子の古都日記

Welcome to my blog

Archive2022年07月 1/1

灼熱の日々

冷房のきいたお部屋のベッドの上ですやすやおでこをぴったりつけて、やや「ごめん寝」ぽい。よくこんな体勢で寝られるよね。「なにか問題でも?」ありませ〜ん。しかしでかいな、あんた。祇園祭も無事終わり、7月も最終日!!連日の暑さに、バテ気味のusainuです。おかげさまで?相変わらずお仕事はほどよいゆったり加減でゆるゆる、休みをとりながら・・・宇治市主催の「源氏物語講座」なるものに行く余裕すら。しかしそこで、あ...

  •  5
  •  -

復活の祇園祭

菊水鉾で売られるお菓子「したたり」を久々に買ってみました。まっすぐ切れていない^^; で、こんなに甘かったけ〜!?とびっくりした笑本日7月23日は祇園祭後祭の宵山。巡行の前に、前祭からちょっと振り返ってみましょう〜7月10日頃から、街中で次々に前祭の山鉾が建ち始めます。 左・菊水鉾、右・月鉾今年は小雨混じりのなか、大変そうでしたがカンカン照りよりましかなあ。この少し前から各山鉾でお囃子の練習も始まって街...

  •  6
  •  -

アートとグルメと飲んべの夏

ほら、お友達だよん〜・・ピント合わないし目線くれないし笑いやあ、祇園祭宵々山の昨日、Aちゃんと待ち合わせしていた四条烏丸の大垣書店で思わず足を止めた陶芸作家さんの実演販売。この豆粒のような子と目が合ったのです。湖兎子がいる〜〜〜!ね、ね、湖兎子だと思いません?連れ帰るでしょう、これは。時を戻そう(古)この1週間も、公私ともに充実した日々でありました。ある日は大阪での打ち合わせのあとお茶のお稽古で時...

  •  8
  •  -

おすすめとか告知とか

暑い日の午後はここにいることが増えるすみっこ。しっかり冷却タイルに乗っています。確かに涼しい。(でも私は入れない^^;)今週も仕事とプライベートが五分五分の感触のusainuです。がーっと仕事を三分くらいに押し込んで、出かけたり映画観たりしています^^;そそ、遅ればせながら「トップガン マーヴェリック」も観に行った。いや〜、あれは大画面で観ないとね。アトラクションのように楽しめました^^みきたろうさんは...

  •  8
  •  -

はじまりました後半戦!

今年の茅の輪くぐりはこちら!なんと大阪です大阪の「神農さん」こと少彦名神社さん。健康の神、医薬の神。ご利益ありそうでしょ〜ちょっとバタバタで今年は茅の輪くぐれないかな〜と思いましたがなんとか30日に間に合ってよかった〜^^そう、この日は朝から大阪で打ち合わせ。その後、ねこじゃらしさんと待ち合わせて楽しいランチタイムのあと(ねこじゃらしさんは葡萄ジュース^^)今年4月、5年ぶりにリニュアルオープンし...

  •  6
  •  -