Archive2022年11月 1/1
季節なんかパッと変わる

あかあかや〜!今年の紅葉、ベストショットかしら。さて、表題を見てあ、懐かしいとか、聞いたことあるような、とピンとくる人はいるのでしょうか。1985年のサントリーウイスキーのコピー、「時代なんかパッと変わる」のオマージュですよ。広告が元気だったあの時代のノスタルジー・・・を感じてる暇はないっ明日から12月だというのに、年賀状のコピーがまったく浮かばないのです。こんなこと初めて! それだけブレてるというか、...
- 7
- -
弾丸富山旅

今回も曇り→雨の予報。どうにも私、富山に嫌われてる?と思いつつちょっとだけ拝ませていただけた立山連峰。はい、そんなわけで富山に行っていました。1泊はしたものの、滞在25時間の弾丸旅。しかし今回も名アテンド地元民、mamaちゃんのおかげで素敵体験ができました。このところハマっているのが、港町・岩瀬。mamaちゃんが運河クルーズを予約してくれました。(お船大好き)世界一美しいスタバで知られる環水公園の船着場から...
- 6
- -
夢から醒めた夢

「よっこいしょと」「どやっ」少し寒くなるとのぼりはじめる、キャットタワー。今年もなんとか最上段行けたね^^夢のように楽しかったミャウゼが終了し、一瞬で日常へ。や〜ん、まだ夢を見ていたい。いろいろ無理〜!と思っていたけれど 皆既月食にはしゃいだり(はい、お約束のイクラ画像がわがスマホの限界)久しぶりに近江八幡のラコリーナへ取材に訪れたり こちら、正面からみたショップとカフェ建物のむこうには田んぼやさ...
- 9
- -
10周年のミャウゼ

子猫のように眠るこっさん15歳。ミャウゼ開始時は5歳だったのか・・・赤ちゃんやん(違)というわけで、11月4日から6日の3日間、今年も無事、安楽寺さんで開催された猫とウィンナーコーヒー(とアートと音楽!)のイベント「ミャウゼ」。イベントはもちろん、全国から集まる猫友さんに会えるのも楽しみなusainuです。今年はむぎ(猫)ちゃんライブのある4日と千さまの邦楽演奏会のある5日に行ってきました!4日は平日でしたが朝...
- 11
- -