Archive2023年04月 1/1
身辺雑記2023春

おなかモフモフ快感〜のお顔勢いあまって?左手ちょいちょい、の仕草ついうっかり、前回更新から2週間近く空いてしまいました。久々にお仕事三昧の毎日‥‥といっても、まあ4月前半まで遊び過ぎだったので辻褄合わせ程度のお仕事量です。働かねば〜!ちゃっちゃと乗り切れば、今のところGWも余裕を持てそうです‥‥が、まだ気は抜けまい^^;にしても、ここ数日は寒すぎて!自律神経がどうにかなりそうですわ。湖兎子もいつもにも増...
- 5
- -
一期一会をモットーに

ふわ、あああ、と寝起きの湖兎子。カンヅメ食べて、前掛けしたまま寝ちゃうこと多々あり。桜も散り、仕事があれこれ動き出すなか、やっぱり少しでも空きがあったり、お誘いがあると、どうにかしたくなるusainu。なにせ限りある人生、すべてが一期一会の機会。「あのとき会っておけばよかった」「行っておけばよかった」という後悔だけはしたくない!ということで、久しぶりに連絡をとったTさんが受付に入られているこちらへも情報...
- 7
- -
家宝は寝て待て(冗談っす!)

「なんにゃ?」べっぴんに描いてもらってよかったねええ〜T Tはい、またもusainu「遺影はこれにする」ムーヴでまわりを困惑させていますよ。みきたろう画伯による湖兎子肖像画(まさに肖像画!)素晴らしいブナの無垢材による額装をしていただいて、わが家にお迎えとなりました。ありがたし〜!!自然光で見てもなんだか格好いいのよ〜よかったね、こっちゃん!長寿への願いもこめていただいたのでこれで二十歳までは余裕だわよ!...
- 4
- -
2023年春のおぼえがき

東寺・大師堂(たぶん)と夕日3月最後の日は、るりちゃん、みきたろうさんと東寺の夜間拝観へ。開門を待って入った時間はまさにマジックアワー、刻一刻と変わる空の表情に浮かび上がる建造物のシルエットや桜の美しさに心奪われました。日没後の東寺と桜の競演はいうに及ばす。これまでもさんざんご紹介してきたので控えめに^^;ああ、でもここまで満開のベストタイミングは久しぶりでしたね。シンボルツリーの不二桜も見事な満...
- 6
- -