Archive2023年07月 1/1
晴れ女サンの13回忌

7月22日快晴!琵琶湖に浮かぶ遊覧船ミシガンでつるつるさんの13回忌がおこなわれました。ちお姉さまのお招きで、地元民はもちろん、北海道から関東から駆けつけた友も。乗り込むよ~知らんおっさんが写り込んでるけど気にしな~い^^私たちのグループは総勢10名。桁違いの晴女だったつるつるさん。初めてお会いした彼女主催の隅田川屋形船貸切クルーズの日も、快晴!で10月とは思えない暑さだったことを思い出します→★ご覧くださ...
- 5
- -
松本讃歌

あ、コンコンチキチンコンチキチンと。今年の祇園祭前祭の山鉾巡行はホテルのお部屋にて出発を見守る〜Mちゃんの粋なはからいで、前倒しのお誕生祝い!以前、コロナ禍で延期となっていた舞台の千秋楽を見届けるという名目で宵山の京都を脱け、長野県松本までやってきたのでした!劇場は、むちゃくちゃ素敵な「まつもと市民芸術館」今回の舞台のミニチュアセット。ごくシンプルな1シチュエーション。それでも見応えたっぷり、イッ...
- 4
- -
ご縁に感謝

日中の定位置になりつつある、部屋のすみっこ敷いてある大理石は、マンション時代にflanmamaさんからいただいたもの。ここにきてこんなに役立つなんて。ありがとうございますT T先日はそのflanmamaさんと、久しぶりに大阪で待ち合わせ。乗ってこられる高速バス乗り場に向かっていたらえ?ヒョウ!?飛び出してるううう全然知らなかったけど、昨秋から登場した3Dビジョンらしいです→★flanmamaさんとお久しぶり〜の合流を果たし、向...
- 3
- -
いつもどこかに楽しみを

また人のベッドを占領してる〜!寝顔のアップを、と思ったら起きてるんか〜い七夕ですね。京都は残念ながらの雨模様。七夕の星空って、長く見てない気がする。でもこの厚い雲の向こうで織姫さんと牽牛さんが逢瀬を果たしてると思えば、それもまたよし。あかるいほうへ、楽しいほうへ。自分を上手にあやしながら生きていきたいと思う、本来は陰キャの私です。お仕事にも隙さえあれば楽しいオプションを。久々の八瀬は、猫猫寺の取材...
- 5
- -