ごめんよ湖兎子

久々に?まじめ顔。カメラを向けると、にらむか目をそらすかなのよね~。
もっと大きい目なのに…
出かける時は、冷房をタイマーでかけていきます。
フルでかけるのはさすがに光熱費が…というせこい理由と
マンションのおかげで密閉度が高いので
わりと1度冷やしたら長く保ってくれるというのもある。
…ま、にもかかわらず、私が戻ると
冷房をかけていない部屋から
大アクビして出てくることも多いんですがね…
そんなわけで昨日も朝8時過ぎに家をでて、まあ1時過ぎには
戻れるかな~と目論んでタイマーは3時間。
東向きのリビングが温度上昇する時間に合わせました。
ところが~ちょっと打ち合わせが長引いたり
ごはんを食べたりして、結局帰宅が2時過ぎに。
ドアを開けると、もあ~んと暑い!
「わ~ん、こっちゃん暑かったねえ」と驚いて心配する私に
湖兎子は元気に体当たりをかましてきましたが。
かつおスティックにちょっと多めのお湯をかけて
水分補給をさせたけど…気休めだったかしら。
ううむ…温度管理、本当に難しい。本猫、意外と平気そうでもあるが…
夜のお出かけはさらにクーラーを長めに。
戻るとそこそこ冷気が残っていましたが、
さすがに湖兎子もクーラーの部屋にこもっていたようでした。
昨夜のお出かけ↓
プレビュー公演というものに初めて行きました。
料金も半額なので公開リハみたいなもの?と思ったけど
そんなに粗も目立たず…着想のユニークさが光った芝居でした。
非日常の場面でかわされるゆる~い会話が
この劇団の持ち味で、今回も笑わせていただきましたが…
「え?これで終わり?」感が否めず。これって、本番までにもう少し練られるのか
これを味としてこのまま積み上げていくのか…
公演の最後のほうにもう1度見てみたい気がします。うん。
- 関連記事
-
- 損した気分 (2010/07/30)
- ごめんよ湖兎子 (2010/07/29)
- おしゃべり?湖兎子 (2010/07/27)