fc2ブログ
Welcome to my blog

オフ会記念スペシャルその2

家元さま

今回は、短編で。
そうなのです、ナマ箱道場を拝むことができ、感動していたところ
おもむろに罠箱にお入りになった箱道家元,蒼太さま!
さすがのサービス精神でございます。
としこさん、「今だ!」とばかり
取りい出したるは、浅草橋駅前で購入した宝くじ。
「これがやりたかったのお~」
あっけにとられて見る、つるつるさんと私。
家元から教祖さまへ変貌する?蒼太さま。
猫猫猫一座の歴史のなかで、ナマ宝くじをおしつけられたことなど
あったでしょうか!?いや、あるまい。さて、そのご利益は!?

当たったら、この宝くじを札束に替えて撮影し
(じじいの「金じゃ金じゃ~」付き)
全国のみなさまを屋形船オフ第2弾にご招待できるかも!
ふふふ~、たのしみですね、としこさん。
関連記事

Comments 3

つるつる  
No title

なるほど、金だ金だ!!つきか~(爆)
姉があれを、ひとコマ猫グランプリに出せと言うのですが
実はちょっとピンぼけだし、読者でない方には受けんやろうなー
ちなみに、罠箱ではなくカリカリ箱です(うちで一番でかい箱)
罠箱に入れば、もっとサービスだったんですけどね~

2010/10/17 (Sun) 08:47 | EDIT | REPLY |   
いとうとしこ  
ぬかったわ・・・!

えええ?カリカリ箱だったんですか?つるつる様の画像をみて、どっちか悩んだのですが
「うーん、角のほつれ具合が罠箱に近いかな?」と。
ああああ!不覚!確認すればよかったー!!
じじいさま、コンテストにぜひ!大丈夫、初めての方も「うぷぷv-290」ってなりますって!

usaさま、今日も忙しいのにゃ~!気温の変動が激しい季節だから、風邪ひかんようにね。
うんうん、当たれば第2弾ご招待ー!3にゃんにギャラー!!うふふ♪
もちろんusaさまの旅費付きで♪!

2010/10/17 (Sun) 09:10 | EDIT | REPLY |   
usainu  
No title

>つるつるさん
いやあ~、あのじじいはピンでも成立すると思いますよ~
レッツ・トライです!↑あ、としこさんも言ってた。
カリカリ箱だったのですか。私も罠箱とばかり。
まだまだ修行が足りませんね~私たち。

>としこさん
私たちもせっかく道場に行ったのだから、もっと
性根を入れて修行すべきだったね。
はっ、家元はそれをうながすために自ら箱に…?
昨日はマンション集会がやたら長くってたるかった。
毎日が飛ぶように過ぎて行く…例のアレ、未だ手つかず…

2010/10/18 (Mon) 06:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply