お正月のお酒

「猫のお酒にゃ!」(違っ)
おせちはつくらない(実家からかすめ取る)私の年末年始の準備といえば
おいしそうなお酒を調達しておくこと!
いや、そんなに飲むわけじゃないけれど、目新しいお酒があると
ちょっと華やいだ気分になれるんですよね。
今年は昨年末、みなさんにアイデアを頂戴したバナナの消費方法として
只野緑さんのフローズンバナナカクテルの採用も決定したし(大げさ)
今までに買ったことのない、甘めのリキュールを仕入れたかったのです。
前置きが長くなってしまった。
そうして、見つけたのがこのリキュール、「ワイルドアフリカクリーム」
なんでも「熟成させたブランデーにアップルワイン、ジャージー島の牛から
しぼったミルクでつくった生クリーム」でできたお酒だそうで、
アルコール度数は17度。
なんといっても心惹かれたのはこのボトルです。ヒョウ柄!
そしてキャップは肉球!↓

きゃあかわい~~!ということで即買い!お値段も1500円でお釣りがきましたよ。
で、実は開けたのは大晦日。年越しそばの前にちょっと…ね。
お味は…あっま~い!…予想はしていたが。
実はお酒は辛口派の私としては、あんまりたくさんはいただけません。
でも、たまにこういう甘いのが飲みたくなるので
デザート感覚でいただこうと思います。バナナとはよく合いました!
…その写真、撮るの忘れたんですけどね(^^;)
とゆーことで湖兎子関係ないお話でごめんなさい。
昨日はお留守番が長かった湖兎子、よく食べてよく寝ていました~
- 関連記事
-
- 飲む前のお約束 (2011/01/04)
- お正月のお酒 (2011/01/02)
- 2011年元旦です! (2011/01/01)