fc2ブログ
Welcome to my blog

猫猫猫続報


IMGP9202.jpg
「ちっ、獲れねえや」

ここ数日、ほとんど仕事机とベッドを往復する日々だったので
湖兎子はとってもつまらなげ。いつもてくてくついてきては
足元で転がっていましたが、かまってちゃんぶりも徐々にエスカレート。
昨日など、一日に何度もイスの座面に手をついて立ち上がり、
手をのばして私の顔にちょいちょいする「おかわりのお願い」を
仕事中にやってきました。食べ物要求以外でもするのね…
ともあれ、なんとか風邪が抜けて来た実感!久々、爽やかな朝!
ここで気を抜かずにがんばります。

さて…大きな衝撃となったつるつるさんの急逝…
私はやはりまだ悲しみにひたる余裕がなく、
ひたすら猫猫猫の行く末を案じてきました。
(意識が悲しみに向かないよう自己防衛しちゃってるのかも…)
昨夕、ゆきこさんからのお電話によると、「1匹ずつなら」という方が
何人か手を挙げてくださり、現時点で最悪の事態はまぬがれました。
ただ…一座をご存知の方で、3にゃんを離さずに引き受けてくださる方が現れないか…
などという夢に近い希望が、まだ捨てきれていません。
特につるつるさんが必死で捕獲作戦を繰り広げられ、野良猫からおうちねこになった
シャイボーイのチャイ君のことが案じられてなりません。今でさえ不安だろうに…
とにかく一刻も早く残された子たちの安住の地を決めること。
これができないとつるつるさんも眠っていられませんよね。
今後の経過も、引き続きお知らせしてまいりますね。

追記/早速、サイアさんが猫猫猫里親掲示板を立ち上げてくださいました。
猫猫猫一座里親募集
ブログで里親募集を呼びかけてくださった方、こちらへの誘導をお願いします。
「こうしたら…」というアドバイスやご提案もいただけるとありがたいです。
もちろん里親を希望される方もいらっしゃいましたら…何とぞよろしくお願いいたします。
千さんも、よろしく~(コメへのお返事ここでするか!?)
関連記事

Comments 19

amesyo  

微力ながら、私のブログでも紹介させて頂きました。
つるつるさんを安心させたい気持ちでいっぱいですが・・3にゃもきっと不安な事と思うととても辛いです。
早く良い連絡が入りますようにと願っています。

2011/07/24 (Sun) 07:00 | EDIT | REPLY |   
サイア  
掲示板

掲示板で飼い主さんを募るのは、良いアイデアですね。
3ニャンの里親募集用にサンプル掲示板を作ってみました。
URLに掲示板のアドレスを貼ってあります。
良かったら、使ってみて下さい。

2011/07/24 (Sun) 08:38 | EDIT | REPLY |   
千  

本当にショックです

横レスになりますが
サイアさんの掲示板、うちでも貼らせてもらって良いでしょうか?

風邪が治ってきて良かったね、
うちも後ろからちょいちょい、やります!それも練習を始めたときに限って・・邪魔したいのね

2011/07/24 (Sun) 09:50 | EDIT | REPLY |   
サイア  
千さんへ

掲示板、どうぞ使って下さい!

まずは、つるつるさんと交流があり、
3ニャン揃って引き取れる方を募っています。
よろしくお願いします。

2011/07/24 (Sun) 09:54 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

さっそく、usainuさんも提案していらっしゃtった掲示板ができたんですね。
順次、段階を踏んで募るという方法、とても合理的で迅速に決まる方法だと思います。早い段階で決まれば何よりですね。状況をみて、私のブログでも紹介したいと思います(うちのブログ見てくださっているかたは、つるつるさんと交流のあった方以外のかたが過半数だと思われます)。

2011/07/24 (Sun) 11:01 | EDIT | REPLY |   
じゃむのアレ  

ひと月ブ活をお休みし
みなさんのネコさんは元気かなぁ~と
ネット散歩を再開した矢先の出来事で
私も頭の中が混乱しています。
3ニャンまとめて引き取れない自分がもどかしい…

2011/07/24 (Sun) 11:48 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  

掲示板管理が大変ですがありがたいですね
Twitterで見つけた方もおられるのでゆきちゃりんさんに
いってみましょうか
私もやってるんですが友達が少なくてf^_^;)
梅ブログでも掲示板へリンクして記事のせましょうか

2011/07/24 (Sun) 12:33 | EDIT | REPLY |   
サイア  
追記

追記して頂き、ありがとうございます。

早速、たまちゃんさんが名乗りを上げてくれました。
ゆきこさんとご相談の上、決めていただくとの事。
少し安心しました。

3ニャン揃ってが無理なら、1ニャンだけでも…。
早く行き先が決まってほしいですね。

2011/07/24 (Sun) 12:38 | EDIT | REPLY |   
ミカ姉  

徐々に3ニャンの為に手を上げてくれる方が現れて、
少しホッとしました。
でも、まだまだ途中段階・・・まとめるのにもパワーがいりますね。
サイアさんの掲示板、とても助かりました。
usaサンの風邪はだいぶ良いんですか?
湖兎ちゃんのチョイチョイ(おかわり要求)可愛い♪
シロップもアピールしてくれるとイイんだけど、
ソッと隣に寄り添うだけなんで・・・
あ、みたらし団子の要求はかなり激しいですけど(苦笑)

2011/07/24 (Sun) 13:32 | EDIT | REPLY |   
miya  

usainuさん、つるつるさんのお友だちの皆さま
辛いお気持ちのなかでの里親さん探し、お疲れさまです。
誰もが安心できる方向にお話が進むよう祈ってます。

2011/07/24 (Sun) 15:16 | EDIT | REPLY |   
flanmama  

少しだけかもしれませんが
良い兆しが見え始めていますね
何よりも3ニャンが幸せになることが
つるつるサンの最大の望みでしょうから
かなえられますよう心から願っています。

悲しいという言葉はそれが決まったからにしますね。
一度もお会いしたころすらない私でさえ・・・

2011/07/24 (Sun) 18:17 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>amesyoさん
少しずつ先が見えて来た感じですね。
つるつるさん、3にゃんを思う多くの方が
納得できる結果に…と祈っています。

>サイアさん
迅速なご対応と、きめ細かなフォローをありがとうございました。
サイアさんの足元にも及びませんが、平日はできる範囲で
ピンチヒッターさせていただきます。

>千さん
よい結果につながりますようにと願ってやみません。
今日は元気いっぱい、詰め込みすぎて疲れました…
パソコンに向かってる今もちょいちょい、やられた。
でも桃ちゃんの「にゃ~あ?」にはかないませんよお。

>ねこじゃらしさん
なんとかしたい!というみなさんの思いが熱いです。
つるつるさんが慕われていた証ですね。
なのになんで…!!という思いは封印しておいて、
今は一座のためにがんばります。(て、私は何もしてませんが…)

>アレさん
アレさん宅を訪ねられた時のつるつるさんの記事が
鮮明に心に残っています。
アレさんがコメ欄に書かれていたエピソードにも
深く心を打たれました。そうですよね…みんな気持ちは同じ。
そして許されるなら3にゃんまとめて面倒みたい!という思いも。
でも、なんとかなるんです、その思いが集まれば。安心してください。

>みきたろうさん
ご配慮ありがとうね。
つるつるパワーは凄いです。まだ決定には至りませんが、
3にゃんまとめて…の祈りもなんとかなりそうな…

>ミカ姉さん
ミカ姉さんにはいろいろとしんどかったり辛かったりする
お役目を担っていただくことになりますが
どうか無理しないでくださいね。
できるだけひとりでたくさん背負わないようにしましょう。
ただでさえ、大きな悲しみというストレスに
打ちのめされている時なので。
はき出したくなったら、いつでもどうぞ。
ソッと寄り添う…ステキじゃないですか~
みたらしダンゴ好きのところも可愛い。共食いぽくって。

>miyaさん
ありがとうございます。
miyaさんの癒しパワーも、しっかりいただいてますよ(^^)

>flanmamaさん
ああ~ホントに、帰国早々、こんな悲しいニュースで
お迎えすることになってしまって…
でも3にゃんについては、笑顔がお届けできそうです。

ほんとに今年はいろいろありすぎて、
私、だんだん感情のスイッチの接触が悪くなってきました…

2011/07/24 (Sun) 20:22 | EDIT | REPLY |   
-  
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/07/24 (Sun) 20:44 | EDIT | REPLY |   
たまちゃん  
いまだに・・・

みなさんはこうして活動を進められているのに
私はうじうじ、タメ息ばかりで
これではダメだと思い、
奮起しました。田舎の我が家だったら3猫さんまとめてひとってもいいって今は思ってます。
今日ゆきこさんが来てくれました。
私も勇気をもって前にすすまないといけないなって思ってます。
とにかくつるつるさんを早く安心させてあげたいです。
でも今回はショックすぎますね。

2011/07/24 (Sun) 20:49 | EDIT | REPLY |   
apollodia  

手で「ちょいちょい」は京太郎もしますよ。
顔にはしないんですが。
茶山と花鹿はしないので、ママの茶々ちゃんがしていたんでしょうか。

猫ちゃんたち、皆一緒に引き取ってくださる方がいらっしゃるよう願ってます。

2011/07/24 (Sun) 20:59 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  

今、サイヤさんが立ち上げてくれたサイトの方にも
書き込みしましたが、たまちゃんのおウチは、とても
猫達にとっていい環境だと思いました。
広い一軒家。空いてる部屋がいくつも。
先住猫さんはいますが、みな穏やかな子達。
しかも広い家、顔あわせなくても暮らせるくらいのスペースが!
細かい事はこれからまた相談になると思いますが。

2011/07/24 (Sun) 21:49 | EDIT | REPLY |   
妖怪づるづる  
みんなありがとおー!!

皆様、大変な中、有難うございます!本当ならシッターづるづるがお世話をさせて頂きたかったのですが、なにせ地球に出稼ぎ中の1R社宅・・・・。
が!なんとか早めに決定できそうなので、づるづる、ゆきこさんの「猫の宅急便」にお付き合いさせて頂きます。はっ!私、黒招きだわ、「ジジ」ね、きゃ♪(←いやババだから)。

2011/07/24 (Sun) 23:12 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

湖兎子サン、なにを捕りそこねたんでしょう・・・?
usaさんも夏風邪で体調不良の中、
つるつるさん急逝のお知らせ・・・大丈夫ですか?

竜ちゃんたち3にゃんの新しい飼い主さんが見つかりそうでよかった。
つるつるさんの姿が見えず不安な3にゃんですから、
できればいっしょに同じ飼い主さんに引き取ってもらえれば・・・
なんですが、もし別々でも若いコなのですぐに慣れるでしょう。

2011/07/24 (Sun) 23:38 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>鍵コメさん
わー気づくのが遅れた!またメールします。

>たまちゃんさん
実は第一報をとしこさんから電話で聞いた時に、
どのタイミングでどう知らせたらいいのか、話し合ってたんですよ。
その時にふたりとも心配したのがたまちゃんさんが受けるダメージで…
でも、一座のみなさんがいらしたら、
悲しみに打ちひしがれている暇がない!?
故人を悼むのはとても大切だけど、これでいろんな人が
心身の具合を悪くしちゃったらいちばん悲しむのはつるつるさんだから。

>apollodiaさん
そういえば朝、口をちょいちょいしてごはんをねだるのも
茶々さんがやっていたことですよね。絶対引き継がれている。
猫猫猫さん、よい方向で終息に向かっています。

>ゆきこさん
往復6時間のドライブ?本当にお疲れさまでした。
でもお天気にも恵まれ、よかったですね。
たまちゃんちの3にゃんにもお逢いになられたのですね。いいにゃ~
ご報告を聞いて、安心しました。

>づるづるさん
おう!妖怪づるづるは遺志を引き継いでこれからも活躍してね~
猫の宅急便→クロネコ→ジジ→ババの4段落ち、サイコー♪
安心しておまかせします。でもお身体、無理しないでね~

>きらちろママさん
無事復活しましたよ。私、逆境?に強いようです。
というかもう、ほんとに今年はいろいろありすぎて…
逆に「負けてたまるか!」という気になっています。
まあ、反動がこないように注意しなければ…
3にゃんの落ち着く先、期限までに決まりそうですね。
みなさんの尽力に頭が下がります。
お伝えいただいた情報も、機会をみて
ここで紹介させていただいていいですか?

2011/07/25 (Mon) 07:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply