fc2ブログ
Welcome to my blog

お疲れさまでした~


雷雨に耳をそばだてて。若干、ひき気味。

長い記事が続いたので本日はあっさり更新で。
猫猫猫一座お引っ越しの昨日は、お仕事をしつつ気もそぞろ。
「大丈夫かな~」「もう着いたかな~」「報告まだかな~」と
みなさんのブログをうろうろしてしまいました。
京都では、久々に3時くらからもの凄い雷雨に。
仕上がり間近の仕事がぶっ飛んでは泣くに泣けないので
しばらくパソコンを切り、リビングでぼーっと雷を眺めつつ
関東は大丈夫かな…と思いをはせていましたよ。
傍らの湖兎子も窓からは少し離れて外を見ていました。

それだけに「ジャムびいき」さんお届け速報
新天地での生活を始めたチャイ君の姿を見たときは涙がでちゃいましたよ。
深夜、たまちゃんさんも2にゃんの様子をアップしてくださいました。
そしてお届けレポは、これまた猫日記でゆきこさんが早々にアップ。
往復8時間!?以上の長旅、ドライバーもたいへん…本当にお疲れ様でした。
忘れちゃいけない妖怪づるづることとしこさんも付き添いお疲れ様!!
追記/「婿入り」時の猫猫猫の様子は
お姉様のち様が里親掲示板でもアップしてくださいました。

きっと3にゃんは新しい環境のもとで自分のペースを見つけてくれることでしょう。
ほっとすると同時に…しみじみとありし日々がしのばれます。
衝撃の悲報に接してから、まだ1週間…しかし怒濤の毎日でした。(気分的にね)
これでゆっくりとつるつるさんとの思い出が反芻できるな…と寂しく思うのでした。
関連記事

Comments 19

flanmama  

さっそくニャンズの報告を見に行ってきました
よかった・・・
蒼ちゃんがへこんでいるとのこと心配ではありますが
きっとそのうち慣れてくれることでしょう
新しいママが優しい人だとすぐにわかってくれますよね。
ニャンズの姿を見ていると涙が出ます。
こんなかわいい子たちを置いて行かなくてはならなかったつるつるサンが
どれほど無念だったことか…
忘れ形見のニャンズを応援しています。

2011/07/29 (Fri) 07:26 | EDIT | REPLY |   
ガブママン  

私も昨日は皆さんのところに何度も行っちゃいました。
婿入り 無事終了して良かったです。
実は、ことちゃんと蒼太さんのご結婚・・なんてことを想像してましたが
ラグさんは繊細なハートの猫さんなので
実際には難しいんだろうな~~~?

すべて うまくいきますように!!

2011/07/29 (Fri) 07:36 | EDIT | REPLY |   
shi-ko  

ブログ訪問してきました。
無事にお引っ越しが終わって本当に良かったですね。
久しぶりの3猫さんのお写真で、
元気そうで安心しました。

雷~侮れませんよね。
私もテレビからパソコン洗濯機まで、
家じゅうコンセント抜いてまわってます。
湖兎子ちゃん、怖かったね~

2011/07/29 (Fri) 08:08 | EDIT | REPLY |   
ほりい  

3猫さんたち、無事に新しいおうちにゆかれたようですね。
遠くから拝見してました…本当によかったです。
皆様の行動力に感動しました。

2011/07/29 (Fri) 08:44 | EDIT | REPLY |   
aimi  

挟まった蒼さん、萌です。(笑)

こんなに早急にどの子にも安住の地が見つかり、幸運だと思うと共に、いかに飼い主さんが皆さんに愛されていたかと思います。どの子もお幸せに・・☆

湖兎さんも雷嫌い? シバタは震えがとまりませんよー。

2011/07/29 (Fri) 08:57 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

昨日、早速速報記事を更新されていましたね。
皆さんのブログで猫猫猫さんの姿を見られて、なんだかおとぎ話のキャラクターみたいだった3にゃんがリアルに感じられました。
お迎えなさったお宅、準備もこれ以上ないというくらい完璧で頭が下がります。
必ずみんな幸せになれると思います。つるつるさんの結んだ縁、楽しかった思い出…たくさん残していかれましたよね。
お疲れ様でした、みなさん!

2011/07/29 (Fri) 09:02 | EDIT | REPLY |   
amesyo  

昨日は凄い雨でしたね・・帰る頃大丈夫か・・心配してたらJRは止まったみたいです。阪急はOKでした。
昨日は・本当に落ち着いて仕事できなかった・・
住み慣れた御家から・・きっと不安で怖くて・・と思うとね。
でもリアルタイムで更新してくださったので・・仕事しないでみていました社長には内緒・・
つるつるさんの絆は又新しい絆となって広がって行きます。

2011/07/29 (Fri) 09:27 | EDIT | REPLY |   
只野緑  

お二人のブログを拝見し、ほのぼのと有難く思いました。
それにしても、一週間での短期の活動、皆さんがお疲れのことと思います。
家族を送るだけでも大変な中、ち様もお疲れのことと思います。
全ての方のご健康をお祈りしております。

2011/07/29 (Fri) 11:20 | EDIT | REPLY |   
N姫  

ほんとに皆様疲れさまでした~
私はつるつるさんにお会いした事なかったですが、
これだけ色んな方に慕われ、残された猫ちゃん達が心配されているの
ですから、きっと愛情深い素敵な人だったんだろうな、と思います。
私も影ながら、3にゃんの行く末を見守りたいと思います~

2011/07/29 (Fri) 12:35 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  

都内の渋滞でうろついた時間も入れると約10時間の
運転になってしまいました。
でも、体調は整えておいたので大丈夫です!
冷たい飲み物、保冷剤などもバッチリ用意してましたし。
まあ、運転はもともと好きなので、ただ、、夜の運転はさすがに
疲れてくるとまずいので、暗くなる前に都内に戻れてほっとしました。
皆さんの心配、、
アレさんのリアルタイム更新、びっくりしましたが、離れた場所にいる方々とも情報も状況も共有できて良かったですよね。
そちらはカミナリなりましたか。
こちらは予報はすごく悪かったのに、なんとか天気はもち、
これも見守られているから?っという話題も出ました。

2011/07/29 (Fri) 12:41 | EDIT | REPLY |   
妖怪づるづる  
みにゃさん・みなさん本当にありがとおおー!!

↑まあ、つるつる様、晴れ女だからね(笑)。
ゆきこさん、本当にお疲れ様でした。そしてお手伝いさせて頂き、ありがとうございます!

妖怪が言うのもおこがましいのですが、usaさまはじめ、ご協力・ご心配・お見守りくださった皆様全てに感謝いたします。ありがとー!!

ふふふ・・引き気味のことたんも可愛いわっ!そのうち婿入り先を襲撃し、づるづる、蒼太刑事達の様子を伺ってまいります!

2011/07/29 (Fri) 16:27 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>flanmamaさん
そっと応援してくださったこと、
つるつるさんにもにゃんずにも伝わっていると思います。
きっと幸せになりますよ~。これからも一緒に応援していきましょうね。

>ガブママンさん
拙宅へリアル婿入り…それは、私も夢想しないではいられませんでした。
ああ、もっと広いおうちと経済力と胆力があれば
強引にお迎えしちゃってたかも…!?
でもあの姿を見れば、竜ちゃんと一緒で本当によかったと思います。
きっと、すべてうまくいく!

>shi-koさん
これからは、徐々に慣れていく(竜ちゃんはすでに^^)3ニャンの姿が
楽しみですね。
そうか~コンセントまで抜かなきゃいけないのだった(いまさら)

>ほりいちゃん
ほりいちゃんも見守っていてくれたのですね。ありがとう。
本当に悲しいできごとでしたが、こんな素敵なブロ友さんに恵まれて
光栄に、幸せに思います。

>aimiさん
なんだか頼りなげで、ぎゅーっとしちゃいたくなりますよね。
蒼太くんは実は湖兎子よりずっと小柄でおとなしい子なんです。
で、湖兎子、この時はいっちょまえにちょっとびびり顔ですが
サッシにほおづえついて雷を眺めてるような奴です、実は。

>ねこじゃらしさん
うんうん、わかります。この間までドラマの主役たちだったものね。
でもこれからもきっと…妖怪づるづるが遺志を継いで…(プレッシャー)
いやいや。
思い出を宝物に、生きていきましょう。

>amesyoさん
えーJR止まったんですか。ほんとにゲリラ豪雨でしたね。
でも関東はなんともなくてよかった。
リアルタイム更新はそりゃあ見てしまいます!!社長さん許してね。
また機会があれば、ち様を交えてお食事でも。

>緑さん
ほんとに、よいご家庭に恵まれました。
みなさん、お疲れが出ませんように、ゆるゆると。
と祈り、お願いするばかりです。

>N姫さん
ほんっとーに才能豊かな上に義理堅く、みんなの憧れの的でした。
あらためてそのみなさんとの交流の広さ深さに驚きました。
がんばりすぎてしまったのかな~
せめて、どうぞこれからも忘れ形見をよろしく。

>ゆきこさん
10時間!!タクシーの運ちゃんもびっくり!
本当にお疲れさまでした。無事のお戻り、何よりです。
としこさんも言うとおりつるつるさんの晴れ女パワーも
あったのですね。屋形船の日のピーカンを思い出します。

>づるづるとしこさん
としこさんも体力気力、フルに使われたことと思います。
本当にありがとうございました。
婿入り先襲撃、楽しみにしてるよ~(^^)/

2011/07/29 (Fri) 17:22 | EDIT | REPLY |   
miya  

プロジェクトの皆さん、つるつるさんと一座のファンの皆さん、
今回はほんとうにお疲れさまでした。
誠意あふれる熱い想いと迅速な行動力には感服する限りでした。
新しいおうち、どちらのお宅も猫さんがのびのびしていて
とってもいい雰囲気ですねぇ。
これからも隠れファンとして、こっそり見守っていきたいと思います。
こっちゃんはこれから、チバ署にテレパシーを送るんですね。

2011/07/29 (Fri) 19:34 | EDIT | REPLY |   
シュウママ  

3猫さん無事に新しいお家に到着したようで良かったですね。
本当に良い人達がいっぱいですね。
それもこれも生前のつるつるさんのお人柄のおかげでしょう。
時間のある時につるつるさんのブログを読んでみたいと思っています。
usainuさんも色々とお疲れさまでした。

2011/07/29 (Fri) 23:03 | EDIT | REPLY |   
apollodia  

猫ちゃんたちのお引越しが無事に終わったとのことで
新しい生活に早く慣れてくれることを願っています。
うちの茶山は4才で家に来て、しばらく家具の裏などに
身を潜めて挟まっていました。
蒼太くんの姿を見て思い出しました。
今はすっかり我が物顔の茶山です。

2011/07/29 (Fri) 23:06 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

皆さんホントにお疲れ様でしたね。
ホッとしてグッタリきませんように・・・。
でも、ここからがつるつるサンのご供養のような気もして、
アレコレ思い出されることがあるでしょう。
思い出して泣いたり笑ったり、少しずつ気持ちを整理して
ずっとず~っと心に残しておきたいと思います。

雷雨でしたか!湖兎ちゃん強いね~。
こっちはちょっと雷が鳴ったけど、蒸し暑いったら・・・。

2011/07/29 (Fri) 23:14 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>miyaさん
ほんとに、新しいおうちにも、飼い主さんの対応にも
とても感動しています。一緒に見守っていきましょうね。
リバ署ならぬチバ署…湖兎子の想いは届くかしら~

>シュウママさん
つるつるさんはブログのおもしろさもさることながら、
お忙しいなかでもきっちり丁寧なコメ返しとコメをした
全員のブログにいつもコメントをくださった…という
誠実なお人柄を感じさせる言動もみんなを感動させた
ひとつだと思っています。でもがんばりすぎたのかなあ…
私は経過をお伝えするだけでなんもできませんでしたよ~

>apollodiaさん
まあ、ちゃん君にもそんな時代が?そんなものですよね。
それが「最初は挟まってたくせに」って笑い話になるんだものね。
ちなみに湖兎子も、ソファの下にたてこもっていましたっけ。

>きらちろママさん
思い出すのは辛いけど、絶対に忘れたくはありませんものね。
彼女が教えてくれたいろんなこと、
無駄にしないように生きていかないとバチがあたります。
雨のあとは、心なしか涼しいような気もします。
(暑さに弱いのでもうわからなくなっている)

2011/07/30 (Sat) 06:57 | EDIT | REPLY |   
ち  

つるつるがこれほど皆さんに慕われていたとはわかりませんでした。確かにマメな子でしたが。みなさんのにゃんたちの面倒を見るという約束がこの世では果たせませんでしたので、ぜひあの世からやって欲しいと思います。いや、やらせます! つるつる頑張れ! 
そして私たちもみんなで頑張りましょう。

2011/07/30 (Sat) 22:14 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>ち様(ち様はやっぱり「様」ですわ~)
お疲れのところ、コメントありがとうございます。
お姉様ったらさっそくつるつるさんにハッパかけたりして(^^;)
たぶん、彼女はきっとすでにヤル気満々ですよ~
そんなところも、みんながつるつるさんを愛した所以。
あちらからのパワーをいただきつつ、負けないように頑張りましょう。

2011/07/31 (Sun) 16:40 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply