東奔西走?のクリスマス

ロングお留守番の末、ヨッパライにからまれる湖兎子
というわけで、湖兎子にとっては災難以外のナニモノでもなかったクリスマスイヴ。
ダブルヘッダーを宣言していた私のスケジュールはといいますと…
(今日は長いですぞ~ご覚悟)
まず午前中はゆきこさんのご紹介で今年お知り合いになったブロ友の
ハッブルさんにお誘いいただき、奈良は西大寺で開催されていた
「クリスマスチャリティ茶会」へ。
実はハッブルさんとは流派違い。
でもお道具やしつらいはほぼ同じということもあり
違和感なく、一方で細部の違いが新鮮でおもしろかったです。
クリスマスを意識した趣向も興味深く、本当に楽しいお茶会でした。
お茶の先生として活躍されているハッブルさんのご母堂にもお会いできたサプライズまで!

ハッブルさんに無理矢理ちえこを持っていただき、きもの姿をパチリ。
贅沢な結城紬!幼い頃から和に慣れ親しんだ木村多江似の美人さんであります。
その後、電車でふた駅、ハッブルさんが予約してくださった
薬師寺門前のリストランテに向かいます。
ここまで来たのだから…と駆け足で薬師寺も拝観。

薬師寺を撮るハッブルさんを撮ってみた。
リストランテでいただいたクリスマスランチは、
これまたクリスマスらしい趣向でどのお料理も美味!
そのあたりは早速アップされたハッブルさんのブログに詳しいので
ぜひご覧ください。(丸投げしあってどうするのだ)
唯一撮った写真はデザート。パンナコッタに月桂樹のシャーベット。

このイチゴサンタさんの顔が、ひとつずつ違うのです。
ぜひ、ハッブルさんのと見比べてみてください。
こうしてハッブルさんとのおしゃべりと奈良観光まで堪能した私は
京都に戻り…(ハッブルさん、本当にありがとうございました^^)
1時間後、「また行くの?」とにらむ湖兎子をあとに
友人3人との女子会忘年会へ~
個別にはよく会う友人なのですがこうして揃うのは何年ぶり?
10年以上ぶりかも!というメンバー。
幹事のMさんいきつけのお蕎麦やさんだったのですが
なんと私たちのためにチキンを用意してくださっていました!!

どどーん!(むむ?ちえこと一緒にいるのは?)

うるさく指図するちえこの図。
リゾット入り、オレンジソースで滅茶苦茶おいしかったです!
気分も話も盛り上がり、とっても楽しい会になりました(^^)
というわけで~
「こっちゃんお留守番させてごめんね~。2ショット撮ろうよお」
…の冒頭写真、どう見ても酔っぱらいおやじにセクハラされるムスメ?
まあめまぐるしくも楽しかった一日が終わり、今日はまったり過ごします~
- 関連記事
-
- クリスマスの感慨 (2011/12/26)
- 東奔西走?のクリスマス (2011/12/25)
- メリークリスマス! (2011/12/24)