徒然なるままに

湖兎子〜

「あ〜あ」ごろんっ…絶対こっち向かない気だ…
昨夜は何を思ったか、就寝時から所定の位置にスタンバイし
がっつり添い寝ってくれた湖兎子です。
途中、冷房が切れるとがばっと起きて私の顔にパンチし
「つけろ」と催促するおまけつき。…そんなに暑かったか?
実は昨日も朝から頻尿症状がでて…15分おきに5回ほど。
ロングお留守番の翌日だから?と情けない気持ちで
頻尿記録を調べると、ここ数回は5日おきに発病?してることに
気がつきました。いずれも5回くらいでおさまってる。
うう〜ん…また「猫 頻尿」でネットサーフィン。
でも結局、原因も有効な治療法もわかってないんですよね。
フードを替えてみようかなあ…
と朝からそんなんで、なかなかテンション上がらず。
そうだわ!以前lottieさんが紹介してくださっていた
動物救援NPOアニマルレフュージ関西(ARK)の写真展
「犬生、猫生、人生」が今日までやったわ!と思い立ち
さっさとやること済ませて観に行くことに。

場所は二条高倉のレティシア書房さん。
こじんまりしていていい感じ。
ARKさんで保護され、幸せになっていった子たちの写真と
エピソードが展示されていました。
写真にうっとり、エピソードにジーン。

ポストカードを購入してきましたよ。
そして古本とリトルプレスの本を揃えたレティシア書房さんの
セレクトにも感激。私好みの本が、とってもリーズナブルにずらり。
これは持っておかなきゃ!とおもわず興奮して購入したのが
福永武彦さんの本!!昔、文庫本を揃えていたのですが
好きすぎて人にすすめて貸し出してるうちに行方不明になったのだった。

昔の美しい装丁。状態もきれいです。
ほっくほくで、その勢いで大丸の北海道展にも寄って帰り…
結局、仕事は30分くらいしかできなかった昨日なのでした〜
そして今日も急きょお客さま。折しも、朝から凄い雨ですが
お越しになられる頃にはやんでいるかな?
- 関連記事
-
- 嫌なものは嫌 (2012/08/14)
- 徒然なるままに (2012/08/13)
- 青春?プレイバック (2012/08/12)