ちえこ初めての箱根越え

「行くのにゃ?また今日も?」
猫というのは非常に察しのよい動物で…
どうも日々、自分の行動が読まれている気がしてなりません。
昨日も朝から湖兎子は私につきまとい
挙げ句、久々の立ちションでおトイレまわりをびしょびしょにしたり…(泣)
いつもなら「お留守番ね」と声をかけると、振り返って返事をするのですが
結局、目も合わせてくれませんでした。ひどい〜
まあしかし、出てしまえばこっちのもの(ひどい〜)
昨日のお出かけは実は完全プライベート。ごめんなさい。
前日から東京入りし、銀座のメダリストパレードまでしっかり拝んだAちゃんと
品川駅で待ち合わせです。…エキュートがあんなことになってたの知らなんだ。
思えば、東京にちえこを連れてくるのは初めて!
はしゃいでしまって渋谷では

まずはハチさんとの2ショットなど。
昨日の目的は、こちら

パルコ劇場で上演中の三谷幸喜脚本による人形浄瑠璃
「其礼成心中」(それなり心中)
東京でしかやらないので、思い切って観にきたのでした〜
いやあ、いろいろ型破りで面白かったです。以前、同じ場所で
三谷歌舞伎も観ましたが、なかなか古典芸能との相性はいい気がする…
(なに、この上から目線)とまあ、満足して劇場を出たのが午後4時過ぎ。
ニュースポットの好きなふたり、せっかく東京に来たのだからということで

ついに行きました、スカイツリータワー!
雲ひとつない青空にそびえる姿は圧巻〜見上げると首が痛かった。
予約はしなかったのですが、60分待ちで上がれるとのこと…
さんざん悩んだのですが、上がってすぐに降りるのもなあ…と思い
一瞬並びかけやっぱり断念(Aちゃんごめん)。ソラマチ散策を楽しんで

暮れなずむ空にそびえる姿をちょっと離れて眺めたりもして
今度は登るから、待ってろよ〜とタワーをあとにしたのでした。

晩ご飯はソラマチで購入した十穀米弁当in新幹線。おいしかった。
こうして充実の一日は終わり…帰宅は午後10時。
また玄関ギリギリまでお迎えに来ていたかと思うと、
スタコラサッサと逃げるようにリビングに先導していった湖兎子。

おトイレを大小していましたが…またもチッコを外に飛ばして
びしょびしょにしておりました…(泣)
今日は朝からちょっと鼻をクシュッといわせることが多いし
心配の種が尽きませぬ…が、本日はほんとにお仕事。
新横浜からさらにJRを乗り継いで行かねば〜
でも、寄り道せずに帰るからね!ということで、
昨日ほどのお留守番にはならない予定です。行ってきまーす。
- 関連記事
-
- おかわり大魔神 (2012/08/23)
- ちえこ初めての箱根越え (2012/08/21)
- 激動の?一週間はじまり〜 (2012/08/20)