fc2ブログ
Welcome to my blog

1週間ぶりに…


これはちょっと前の写真ですが
CIMG2544.jpg
ま、すねると大体こんなふう。

無事に戻ってまいりましたよ〜さすがに疲れた…けど
甘えていられない怒濤の日々。
にゃのににゃのに…湖兎子さんたら、昨夜私が戻ったとたん
また始めてしまいました…頻尿。
お医者さんに行ってからちょうど1週間ぶり。
出かけている間はおトイレをしていず、戻ってごはんを食べて
ひと心地ついた9時半頃に大小をして…その後10分おきに6回。
私がベッドルームにこもる頃にはおさまり、朝まで大丈夫だったようですが。
もう、あまりうろたえるのはよそうと思います。
もうちょっと涼しくなるまで待って、ここぞという病院へ。
ふー、しかしなんでなんだろうなあ。

気を取り直して
昨日の横浜は、新横浜から2度乗り換えて
根岸線の沿線が目的地だったのですが、
海に近いせいか風がもう強風の域で、日陰にいるとけっこう涼しかったです。
取材は1時間ほどで終わり…帰りはちょっくら記念写真をと
乗り換え駅の桜木町で途中下車。
み2
ちえこwithみなとみらい。

でもなかなかいいアングルに出逢えず…
み1
日も傾いてくるし〜

人々の視線も気になるし〜ということで早々に撤収し
帰路についたのでした。
み4
お約束の崎陽軒シウマイ&ビールでお疲れさ〜ん。

今日はちょっと小休止…のつもりだったけど大至急に原稿をあげないと(^^;)
なかなか天は休ませてくれません。
なぜか頭の中には「母に捧げるバラード」の一節がこだまするのであった
(「休みたいとか遊びたいとか思うてみろ そんときゃ死ね」…とかいうアレ)
ま、常に思ってるし、そこそこ休んで遊んでるけど。
現に月曜は遊びだったことを忘れてはならないのであった。ガンバリマス!
関連記事

Comments 12

amesyo  

横浜でしたか・・お忙しい移動でお疲れ気味?
姫の体調も心配ですね・・人間なら西瓜を食べてて言えるけど・・猫さんはやはり獣医さんに相談ですよね。
まだまだ残暑厳しいからお気をつけ下さいね。

2012/08/22 (Wed) 09:01 | EDIT | REPLY |   
ねこじゃらし  

おつかれさまです〜。
バリバリお仕事をして、優雅に遊ぶusainuさんが素敵です(^。^)
両日とも、暑くともいいお天気でよかったですね〜。
湖兎子ちゃん、やっぱりメンタルっぽいですね。
お留守番が平気になってくれればいいですね。

2012/08/22 (Wed) 09:03 | EDIT | REPLY |   
miya  

昨日の京都、お昼休みの時間帯はいい天気だったんですが
その後けっこうな雷雨で、割と長めの時間だったりしたので
ちょっと不安になったかもしれないですね。
うちのあかんたれオッサンも、ひとりだとお留守番はどうだろ?
だったりするんで、ひとごととは思えないです…。
2〜3歳くらいだったか、若猫時代には留守中や就寝中に
もっとかまってくれ的・やつあたりシッコをしてたのでしたー。

2012/08/22 (Wed) 13:02 | EDIT | REPLY |   
みきたろう  

見るものみんな珍しいので
ちえこさんの紹介いいな
みなとみらいってそうか〜
桜木町からこんななってるのか
帰りにシュウマイとビール!いいな〜

お疲れ様でした〜

2012/08/22 (Wed) 13:06 | EDIT | REPLY |   
ゆきこ  

根岸線にのられたのですね、、、。
小田さんの曲(マイホームタウン)に根岸線が
でてくるのですよ〜(小田さん地元)
ことちゃんの、、うろたえるのはやめて、って
本当にそれがいいと思います。
心配にはなるけど、、、ここぞという病院に
期待をつないで〜

2012/08/22 (Wed) 15:08 | EDIT | REPLY |   
千  

お帰りなさ~い!
やはり横浜というと崎陽軒ですね。
お、漢字変換も一度でできた、恐るべし崎陽軒

メンタルな原因なら、あまり気にしないほうが良いのかも・・・なかなか難しいけど、お出かけしても帰ってくる、とわかってくれるといいね

2012/08/22 (Wed) 20:00 | EDIT | REPLY |   
apollodia  

連続のお出かけお疲れ様でした。
乗り物に乗ってるだけでも疲れますよね。
湖兎子ちゃん、謎の頻尿ですね。
シュウマイがぎっしりと美味しそうです。

2012/08/22 (Wed) 21:35 | EDIT | REPLY |   
きらちろママ  

湖兎子さん、すねる姿も美しい^^
季語はないけど五七五で俳句みたいだ~なんて、言ってる場合じゃないですね。
チッコの具合はどうですか。
お話し聞いていると、残尿感があってスッキリしないからトイレに行って絞り出してる感じがします。
人用だったら漢方薬がありますよね。

崎陽軒のシュウマイは美味しいけど、これ全部usaさんのお腹に?
またちえこさんと箱根越えしてくださいね~^^
武田テツヤさんのお母さんの言うことを聞いていたら、命がいくつあっても足らんわ~^^;

2012/08/22 (Wed) 22:30 | EDIT | REPLY |   
只野緑  

今、PCから目をあげたら、
「休みたいとか、遊びたいとか」以前に、
まるきり正体がなくなった、青蔵が、
和机の下に転がってました。

2012/08/22 (Wed) 23:22 | EDIT | REPLY |   
CAT.  

お疲れさまでした!!
ことこ嬢はやっぱりお留守番が引き金に?
早く信頼できるお医者様に相談できるといいですね。

2012/08/22 (Wed) 23:51 | EDIT | REPLY |   
flanmama  

シュウマイ!おいしそう・・・

またこんな変な時間に起きてます。
おなかすいた・・・


うちの獣医さんも
飼い主が気にしすぎるのがよくないって言ってました。
でも気になりますよね、大事な子ですもの。

私も思います、もっとどーんと構えることができないものかと・・

2012/08/23 (Thu) 03:37 | EDIT | REPLY |   
usainu  

>amesyoさん
昨日はまたまた大丈夫でした〜
やはり、突発的に起こるのがクセになっているようで…
しばらく様子見ですね。ご心配ありがとうございます。

>ねこじゃらしさん
その実、どれも必死で全然優雅じゃないですよ〜
ねこじゃらしさんのほうが充実されているわあ。
関東行きは、ほんとお天気に恵まれました。
頻尿の一番の原因はやはり留守番なのでしょうか…

>miyaさん
なんと、そうだったのですね。
と思っていたら、昨日もちょっときましたね。
私と一緒の時はへそ天で寝てるけどひとりだと怖いのかなあ。
まるちゃんはしかし、そのあかんたれぶりが
母性本能をくすぐりますなあ。

>みきたろうさん
みなとみらい、たぶん桜木町じゃ近すぎて写真がいまいち。
もう少し引きで撮ったらカッコいい感じになるのだけど〜
強風のなか、ちえこが飛ばされないようにしながら
アイフォンを構えている姿はさぞかし滑稽だったかと(^^;)

>ゆきこさん
私、初めて乗ったかもしれません、根岸線。
東京のベッドタウンって感じでおもしろかったなあ。
そうですね天頻尿は、どっしり構えて見守っていきます。

>千さん
ただいまでした〜
そうそう、崎陽軒、一発変換できるの凄い。
思うに湖兎子は、私がいないとなでなでしてほしい!と思った時に
してもらえないのがイライラするのでは…と推測しています。
なにせわがままお嬢だから…

>apollodiaさん
そう、じわじわと疲れがたまってるなあと思います。
それでなくても、まだまだ暑くて安眠できないし…
体調管理、気をつけたいと思います。
仕事終わりのシュウマイはおいしかったですよ〜

>きらちろママさん
あのあとは頻尿もおさまり…いつも何だったんだと思いますね。
なにか精神を安定させるサプリでもはじめたほうがいいのか…など
心は千々に乱れますが…まずは検査ですよね。
シュウマイ、実はフェイスブックにもアップして
やはり多いと驚いていた方が…ええ〜…足りないくらいでしたのに。
今日の記事からも、やはり猫は飼い主に似る?

>緑さん
猫さんが正解!だよね〜と、ゆとり発言。

>CAT.さん
以前CAT.さんが撮っておられたみなとみらいの美しさが忘れられなくて
余計に恥ずかしい写真のアップとなってしまいました〜
よい獣医さんに巡り会いたいです〜

>flanmamaさん
あら〜大丈夫ですか?しっかりお昼寝してくださいね。
シウマイ、少食のflanmamaさんならハーフサイズでも多いかも?
ほんとに…どーんと構えるおおらかな飼い主になりたいものですね。

2012/08/23 (Thu) 07:21 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply